検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8206

4269件ヒットしました。401~600件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
401 P8206 2444 一札之事(金左衛門殿組内の儀、承知仕兼申候) 文化8年閏2月 仙治郎(印) 村御役人中 継1通 小此木千代子家文書
402 P8206 2159 雨乞の件(当夏日照りの為春名社へ雨乞いの状況明細) 文化8年6月 横半1冊 小此木千代子家文書
403 P8206 153 雨乞一件入用割合帳 文化8年9月 横長1冊 小此木千代子家文書
404 P8206 296-6 下日野村未御年貢皆済目録 文化9年6月 橳島丹治(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
405 P8206 1235 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
406 P8206 1236 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
407 P8206 1237 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
408 P8206 1238 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
409 P8206 1239 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
410 P8206 1240 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
411 P8206 1241 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
412 P8206 1242 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
413 P8206 1243 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
414 P8206 1244 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
415 P8206 1245 五経 重刻本、昜経2巻、詩経2巻、春秋1巻、礼記4巻、書経2巻 文化9年刊 後藤芝山点 1冊 小此木千代子家文書
416 P8206 1482 □頓兵衛幻草紙 1巻 文化9年刊 式亭三馬著 1冊 小此木千代子家文書
417 P8206 3642 林質物ニ相渡シ申証文之事(一金三両二分請取) 文化11年10月 金井村質入人佐治郎(印)、証人政治郎(印)、下日野村 与頭重左衛門(印) 治助殿 竪1通 小此木千代子家文書
418 P8206 1711 不幸入用控帳 文化12年5月14日 小此木 横長1冊 小此木千代子家文書
419 P8206 119 子小作取立帳 文化13年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
420 P8206 121 寅小作取立帳 文化15年正月 小此木源八郎 横長1冊 小此木千代子家文書
421 P8206 3636 畑質物手形之事(一金合弐両請取) 文政元年極月 金借り主丑太郎(印)、証人浅右衛門(印) 初太郎殿 継1通 小此木千代子家文書
422 P8206 3648 林質物相渡申証文之事(一金壱両弐分請取) 文政2年2月 質入人留五郎(印)、証人粂七(印)、名主七郎右衛門(印) 定七殿 竪1通 小此木千代子家文書
423 P8206 122 卯小作取立帳 文政2年3月 小此木重矩 横長1冊 小此木千代子家文書
424 P8206 183 祝儀銭覚帳 文政3年6月 小此木源八郎 横長1冊 小此木千代子家文書
425 P8206 2190 祝儀入用覚(200文紅・白粉金5両結納金(カ)その外) 文政3年6月吉日 小此木弥八郎 横長1冊 小此木千代子家文書
426 P8206 123 巳小作取立帳 文政4年正月 小此木重矩 横長1冊 小此木千代子家文書
427 P8206 146 孫祝儀控帳 文政4年10月 小此木郷太郎 横長1冊 小此木千代子家文書
428 P8206 87 御公用村用并殿様御無尽控帳 文政4年12月 横長1冊 小此木千代子家文書
429 P8206 3821 質物手形之事(一金壱両也) 文政5年11月 金借主与七(印)証人助五兵衛(印) 初次郎殿 竪1通 小此木千代子家文書
430 P8206 3630 畑質物相渡申証文之事(一金子弐両請取) 文政6年11月 郡蔵(印)、証人常次郎(印)、名主七右衛門(印) 岩吉殿 竪1通 小此木千代子家文書
431 P8206 3635 畑質相渡申手形之事(一金壱両二分受取)★ 文政8年12月 質入人重次郎(印)、組合平蔵(印)、組頭 久右衛門(印) 儀兵衛殿 竪1通 小此木千代子家文書
