検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8909

13183件ヒットしました。401~600件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
401 P8909 344 一札之事(捨蔵欠落尋ねにつき返答書) 延享5年4月 中磯部村名主武右衛門 五領村名主平兵衛・林平 切1通 中島徳造家文書
402 P8909 345 一札之事(捨蔵欠落尋ねにつき返答書) 延享5年4月 二間在家村名主弥一兵衛 五料村名主平兵衛・林平 切1通 中島徳造家文書
403 P8909 349 一札之事(捨蔵欠落尋ねにつき返答書)*虫損、虫損により落ちた下部有 延享5年4月 新井村[ ](名主)五右[ ] 五料村名主平兵衛・林平 切1通 中島徳造家文書
404 P8909 352 一札之事(捨蔵欠落尋ねにつき返答書)*虫損大 延享5年4月 下増田上村名主[ ] 五料村名主平兵衛・林平 竪1通 中島徳造家文書
405 P8909 354 一札之事(捨蔵欠落尋ねにつき返答書)*虫損 延享5年4月 国衙村名主小左衛門 五料村名主平兵衛・林平 切1通 中島徳造家文書
406 P8909 356 一札之事(捨蔵欠落尋ねにつき返答書)*虫損につき取扱注意 延享5年4月 八本木村名主定右衛門 五料村平兵衛・林兵衛 竪1通 中島徳造家文書
407 P8909 357 一札之事(捨蔵欠落尋ねにつき返答書)*雛形、虫損 (延享5年4月) 五料村名主平兵衛・林平 切1通 中島徳造家文書
408 P8909 361 一札之事(捨蔵欠落尋ねにつき返答書)*虫損 延享5年4月 藤右衛門(中山道松井田) 平兵衛・林平 切1通 中島徳造家文書
409 P8909 222 乍恐書附奉願上候御事(松木・雑木合12本、橋木使用願) 延享5年5月朔日 五料村名主平兵衛・林平ほか組頭3名 安中役所 継1通 中島徳造家文書
410 P8909 223 乍恐以書附奉願上候御事(栗・松木合18本橋木使用願) 延享5年5月朔日 横川村名主文左衛門、五料村名主平兵衛・林平ほか各村組頭5名 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
411 P8909 224 乍恐以書付奉願上候御事(小山沢橋掛替人足并砂附馬村貸仰付願) 延享5年5月3日 文左衛門・茂左衛門ほか5名 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
412 P8909 145 乍恐以書附奉願上候御事(小山沢橋掛替に付材木人足の各村出し仰付願)*後欠、別文書の断簡含む 延享5年5月 横川村名主文左衛門、組頭茂兵衛ほか1名、五料村名主林兵衛・平兵衛、組頭2名 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
413 P8909 335-1 川井内記様御昼休・江戸夫金夫銭・嵯峨法輪寺勧化夫銭割帳*№335-1~3合綴 辰(延享5年)7月18日 百姓惣代九兵衛ほか6名 横長1冊 中島徳造家文書
414 P8909 335-2 朝鮮人来朝ニ付御公儀様より被 仰付候国役夫銭帳*№335-1~3合綴 辰(延享5年)7月18日 百姓代九兵衛・文左衛門ほか4名 横長1冊 中島徳造家文書
415 P8909 441 乍恐以書附奉願上候御事(坂本宿助郷勤方難儀につき訴訟向趣意書)*剥離付箋1枚有 寛延元年8月 内藤金一郎知行所名主平兵衛、百姓代惣左衛門、ほか他領を含む25ヶ村名主・百姓代 継1通 中島徳造家文書
416 P8909 379 覚(御所柿15 御用次第献上の旨)*下部破損 寛延元年9月 五料村名主平兵衛、林平 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
417 P8909 380 乍恐以書附奉願上候御事(下畑3畝歩、屋敷地変更願)*奥書有 寛延元年9月 五料村願主小兵衛 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
418 P8909 4385 乍恐以書付御訴訟申上候(助郷村々難儀至極につき) 寛延元年9月 (内藤金一郎領分上野国碓氷郡)五料村名主五右衛門ほか4ヶ村名主 継1通 中島徳造家文書
419 P8909 4389 乍恐以口上書申上候御事(坂本助郷困窮につき) 寛延元年10月 26ヶ村惣代 道中奉行 継1通 中島徳造家文書
420 P8909 4383 為取替申証文之事(坂本宿助郷26ヶ村出入につき) 寛延元年閏10月 坂本宿問屋甚左衛門・三郎左衛門、年寄惣代新右衛門・八郎右衛門、百姓惣代利右衛門・権六ほか2名 助郷26ヶ村惣代人見村三左衛門・儀右衛門ほか8名 継1通 中島徳造家文書
421 P8909 4384 乍恐奉願上候御事(坂本宿助郷出入につき、南方御領分より名主7名、惣百姓代1ヶ村1名宛、江戸表へ差下したく) 寛延元年閏10月 五料村名主平兵衛・林平ほか6ヶ村名主 安中役所 継1通 中島徳造家文書
422 P8909 4789 五料村辰免相定(高643石3斗9升、田畑合83町1反2畝14歩、新田畑高58町1反7畝14歩、米合114石8斗5升2合、永合129貫809文)*虫損 寛延元年11月14日 坂武右衛門・鵜沼次郎右衛門 五料村庄屋・組頭・惣百姓中 継1通 中島徳造家文書
423 P8909 335-3 御伝馬御訴訟江戸夫金帳 五料村*№335-1~3合綴 寛延元年11月 九兵衛、弥五右衛門ほか5名 横長1冊 中島徳造家文書
424 P8909 4241 一札之事(坂本宿助郷26ヶ村御伝馬勤方訴訟内済につき条々) 寛延元年11月 惣百姓連印 五料村役所 継1通 中島徳造家文書
425 P8909 432 差上ヶ申証文之事(猪鹿打留め証文) 寛延元年12月 五料村鉄砲預り主彦右衛門ほか4名・各五人組 安中役所 継1通 中島徳造家文書
426 P8909 429 乍恐以書付奉願上候(字高墓入亀坂より通り通路再開願) 寛延2年2月 五料村惣百姓 継1通 中島徳造家文書
427 P8909 430 乍恐以書附奉願上候(字高墓入亀坂より峯通り通路再開願)*奥書有 寛延2年2月 五料村百姓惣代九兵衛ほか20名 安中役所 継1通 中島徳造家文書
428 P8909 434 乍恐以書付奉願上候(字高墓入亀坂より峯通り通路再開願)*後欠 (寛延2年)2月 継1通 中島徳造家文書
429 P8909 435 乍恐以書付奉願上候(字高墓入亀坂より峯通り通行再開願)*下書 (寛延2年)2月 継1通 中島徳造家文書
430 P8909 436 乍恐以書付御訴訟申上候(字高墓入亀坂より峯通り通路再開願)*奥書有 寛延2年3月 五料村百姓惣代九兵衛ほか20名 関所番頭中 継1通 中島徳造家文書
431 P8909 369 御公儀薮林書上帳内帳 平兵衛方扣 寛延2年4月25日 竪1冊 中島徳造家文書
432 P8909 382 板倉佐渡守様御代書上申候 上野国碓氷郡五料村差出帳 平兵衛方*挿入文書有 寛延2年6月 五料村名主平兵衛・林平ほか組頭7名 安中役所 竪1冊 中島徳造家文書
433 P8909 437 奉差上一札之事(関所改村につき通し方請証文) 寛延2年6月 五料村組頭7名、名主平兵衛・金左衛門 碓氷関所 竪1通 中島徳造家文書
434 P8909 433 乍恐以書附申上候御事(入之湯湯治人改村印鑑所持方につき報告) 寛延2年7月 五料村名主平兵衛・同林平 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
435 P8909 383 乍恐奉願上候御事(村鎮守諏訪明神操り祭礼願) 寛延2年9月 五料村名主平兵衛・林平ほか組頭7名 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
436 P8909 440 〔承応・延宝坂本入湯につき通行手形〕*3通一綴 (寛延2年9月) (五料村名主) 切1綴 中島徳造家文書
437 P8909 384 乍恐奉願上候御事(薪山壱畝分、払山願) 寛延2年12月 組頭両人・名主林平 安中役所 切1通 中島徳造家文書
438 P8909 415-1 口上之覚(小日向村名主調伏祈祷頼まれ一件につき)*№415-1~-4まで同包、№409~421まで同袋 寛延3年正月13日 武州児玉郡保尓堂千殊院帳内中木村福泉院 五料村両役所 継1通 中島徳造家文書
439 P8909 385 乍恐以書付奉願上候御事(銀杏木1本、払木願) 寛延3年正月 五料村名主平兵衛、組頭惣左衛門ほか2名 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
440 P8909 400 差上申連判之事(博奕吟味につき請書) 寛延3年正月 上野国碓氷郡五料村名主平兵衛、金左衛門、組頭7名、百姓31名 安中奉行所 継1通 中島徳造家文書
441 P8909 415-2 口上覚(小日向村名主調伏の祈祷断わりに付袈裟取上られ一件)*№415-1~-4まで同包、№409~421まで同袋 寛延3年2月14日 福泉院 名主平兵衛・金左衛門 竪1通 中島徳造家文書