432 P8206 3644-2 畑質入置申証文事(一金弐分請取) 文政8年3月 質主安五郎(印)証人市郎右衛門(印)与頭重右衛門(印) 藤兵衛殿 竪1通 小此木千代子家文書
433 P8206 3637 畑質物相渡申証文之事(一金拾弐両弐分請取) 文政9年11月 質入人定蔵(印)、証人富七(印)、名主金左衛門(印) 為七殿 竪1通 小此木千代子家文書
434 P8206 124 小作取立帳 文政10年正月 重矩 横長1冊 小此木千代子家文書
435 P8206 297-11 上州下日野村亥之御物成割付之事 文政10年10月 杦本又右衛門(印) 下日野村名主他 状1通 小此木千代子家文書
436 P8206 255 内題「御糺ニ付奉申上候書付」*外題:御改革御ヶ条書*雛形 文政10年 竪1冊 小此木千代子家文書
437 P8206 125 小作取立帳 文政12年正月 重矩 横長1冊 小此木千代子家文書
438 P8206 23 諸用之日記 文政13年正月 下日野村小此木吉左衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
439 P8206 126 小作取立帳 文政13年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
440 P8206 3744 林質物相渡申証文之事(一金三両請取) 文政13年11月 質入人勇吉(印)、証人□次郎(印)ほか 直右衛門殿 竪1通 小此木千代子家文書
441 P8206 127 小作取立帳 天保2年正月 重矩 横長1冊 小此木千代子家文書
442 P8206 262 借金高控帳 天保2年11月 金蔵 横半1冊 小此木千代子家文書
443 P8206 24 御公用村用万日記 天保3年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
444 P8206 128 小作取立帳 天保3年正月 小此木吉右衛門、重矩 横長1冊 小此木千代子家文書
445 P8206 3713 一札之事(私共博奕に拘わるに付、橳島倭三郎様御廻村の節には一言申間鋪候) 天保3年7月23日 万吉忰芳松(印)、同五人組定次郎(印)ほか 村御役人中 継1通 小此木千代子家文書
446 P8206 319-1 上州下日野村辰之御物成割付之事 天保3年10月 杉本又右衛門(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
447 P8206 2659 高訳改之帳(永267文茂太郎)*破損 天保3年11月11日 名主吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
448 P8206 2423 金右衛門江貸金手扣覚記(文政6年より記録) 天保3年11月吉日 1綴 小此木千代子家文書
449 P8206 3715 議定一札之事(金子弐拾壱両御借金申処延引に付) 天保3年11月 下日野村 金右衛門(印)、差添人金左衛門(印)ほか 御名主 吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
450 P8206 3824 質地御年貢相□之事(これより質地御年貢之儀、六拾四文づつ年々皆済ニ付) 天保3年11月 林質入人其八(印)ほか 常吉殿 竪1通 小此木千代子家文書
451 P8206 33 御公用村用并万日記 天保4年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
452 P8206 27 御公用并地方諸日記 天保5年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
453 P8206 129 小作取立帳 天保5年正月 小此木吉左衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
454 P8206 261 永代帳(年貢夫銭、預り金覚ほか)*結び書付1通有 天保5年正月 小此木重雄 横半1冊 小此木千代子家文書
455 P8206 2465 〔乍恐・・・・〕候(御出役先での不埒一件の儀、其筋への仰立御容赦の旨願)*前欠 天保5年4月6日 金井村詫人宇兵衛他 *奥禅院添翰 臼田弥六郎様 小林保兵衛様 継1通 小此木千代子家文書
456 P8206 2684 差出申一札之事(宗門御改読み節熟酔之儀御赦免ニ付届) 天保5年4月6日 茂兵衛 宇兵衛 下日野村役人中 金井村役人中興禅院 1通 小此木千代子家文書
457 P8206 2677 取極メ申一札之事(出産に付金5両借用) 天保5年4月 下日野之内金井 理兵衛(印) 同付 源七(印) 名主吉右衛門殿 1通 小此木千代子家文書
458 P8206 3628 畑林質物証文之事(一金壱両弐朱受取) 天保5年6月 畑林質入人直八(印)、請人兵蔵(印)下日野村組頭次郎兵衛(印) 永蔵殿 竪1通 小此木千代子家文書
459 P8206 319-2 上州下日野村午之御物成割付之事 天保5年10月 杉本又右衛門(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
460 P8206 2663-1 高訳帳(永高87文と漆12匁外)*後欠、破損ひどし 天保5年11月11日 下日野村名主 吉右衛門 折1通 小此木千代子家文書