442 P8909 412 乍恐口上之覚(袈裟取上げ一件につき福泉院届出し覚)*№409~421まで同袋 寛延3年2月15日 五料村組頭甚兵衛、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
443 P8909 415-3 口上之覚(福泉院人別につき)*№415-1~-4まで同包、№409~421まで同袋 寛延3年2月18日 福泉院 名主平兵衛・同断金左 竪1通 中島徳造家文書
444 P8909 409 覚(袈裟取上げられ一件、袈裟返却申越しにつき届)*№409~421まで同袋 寛延3年2月30日 (五料)村福泉院 五料村名主平兵衛・金左衛門 継1通 中島徳造家文書
445 P8909 372 村掟惣連判證文 五料村 寛延3年2月 与五兵衛ほか223名 五料村役所 竪1冊 中島徳造家文書
446 P8909 397 差上申証文之事(鉄砲5挺預り証文) 寛延3年2月 五料村預り主彦右衛門ほか4名、組頭7名、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
447 P8909 406 差上申證文之事(鉄砲5挺預り証文) 寛延3年2月 碓氷郡五料村預り主与左衛門ほか4名、組頭7名、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
448 P8909 410 口上之覚(袈裟取上げ一件につき福泉院届書の写)*№409~421まで同袋 寛延3年2月 五料村名主平兵衛・金左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
449 P8909 411 乍恐口上之覚(袈裟取上げ一件に付仙国院申立ての趣届)*№409~421まで同袋 寛延3年2月 五料村名主平兵衛・金左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
450 P8909 413 乍恐口上之覚(当村福泉院儀与惣兵衛弟につき)*№409~421まで同袋 寛延3年2月 五料村名主平兵衛・金左衛門 安中役所 切1通 中島徳造家文書
451 P8909 414 口上覚(袈裟取上られ一件福泉院口上書写差上覚)*№409~421まで同袋 寛延3年2月 五料村名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
452 P8909 4236 乍恐口上之覚(先年茶つぼ通りの節、立場有無お尋ねにつき)*梨子野木茶屋 寛延3年2月 五料村名主金左衛門・平兵衛 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
453 P8909 417-1 口上覚(祈祷につき村役人へ通知の有無お尋ね一件口上書)*№417-2と同包、№409~421まで同袋 寛延3年3月15日 (五料)村之内福泉院 五料村名主金左衛門・平兵衛 竪1通 中島徳造家文書
454 P8909 417-2 一札之事(福泉院小日向村出入禁止の旨請書)*№417-1と同包、№409~421まで同袋 寛延3年3月15日 五人組与惣兵衛ほか5名 村役所 継1通 中島徳造家文書
455 P8909 415-4 口上之覚(小日向村出入一件につき他出禁止請書)*№415-1~-4まで同包、№409~421まで同袋 寛延3年3月22日 (五料)村福泉院 五料村名主平兵衛・同金左衛門 竪1通 中島徳造家文書
456 P8909 420 三月廿二日御絵所ニ而御尋之覚(袈裟取上一件)*№409~421まで同袋 (寛延3年)3月22日 継1通 中島徳造家文書
457 P8909 370 馬毛附改書上帳 五料村*鼠損 寛延3年3月 五料村名主平兵衛・金左衛門ほか組頭7名 松原清左衛門、山本弐右衛門 竪1冊 中島徳造家文書
458 P8909 389 一札之事(紀州公通行につき伝馬・道筋心得方請書) 寛延3年3月 九十ほか221名連印 村役所 継1通 中島徳造家文書
459 P8909 390 差上申一札之事(村内店借り、奉公人吟味につき請状) 寛延3年3月 五料村名主平兵衛・金左衛門ほか組頭7名 松原清左衛門、山本弐右衛門 継1通 中島徳造家文書
460 P8909 402 乍恐以書付申上候御事(紀州様通行につき座敷間数覚書) 寛延3年3月 五料村名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
461 P8909 403 乍恐口上覚(紀州様家中岡田源野右衛門座敷拝見につき届) 寛延3年3月 五料村名主平兵衛・金左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
462 P8909 416 乍恐以口上書奉申上候御事(袈裟取上げ一件、仙国院挨拶書につき伺い)*№409~421まで同袋 寛延3年3月 五料村名主平兵衛・同金左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
463 P8909 418 乍恐以口上書奉申上候御事(袈裟取上げ一件、仙国院挨拶書につき伺い)*抹消符有、№409~421まで同袋 寛延3年3月 金左衛門、平兵衛 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
464 P8909 20868 五料村五人組人別改帳(千蔵院・金剛寺・補陀寺・崇徳寺) 寛延3年3月 千蔵院・金剛寺・補陀寺・崇徳寺 松原清左衛門・山元式右衛門 竪1冊 中島徳造家文書
465 P8909 392 口上之覚(内藤金一郎御代、除地寺社堂御下書の書上げ写) 寛延3年4月27日 五料村名主平兵衛・金左衛門 吉田重蔵 竪1通 中島徳造家文書
466 P8909 393 覚(竹薮改の時節につき守方入念の触請書) 寛延3年4月 元右衛門ほか20名 両名主中 継1通 中島徳造家文書
467 P8909 419 〔申渡書〕(怪しき品請取一件不埒につき押込仰せつけられ)*包紙有、№409~421まで同袋 午(寛延3年)5月27日 (役所) 五料村中木山伏福泉院 継1通 中島徳造家文書
468 P8909 421 〔申渡書〕(怪しき品請取一件不埒につき押込仰せつけられ、板倉佐渡守様より下し置かれ候済口証文写)*№409~421まで同袋 午(寛延3年)5月27日 五料村中木山伏福泉院 継1通 中島徳造家文書
469 P8909 398 乍恐以書附奉申上候御事(金・銀・銅・鉛産出場所お尋ねにつき返答書) 寛延3年6月4日 五料村名主平兵衛・金左衛門他組頭 吉田重蔵 竪1通 中島徳造家文書
470 P8909 230 覚(小日向村出入済口証文拝見につき) 寛延3年6月9日 中木村福泉院 五料村名主平兵衛 切1通 中島徳造家文書
471 P8909 373 御公儀様より切レ金軽目金通用御触書写 平兵衛方 (寛延3年)6月20日 津判兵衛、森 勘右衛門、後十左衛門 竪1冊 中島徳造家文書
472 P8909 388 本道秘法之書貫 寛延3年6月 五料村中嶋氏宗直 横半1冊 中島徳造家文書
473 P8909 5004 乍恐以書付奉申上候御事(入ノ湯入会山お尋ねにつき)*扣、№5004~5007まで同袋、袋ウワ書「元文二年坂本入会山坂本江対し書面 坂本宿外六ヶ村入会」 午(寛延3年)7月5日 五料村組頭7名、名主平兵衛・金左衛門 吉田重蔵 竪1通 中島徳造家文書
474 P8909 5005 乍恐以書付奉申上候御事(入ノ湯入会山お尋ねにつき)*虫損、№5004~5007まで同袋 午(寛延3年)7月5日 五料村組頭7名、名主平兵衛・金左衛門 吉田重蔵 継1通 中島徳造家文書
475 P8909 399 覚(こ木ノ子収穫時節お尋ねにつき返答書) 寛延3年7月7日 五料村名主金左衛門 和田郡蔵 竪1通 中島徳造家文書
476 P8909 368 本新共田壱毛作控 寛延3年7月 五料村名主平兵衛・金左衛門ほか組頭7名 竪1冊 中島徳造家文書
477 P8909 376 村内産物諸色銘細書上帳 五料村*虫損 寛延3年7月 五料村組頭7名、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 竪1冊 中島徳造家文書
478 P8909 386 乍恐以書付奉申上候御事(坂本入湯山砥石伐出し仰付一件返答書) 寛延3年7月 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭7名 安中役所 継1通 中島徳造家文書
479 P8909 395 覚(五料村こきのこの升数・収穫時期等お尋ねにつき返答書)*写 寛延3年7月 五料村名主金左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
480 P8909 396 乍恐以書附奉申上候御事(村内火事・旅人病死人等の取扱い方お尋ねにつき返答書) 寛延3年7月 五料村名主金左衛門・平兵衛ほか組頭7名 安中役所 継1通 中島徳造家文書