461 P8206 2663-2 辰ノ請取渡覚(正大夫・友吉他)*後欠、破損ひどし 天保5年11月11日 折1通 小此木千代子家文書
462 P8206 1486 続文話 存巻自1至4 天保6年刊 斎藤謙著 1冊 小此木千代子家文書
463 P8206 25 御公用地方并万日記*こよりにて補修 天保7年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
464 P8206 3763 差上申御請証文之事(諸法度御触の写請書) 天保7年8月 松平弾正台大弼領分 上州多胡郡下日野村 吉右衛門(無印) 休右衛門(印) 金左衛門(印) 山田茂左衛門様手附 吉田佐五郎殿 山本大膳様御手代 太田平助殿 ほか 継1通 小此木千代子家文書
465 P8206 319-3 上州下日野村申之御物成割付之事 天保7年10月 杉本又右衛門(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
466 P8206 1194 駒組童観抄 2巻*表紙欠、写 天保7年 1冊 小此木千代子家文書
467 P8206 1195 駒組童観抄 2巻*表紙欠、写 天保7年 1冊 小此木千代子家文書
468 P8206 26 御公用并地方万日記 天保8年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
469 P8206 130 小作取立帳 天保8年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
470 P8206 3631 畑質物相渡申証文之事(一合金拾両請取) 天保8年11月 音次郎(印)、証人安兵衛(印)、名主吉右衛門(無印)ほか 久左衛門殿 竪1通 小此木千代子家文書
471 P8206 1497 心盲者論 存巻下 天保8年刊 天然斎直万侶撰 1冊 小此木千代子家文書
472 P8206 28 御公用并地方万日記 天保9年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
473 P8206 131 小作取立帳 天保9年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
474 P8206 2464 差出し申一札之事(無宿金五郎と村百姓博奕、定蔵貸元となり糺め手配中姿を消したる状) 天保9年2月24日 当人千蔵(印)他連印 *奥印「椚山与五兵衛(印)奥春寺(印)」 村御役人中 継1通 小此木千代子家文書
475 P8206 201 御預り鉄炮覚*付箋有 天保9年5月 松平弾正大弼領分上州多胡郡下日野村百姓代亀太郎、与頭次郎左衛門、名主吉右衛門 竪1冊 小此木千代子家文書
476 P8206 284 内題:「御取調ニ付奉申上候書付」(上野国多胡郡吉井町寄場弐拾六ヶ村組合下日野村諸商人渡世向取調書上帳、菓子・料理等売買致す間敷候につき回答書) 天保戌(9年)7月 下日野村 組頭 熊次郎(印)名主 吉右衛門(無印)ほか 関東御取締御出役 山田茂右衛門様 御手附 吉田虎五郎殿 竪1冊 小此木千代子家文書
477 P8206 319-4 上州下日野村戌之御物成割付之事 天保9年10月 杉本又右衛門(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
478 P8206 1477 小松百人一首小倉文庫 天保9年刊 1冊 小此木千代子家文書
479 P8206 34 御公用村[  ](用并諸用日記カ) 天保10年□(正)月 横長1冊 小此木千代子家文書
480 P8206 202 内題「御預申鉄炮証文之事」*外題:御預申鉄炮証文 天保10年正月 下日野村 竪1冊 小此木千代子家文書
481 P8206 2184 焼山私記(朱書:浅間焼次第 重宇書)*天明10年写改)記録 天保10年 小柴重宇撰 継1通 小此木千代子家文書
482 P8206 29 御用村用并諸用日記*貼紙有 天保11年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
483 P8206 132 小作取立帳 天保11年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
484 P8206 319-5 上州下日野村子之御物成割付之事 天保11年10月 杉本又右衛門(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
485 P8206 30 御公用村用万日記 天保12年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
486 P8206 291-1 子御年貢皆済目録 天保12年8月 橳島丹太夫(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 1冊 小此木千代子家文書
487 P8206 2192-1 御公用並地方日記帳(2月鉄炮貸出開始の通達その外) 天保13年正月吉日 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
488 P8206 3747 林質物手形之事(一金弐両弐朱請取) 天保13年正月 質入人日野坊(印)、後見金左衛門(印)ほか 政八殿 切1通 小此木千代子家文書
489 P8206 203 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村真言宗門御改帳*付箋有、控 天保13年3月 名主吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
490 P8206 219 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村禅宗門御改帳*剥離付箋有、控 天保13年3月 名主吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
491 P8206 3813 差上申詫書一札之事(村方の若者共私宅江打寄博奕等も無之候得共、御詫書) 天保13年4月25日 当人庄兵衛(印)ほか/手前 藤兵衛(奥印) 御名主吉右衛門殿 竪1通 小此木千代子家文書
492 P8206 3736 差上申一札之事(諸倹約その他取締筋相守様被下置候諸御触の請書)★ 天保13年5月 松平左兵衛督領分 上野国多胡郡下日野村 名主吉右衛門(印)組頭 熊次郎(無印) 百姓代 代助  惣百姓 関東御取締役御出役 関保右衛門様 御手附中山誠一郎殿 御手附 武藤伝左衛門殿 御手代 中村仁左衛門 北條雄之介殿 御手附 筒井洗蔵殿 継1通 小此木千代子家文書
493 P8206 245 加助郷人馬賄銭其外入用書上帳 天保13年10月 中山道新町宿加助郷下日野村 竪1綴 小此木千代子家文書
494 P8206 319-6 上州下日野村寅之御物成割付之事 天保13年10月 杉本又右衛門(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
495 P8206 795 四体千字文 1巻、表紙欠、閲覧注意 天保13年刊 1冊 小此木千代子家文書
496 P8206 31 御公用并地方日記 天保14年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
497 P8206 3833 乍恐以書付奉御訴訟候(酒造鑑札下置儀、差縺れに付) 天保14年2月 願人 喜兵衛/名主久左衛門 (無奥印)ほか 御領主様 吉井御役所 継1通 小此木千代子家文書
498 P8206 291-2 寅之御年貢皆済目録*虫損有 天保14年8月 橳島丹太夫(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 1冊 小此木千代子家文書
499 P8206 32 御公用并地方万日記 天保15年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
500 P8206 2434-1 御年貢之通 天保15年6月吉日 下日野村役場 竪1冊 小此木千代子家文書
501 P8206 319-7 上州下日野村辰之御物成割付之事 天保15年10月 小林源八郎(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
502 P8206 3632 林質物ニ相渡申証文之事(一金三両受取) 弘化元年12月 弁蔵(無印)、組合証人恒吉(無印)、同 利右衛門(印)組頭熊次郎(印) 藤兵衛殿 竪1通 小此木千代子家文書
503 P8206 35 御公用并地方万[  ](日記カ) 弘化2年正月 金井村中倉村塩平村、猪田村 横長1冊 小此木千代子家文書
504 P8206 291-3 辰御年貢皆済目録*虫損有 弘化2年8月 小林新吉(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 1冊 小此木千代子家文書
505 P8206 3621 畑質物ニ相渡申証文之事(一合金四両也) 弘化2年11月 質入人八百吉(印)、証人弁蔵(印)名主吉右衛門(印)ほか 金井村 熊治郎殿 竪1通 小此木千代子家文書
506 P8206 871 実語教童子教 1巻 弘化2年刊 1冊 小此木千代子家文書
507 P8206 36 御公用村用万之日記 弘化3年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
508 P8206 133 小作取立帳 弘化3年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
509 P8206 2166 差出申儀定一札之事(茂三郎病身にて農業出来金兼の為、藤岡町へ借店し商売をしたい届け書) 弘化3年2月 願人茂三郎(印)他証人等3名 村御役人衆中様 1通 小此木千代子家文書
510 P8206 3651 添証文之事(畑渡金子当座に受取申候) 弘化3年3月 畑渡人政吉(印)、証人組頭熊治郎(印) 平吉殿 切1通 小此木千代子家文書
511 P8206 3734 添書一札之事(一正金壱両壱分当座請取借用申候子)*下書 弘化3年3月 竪1通 小此木千代子家文書
512 P8206 3662 済口申一札之事(養父と聟養子差縺れに付) 弘化3年4月 養父宇八(印)、聟由蔵(爪印)世話人 民蔵(印)年寄徳太郎(印) 吉井宿 六兵衛(印) 村御役人中様 竪1通 小此木千代子家文書