481 P8909 407 乍恐以書付奉申上候御事(入ノ湯山入会村々薪伐取お尋ねにつき返答書) 寛延3年7月 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭7名 吉田重蔵 継1通 中島徳造家文書
482 P8909 4382 書上帳(五料村明細)*虫損 寛延3年7月 五料村組頭六左衛門ほか6名、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 竪1冊 中島徳造家文書
483 P8909 371 村々申渡定書(五人組帳前書)*惣百姓連印 寛延3年8月 五料村名主金左衛門・平兵衛ほか組頭7名 安中奉行所 竪1冊 中島徳造家文書
484 P8909 405 乍恐口上之覚(村内中木、伊右衛門居宅出火入寺一件口上書) 寛延3年9月27日 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭7名 吉田重蔵 継1通 中島徳造家文書
485 P8909 377 戌之■打砂入一作引改帳 五料村平兵衛 寛延3年9月 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭7名 安中役所 横長1冊 中島徳造家文書
486 P8909 378 川欠永引帳 五料村平兵衛 寛延3年9月 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭7名 安中役所 横長1冊 中島徳造家文書
487 P8909 391 乍恐奉願上候御事(家普請につき自分持林の材木使用願)*奥書有 寛延3年9月 五料村願人与四右衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
488 P8909 404 〔御用納代物請取覚〕(蕎麦・雉子) 寛延3年11月22日 文左衛門ほか12名、平助、新兵衛 平兵衛 継1通 中島徳造家文書
489 P8909 375 火消道具御割附請取証文*虫損、結付文書有 寛延3年11月 弥四郎ほか227名連印 村役所 竪1冊 中島徳造家文書
490 P8909 374 御公儀御触書写 平兵衛方 午(寛延3年)12月8日 津判兵衛、森 勘右衛門、後十左衛門 竪1冊 中島徳造家文書
491 P8909 387 永ク売渡シ申畑手形之事(中畑2畝25歩、4両) 寛延3年12月12日 畑主作右衛門、証人弥右衛門・惣左衛門 平兵衛 竪1通 中島徳造家文書
492 P8909 367 当午之年役割帳 五料村平兵衛方 午(寛延3年)12月 組頭彦左衛門ほか6名 横長1冊 中島徳造家文書
493 P8909 394 乍恐奉願上候御事(伊勢参宮願)*奥書有 寛延3年12月 五料村願主弥左衛門ほか5名 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
494 P8909 408 乍恐奉願上候御事(伊勢参宮願)*奥書有 寛延3年12月 五料村組頭願主六左衛門、伊左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
495 P8909 431 一札之事(年貢等願筋の節、強訴・徒党逃散停止請書) 寛延3年 権三郎ほか229名 役所 継1通 中島徳造家文書
496 P8909 422 差上申証文之事(四季打鉄砲5挺拝借証文) 寛延4年2月 五料村預り主彦右衛門ほか4名、組頭7名、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
497 P8909 423 覚(麻柄11駄2束・代金3貫400文、安中御用につき買上麻柄代割渡分請取) 寛延4年3月9日 継1通 中島徳造家文書
498 P8909 5826 〔徒然草〕(136段~239段)*木版、題箋欠 寛延4年6月 京都書林加賀屋清左衛門ほか 竪1冊 中島徳造家文書
499 P8909 424 覚(金2分、五料村百姓七郎次家潰被害御救金受取) 寛延4年7月 (名主)平兵衛・金左衛門、(組頭)彦右衛門ほか6名 高橋又右衛門、大橋嘉平太 竪1通 中島徳造家文書
500 P8909 425 御請証文之事(出来方相応につき■■取願)取*虫損有 寛延4年8月 五料村百姓代7名、組頭7名、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
501 P8909 426 覚(米・餅米合152俵上納、御蔵収納につき)*虫損 寛延4年10月22日 五料村名主平兵衛・金左衛門 根元清七 竪1通 中島徳造家文書