513 P8206 3840 乍恐以書付を奉御願上候(金子及び品物期限付にて貸したが返済方法行き違いに付) 弘化3年10月 御領分 願人名主吉右衛門(印)ほか 御役所 御役人衆中様 継1通 小此木千代子家文書
514 P8206 3623 畑質物相渡申証文之事(一合金七両壱分請取)*包紙有 弘化3年11月 畑質入人栄七(印)証人多五郎(印)名主吉右衛門(印)ほか 長吉殿 継1通 小此木千代子家文書
515 P8206 3625 畑質物相渡申手形之事(一金壱両三歩也) 弘化3年極月 畑質入人吉五郎(印)、組合証人卯蔵(印) 組頭金四郎(印)ほか 永蔵殿 切1通 小此木千代子家文書
516 P8206 37 御公用村用日記 弘化4年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
517 P8206 134 小作取立帳 弘化4年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
518 P8206 3805 差出申済口一札之事(政七娘とよ森右衛門養子元吉と馴合居候儀、済口に付) 弘化4年8月13日 願人政七(印)、相手元吉(印)ほか 御名主吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
519 P8206 3816 起請文前書之事(博奕筋に携候ニ付後悔の旨起請文) 弘化4年9月2日 中倉村当人富五郎(印)ほか 示春院様、奥春寺様 村御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
520 P8206 3620 畑質物相渡申証文之事(一金弐拾四両也)*包紙有 虫喰に付、閲覧注意 ★★ 弘化4年11月 下日野村 畑質人 勇吉代印 丑五郎(印)、証人安五郎他 金井村 藤兵衛殿 継1通 小此木千代子家文書
521 P8206 3820 畑林質物手形之事(一金弐両三分也) 弘化4年極月 質入人太蔵(印)、証人打之助(印) 上日野村 菊五郎殿(印) 切1通 小此木千代子家文書
522 P8206 38 御公用村用日記*後欠 弘化5年正月 下日野村役□(場) 横長1冊 小此木千代子家文書
523 P8206 135 小作取立帳 弘化5年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
524 P8206 3858 不幸諸入用控之帳 嘉永元年4月9日 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
525 P8206 3859 不幸見舞請帳 嘉永元年4月9日 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
526 P8206 3720 差出申御詫書一札之事(由松酒狂の上村御役人に対し不埒の儀あるに付)★ 嘉永元年4月28日 当人由松(爪印)、五人組多蔵(印)ほか、下日野村 詫人藤兵衛(印)、上日野村同 万太郎(印)ほか 御組頭金四郎様 村御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
527 P8206 3797 差出申一札之事(後家しめ並ニ倅節五郎儀、離縁の為引取申候) 嘉永元年7月 鮎川村名主庄七(印) 下日野村御名主吉右衛門 切1通 小此木千代子家文書
528 P8206 3647 林質物証文之事(一金七両地代金並一金拾弐両請取) 嘉永元年11月 林質入人林平(印)、受人勇吉(印)、名主吉右衛門(印) 次右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
529 P8206 3645 林質物相渡申証文之事(一金壱両請取) 嘉永元年12月 林質入人文吉(印)、証人弁蔵(印)、組頭熊次郎(印) 藤兵衛殿 竪1通 小此木千代子家文書
530 P8206 39 御公用村用日記 嘉永2年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
531 P8206 136 小作取立帳 嘉永2年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
532 P8206 2023-2 袋(嘉永二年酉正月改 御改革御触書 並御受書書附入) 嘉永2年1月 下日野村役場 1枚 小此木千代子家文書
533 P8206 3640 添書証文之事(地代金並に立木金〆金拾八両質物ニ付添証文)★ 嘉永2年4月 林質入人次右衛門(印)、組合受人忠七(印)、名主金左衛門(印) 藤兵衛殿 継1通 小此木千代子家文書
534 P8206 155 寿明君様御下向ニ付倉賀野新町両宿人足割合帳 嘉永2年9月28日 下日野村 横長1冊 小此木千代子家文書
535 P8206 3709 差出申済口証文之事(髪結差置く事御法度の処藤兵衛酒造蔵へ差置くに付) 嘉永2年10月 願人年寄 藤兵衛(印)、村惣代 相手新蔵(印)ほか/金井村役人(奥印) 高山村役人(奥印) 御名主 吉右衛門殿/ 継1通 小此木千代子家文書
536 P8206 3618 畑林質物相渡申証文之事(一金三両也)*包紙有 嘉永2年11月 質入人久蔵(印)、証人豊次郎(印)名主吉右衛門(印)ほか 上日野村 栄吉殿 継1通 小此木千代子家文書
537 P8206 3646 林質物相渡申証文之事(一金弐分也) 嘉永2年11月 林質入人文吉(印)、組合証人惣左衛門(印)、組頭熊次郎(印) 藤兵衛殿 竪1通 小此木千代子家文書
538 P8206 3652 林質物証文之事(一金六両壱分受取) 嘉永2年12月 林質入人与三郎(印)、組合受人森右衛門(印)、名主吉右衛門(印)ほか 金井村 金六江 継1通 小此木千代子家文書
539 P8206 137 小作取立帳 嘉永3年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
540 P8206 3667-1 差出申済口証文之事(平助兄弟の持山売渡に付)*下書 嘉永3年3月12日 願人 平助、相手弟 平吉 御名主 吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
541 P8206 3667-2 覚*№3667-1の添文 嘉永3年3月 切1通 小此木千代子家文書
542 P8206 3783 〔済口証文入袋〕 嘉永3年3月吉日 下日野村 1袋 小此木千代子家文書
543 P8206 3701 差出申一札之事(忰仁之助他人女房と行衛不知に付、借財金分散御見分願) 嘉永3年8月 当人仁之助母(無印)、組合常吉(印)、親類三喜蔵(印)ほか 村御役人衆中様 継1通 小此木千代子家文書
544 P8206 3800 為取替申済口一札之事(駒留と東平井村の若者同士の差縺れに付) 嘉永3年9月 下日野村中倉若者惣代冨五郎(印)ほか、矢場村扱人 名主覚右衛門(印)ほか 継1通 小此木千代子家文書
545 P8206 3789 差出シ申一札之事(野荒二有之無拠入札致伺も不仕、御上様へ御訴ニ相成候二付詫状) 嘉永3年10月朔日 金井組総代小多蔵(印)ほか 村御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
546 P8206 321-1 上州下日野村戌之御物成割付之事 嘉永3年10月 小林外記(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
547 P8206 3639 林質物相渡申証文之事(壱両三分請取) 嘉永3年11月 質入人瀧蔵(印)、証人安五郎(印)、名主金左衛門(印) 上日野村 栄吉殿 継1通 小此木千代子家文書
548 P8206 2167 御触書之写(往還に泥縄等引張り通行人迷惑為致外取締触書)/〔同請書〕 嘉永3年 関東御取締出役中山誠一郎他/鹿島惣代初五郎(印)他連印 〔村役人中〕/〔村御役人中〕 継1通 小此木千代子家文書
549 P8206 41 御公用村用日記 嘉永4年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
550 P8206 3837 差出し申議定一札之事(聟養子に行きすぐさま出稼ぎに出掛け披露不参の儀、憤り二付) 嘉永4年2月26日 当人伝兵衛(爪印)、世話人勇右衛門(爪印)ほか 御名主吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
551 P8206 2466 差出シ申一札之事(儀八妹ふね、金戸沢の八百吉と馴合一件につき和談内済の済口証文) 嘉永4年2月 願人儀八(印)、相手八百吉他7名連印 村御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
552 P8206 3626 畑質物証文之事(一金弐両壱分五□請取) 嘉永4年2月 借用人安五郎(印)、証人峯吉(印)組頭三□右衛門(印)ほか 左五郎殿 切1通 小此木千代子家文書
553 P8206 2667-1-1 字塩平道普請諸入用帳(出合物扣) 嘉永4年3月5日 小此木吉右衛門 横長1綴 小此木千代子家文書
554 P8206 291-4 戌之御年貢皆済目録 嘉永4年8月 臼田弥六郎(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 1冊 小此木千代子家文書
555 P8206 2443 差出シ申議定一札之事(舞吉と家内差縺れに付親類立入和解跡式相続の旨議定書) 嘉永4年8月 当人安太郎(爪印)他4名連印 御名主吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
556 P8206 2697 〔差上申――――之事〕(博奕詫状各5人組連名)*前後欠 嘉永4年8月 当人茂太郎他5人組等 ★ 継1通 小此木千代子家文書
557 P8206 2445 差出シ申済口一札之事(丑蔵女房と音吉馴合御糺の儀風聞と分り済口) 嘉永4年9月 願人吉蔵(印)他10名連印 御名主吉右衛門殿 御組頭三郎右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
558 P8206 321-2 上州下日野村亥之御物成割付之事 嘉永4年10月 小林外記(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