502 P8909 495 覚(米100俵・大豆28俵、郷蔵預り証文) 寛延4年11月4日 五料村名主平兵衛・金左衛門 根本清七 竪1冊 中島徳造家文書
503 P8909 427 一札之事(当未納米上納の節、俵拵えず・百姓中へ申まじく口上など申すにつき詫証文) 寛延4年11月 当人弥五助・市郎次 当村役所 継1通 中島徳造家文書
504 P8909 428 一札之事(当未納米上納の節、俵拵えず・百姓中へ申まじく口上など申す一件宥免願) 寛延4年11月 当村与左衛門ほか11名 当村役所 継1通 中島徳造家文書
505 P8909 476 乍恐以書附奉願上候(五料村百姓半之丞他3名伊勢参詣願)*奥書有、№472~489まで同包 宝暦元年正月8日 五料村百姓半之丞・喜左衛門ほか2名 安中役所 継1通 中島徳造家文書
506 P8909 487 覚(米27俵、横川関所未年納扶持米)*切紙小2枚有、№472~489まで同包 宝暦元年12月 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭弥兵衛ほか6名 田村文内、小川太郎兵衛 竪1通 中島徳造家文書
507 P8909 469 堰砂入■打田普請入夫書上帳 五料村平兵衛方扣 宝暦2年正月 五料村名主平兵衛・金左衛門ほか組頭7名 安中役所 横長1冊 中島徳造家文書
508 P8909 483 乍恐以書付奉願上候御事(松井田村類焼一家へ材木遣し願)*奥書有、№472~489まで同包 宝暦2年正月 五料村願人八郎兵衛 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
509 P8909 5169 花火方(花火製造法)*鼠損 宝暦2年正月 横半1冊 中島徳造家文書
510 P8909 485 御請状之事(奉公人、1年季、給金2両1分)*№472~489まで同包 宝暦2年2月2日 五料村人主伊右衛門、請人惣十、名主平兵衛 板倉佐渡守内村上兵治右衛門 継1通 中島徳造家文書
511 P8909 497 御買上竹之代割府請取覚(竹数2450本、銭4貫400文) 宝暦2年2月8日 立合藤左衛門 名主平兵衛 継1通 中島徳造家文書
512 P8909 478 差上申証文之事(鉄砲5挺預り証文)*包紙有、№472~489まで同包 宝暦2年2月16日 名主平兵衛・金左衛門ほか預ヶ主5名・組頭7名 安中役所 継1通 中島徳造家文書
513 P8909 472 一札之事(五料村源太郎娘離縁につき届写)*奥書有、№472~489まで同包 宝暦2年2月 松井田名主駒之丞 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
514 P8909 481 乍恐以書付奉願上候御事(松井田村類焼一家へ材木遣し願*奥書有、№472~489まで同包 宝暦2年2月 五料村願人安右衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
515 P8909 517 差上申証文之事(四季打鉄砲5挺預り証文) 宝暦2年2月 五料村預り主彦左衛門・次兵衛・六左衛門・源左衛門・与左衛門、組頭弥兵衛・六左衛門・猪左衛門・市右衛門・仁兵衛・彦右衛門・惣兵衛、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
516 P8909 524 一札之事(西牧坂詰村八助弟権平、平兵衛門屋権助母聟名跡に遣わすにつき)*奥書有 宝暦2年2月 伊奈半左衛門支配所西牧坂詰村名主儀兵衛、組頭喜右衛門 竪1通 中島徳造家文書
517 P8909 477 差上ヶ申一札之事(惣左衛門弟松井田店借り引込み方不念につき)*№472~489まで同包 宝暦2年3月14日 五料村組頭甚兵衛・名主平兵衛・金左衛門 松原清左衛門、吉沢勘兵衛 竪1通 中島徳造家文書
518 P8909 445 今度被 仰渡候御書付御請証文(人別除け徘徊の者取締りに付) 宝暦2年3月 名主平兵衛・金左衛門ほか208名連印 安中奉行所 竪1冊 中島徳造家文書
519 P8909 4126 五料村五人組人別改帳 二冊*小さい剥離付箋多数有 宝暦2年3月 竪1冊 中島徳造家文書
520 P8909 20869 五料村五人組人別改帳(千蔵院・金剛寺・補陀寺・崇徳寺)*二冊 宝暦2年3月 千蔵院・金剛寺・補陀寺・崇徳寺 松原清左衛門・吉沢勘兵衛 竪1冊 中島徳造家文書
521 P8909 1644 覚(坂本本陣御用麻柄2束、代57文受取) 宝暦2年4月29日 平太夫 名主平兵衛 切1通 中島徳造家文書