559 P8206 2442 差出シ申議定一札之事(博奕御吟味入牢の者にて家族難儀に付御赦免の旨依頼) 嘉永4年10月 鹿島組幸松大家恒七(印)他6名連印 矢田坊様、村御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
560 P8206 3801 差出申受取一札之事(不縁金として金1両受取) 嘉永4年12月28日 当人吉五郎(爪印) 御名主吉右衛門殿 切1通 小此木千代子家文書
561 P8206 3668 一札之事(下日野村より矢田村へ聟養子貰受候処不縁に付人別送り) 嘉永4年12月 矢田村 名主弥平(印) 下日野村 御名主吉右衛門(印) 切1通 小此木千代子家文書
562 P8206 778 女庭訓教文庫 1巻*挿入文書有 嘉永4年刊 1冊 小此木千代子家文書
563 P8206 2703 〔覚〕(博奕一件の儀、丑松牢内に居候節病気ニ付) 嘉永4年(カ) 1通 小此木千代子家文書
564 P8206 42 御公用村用日記*結び書付1通有 嘉永5年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
565 P8206 3690 差出申詫書一札之事(高井戸太七儀、山崩れの為日野金井へ帰村せずに付) 嘉永5年正月 当人太七(印)、五人組多之吉(印)ほか /年寄藤兵衛(奥印) 御名主吉右衛門殿、御組頭 三郎右衛門殿/ 継1通 小此木千代子家文書
566 P8206 3804 差出シ申議定一札之事(村民手踊り狂言等致し候風聞の儀、有之候ニ付請書) 嘉永5年正月 初五郎(爪印)、伊之吉(爪印)ほか 御名主吉右衛門殿、御組頭 熊五郎殿 継1通 小此木千代子家文書
567 P8206 3815 御詫議定一札之事(聟養子与三郎金三両拝借候処、家出に付) 嘉永5年正月 当人喜兵衛(印) ほか 御名主吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
568 P8206 3655 添証文之事(質物に入候薮貴殿へ売渡) 嘉永5年2月 金井村渡人半兵衛(印)、証人 治左衛門(印) 下日野村 藤兵衛殿 切1通 小此木千代子家文書
569 P8206 3700 差出シ申詫一札之事(喜兵衛貸金滞り差縺れるに付)★ 嘉永5年2月 当人喜兵衛(印)、組合森右衛門(印)ほか 高山村 金井村 卯兵衛(印) /興禅院(奥印) 村御役人衆中/ 竪1通 小此木千代子家文書
570 P8206 3806 差出申詫議定一札之事(金井村にて博奕の風聞あるに付、議定差出) 嘉永5年閏2月20日 金井村組合惣代源七(印)、ほか 御名主吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
571 P8206 2468 差出シ申済口一札之事(ふね久保の山林質入差縺れの儀、済口) 嘉永5年閏2月 半七親類与七(印)他2名連印 村御役人中様 1通 小此木千代子家文書
572 P8206 3832 差出申一札之事(高井戸より金井へ借宅仕居候処、帰宅の儀延引の旨御理解被仰聞二付) 嘉永5年3月13日 当人多七(印)ほか 御名主 吉右衛門殿 御組頭 三郎右衛門殿 竪1通 小此木千代子家文書
573 P8206 220 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村禅宗門御改帳*村方控、付箋有 嘉永5年3月 名主吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
574 P8206 3785 差出申議定一札之事(金蔵寺にて留守居道心儀博奕宿仕候趣に付) 嘉永5年3月 金蔵寺世話人利兵衛(印)、ほか 村御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
575 P8206 3790 御詫申一札之事(小作金滞りに付) 嘉永5年3月 当人喜重郎(印)、組合巳之助(印)ほか/興春寺(奥印) 御名主吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
576 P8206 3792 差出シ申議定一札之事(去正月中御呼出御吟味之者御赦免願に議定差出ニ付) 嘉永5年3月 金井組小太蔵(印)ほか 村御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
577 P8206 2440 差出申詫一札之事(仲次郎家出の儀に付詫書差出) 嘉永5年6月 当人仲次郎(爪印)他連印 村御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
578 P8206 3761 乍恐以書付奉願上候(七右衛門眼病煩にて組頭役相勤兼候旨願書) 嘉永5年7月 願人組頭七右衛門、名主吉右衛門ほか 御役所 継1通 小此木千代子家文書
579 P8206 321-6 亥之御年貢皆済目録*虫損 嘉永5年8月 臼田弥六郎(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
580 P8206 2698 差出申議定一札之事(後家えんを金太郎嫁に世話申候得共御届出不申ニ付詫状) 嘉永5年9月 丑五郎後家えん(印)他連印、世話人徳太郎(印) 御名主吉右衛門殿 御与頭三郎右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
581 P8206 3791 起請文前書之事(博奕に携り候儀、御赦免に付起請文) 嘉永5年9月 下日野村当人茂三郎 高山村興禅院様、御名主吉右衛門殿 御組頭中 継1通 小此木千代子家文書
582 P8206 321-3 上州下日野村子之御物成割付之事 嘉永5年10月 小林外記(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
583 P8206 43 御公用村用日記 嘉永6年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
584 P8206 138 小作取立帳 嘉永6年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
585 P8206 3710 差出申詫議定一札之事(定次郎身持ち悪く出奔発見され引き戻されるに付)★ 嘉永6年2月4日 当人定次郎(印)、組合吉蔵(印)、親類倉次郎(印)、詫人安五郎(印)ほか 御名主 吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
586 P8206 2396 差出申済口一札之事(宝引一件諸入用勘定の処差縺れにつき和談の上内済) 嘉永6年2月 願人乙吉(爪印) 名主吉右衛門殿 他 継1通 小此木千代子家文書
587 P8206 3830 乍恐以書付奉願上候(長屋門今般大破に付普請の旨願) 嘉永6年2月 下日野村 願人組頭 三郎右衛門 名主 吉右衛門 御役所 竪1通 小此木千代子家文書
588 P8206 204 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村真言宗門御改帳*村方控 嘉永6年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
589 P8206 212 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村天台宗門御改帳*村方控 嘉永6年3月 名主吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
590 P8206 221 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村禅宗門御改帳*付箋有、村方控 嘉永6年3月 名主吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
591 P8206 2173 差出申議定一札之事(持病の為百姓出来兼に付、藤岡町にて商売の旨議定) 嘉永6年4月 願人沖太郎(印)他 御組頭三郎右衛門殿 御名主吉右衛門殿 1通 小此木千代子家文書
592 P8206 2397 御尋に付以書付奉申上候(修験者日野坊死失以前、無宿八五郎より質入依頼受け候儀、御咎ニ付) 嘉永6年4月 組合藤八 火附盗賊御改久須美六郎左衛門組 堀良輔様 継1通 小此木千代子家文書
593 P8206 3793 差出申詫一札之事(非常御用人足儀心得違ニ付) 嘉永6年7月2日 当人文吉(印)ほか/興春寺(奥印) 村御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
594 P8206 3812 差出申詫一札之事(酒狂の上、良吉を打擲仕ニ付詫書)★ 嘉永6年7月9日 当人七蔵(印)、詫人示春寺(印)ほか/掛り組頭 徳次郎(無奥印) 御名主吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
595 P8206 3673 差出申議定一札之事(女房に対し取り止めも無き言葉により差縺れ候儀、離別被仰付候者聊御恨仕間鋪候) 嘉永6年7月 当人清吉(印)、組合文次郎(印)仲立政右衛門(無印) 御名主 吉右衛門殿 切1通 小此木千代子家文書
596 P8206 321-7 子之御年貢皆済目録 嘉永6年8月 臼田弥六郎(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
597 P8206 3728 以書付ヲ歎願申上候(喜三郎ほか四人之者□掛致居候間、手入御差押に付願書) 嘉永6年8月 願人 円住寺(印)、示春院(印)ほか 金井村 御役人中様 下日野村 御役人中様 継1通 小此木千代子家文書
598 P8206 321-4 上州下日野村丑之御物成割付之事 嘉永6年10月 小林外記(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
599 P8206 3822 林質物相渡申証文之事(一金四両壱分也) 嘉永6年11月 林質入人宗三郎(印)、証人太蔵(印)ほか 作右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
600 P8206 1718 異国船一件諸入用帳*結び文2点有 嘉永7年正月21日 下日野村名主吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。