522 P8909 520 乍恐以書付奉申上候御事(江戸役人より差村道筋検地一件にて道筋の様子お尋ねにつき) 宝暦2年4月 五料村組頭六左衛門・伊左衛門・甚兵衛ほか3名、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
523 P8909 521 乍恐奉申上候御事(差村道筋見分一件絵図扣并先領主役人書付所持につき) 宝暦2年4月 五料村組頭六左衛門・伊左衛門・弥兵衛ほか4名、名主平兵衛・金左衛門、 継1通 中島徳造家文書
524 P8909 498 覚(薮内竹寸廻り見届注進方請書)*虫損 宝暦2年5月1日 五料村薮守惣左衛門ほか20名 平兵衛、金左衛門 継1冊 中島徳造家文書
525 P8909 444 松平右近将監様就御通ニ御伝馬申渡一札 宝暦2年5月6日 与五兵衛ほか218名連印 村役所 竪1通 中島徳造家文書
526 P8909 518 一札之事(碓氷関所附要害改村請証文) 宝暦2年5月 孫助ほか217名連印 村役所 継1通 中島徳造家文書
527 P8909 522 以書付奉申上候御事(差村道筋一件につき、下丹生村役人への返答方届) 宝暦2年5月 五料村名主平兵衛・金左衛門 役所 竪1通 中島徳造家文書
528 P8909 491 差上申一札之事(田方植付証文下書)*剥離付箋2枚有 宝暦2年6月 組頭甚兵衛ほか5名、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
529 P8909 519 一札之事(身上分け一件詫証文并仁左衛門貰請けにつき)*奥書有 宝暦2年7月 当人仁左衛門 平兵衛 継1通 中島徳造家文書
530 P8909 479 奉願上候御事(家普請につき運上山材木使用願)*虫損、№472~489まで同包 宝暦2年8月5日 願人嘉兵衛 役所 竪1通 中島徳造家文書
531 P8909 526 〔仁左衛門一件詫び証文断簡〕*前欠 宝暦2年8月 五人組勘兵衛・弥左衛門・半三郎・与右衛門 平兵衛 切1通 中島徳造家文書
532 P8909 480 奉願上候御事(家普請に付材木願)*№472~489まで同包 宝暦2年9月12日 五料村願主仁左衛門 竪1通 中島徳造家文書
533 P8909 470 戌之■打砂入一作引改帳 五料村平兵衛方*剥離付箋有 宝暦2年9月 五料村名主平兵衛・金左衛門ほか組頭7名 安中役所 横長1冊 中島徳造家文書
534 P8909 471 去年川欠■打砂入書上帳 五料村平兵衛方*剥離付箋有 宝暦2年9月 五料村名主平兵衛・金左衛門ほか組頭7名 安中役所 横長1冊 中島徳造家文書
535 P8909 482 乍恐奉願上候御事(薪山上木払願)*奥書有、№472~489まで同包 宝暦2年9月 五料村願主弥兵衛母 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
536 P8909 484 乍恐以書付奉願上候御事(破損普請につき材木願)*奥書有、虫損、№472~489まで同包 宝暦2年9月 五料村願主伝兵衛 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
537 P8909 488 御請証文之事(当申年田方上納方請証文)*№489と一縛、№472~489まで同包 宝暦2年9月 名主平兵衛・金左衛門、組頭7名、百姓代6名 安中役所 継1通 中島徳造家文書
538 P8909 489 乍恐書付を以奉願上候(当年田方定反取にて上納願)*奥書有、№488と一縛、№472~489まで同包 宝暦2年9月 名主平兵衛・金左衛門、組頭7名、百姓代6名 安中役所 継1通 中島徳造家文書
539 P8909 725 乍恐書付を以奉願上候(当申年貢定反取願) 宝暦2年9月 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭六左衛門・八之丞・伊左衛門・甚兵衛・市右衛門・彦右衛門・惣左衛門、百姓代甚右衛門・甚助・弥五兵衛・源左衛門・次兵衛 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
540 P8909 494 乍恐以書付奉願上候御事(薪山3畝歩程払い願)*奥書有 宝暦2年10月18日 五料村名主・預主金左衛門 役所 竪1通 中島徳造家文書
541 P8909 4729 申年免定之事(上州碓氷郡五料村高643石3斗9升、田畑83町1反2畝14歩、新田畑高58町1反7畝14歩、米合112石8斗3升3合、永合129貫332文2分、年貢割付状)*包紙有 宝暦2年10月 猪狩幾右衛門・山本武右衛門・清水五郎右衛門・津田判兵衛・後藤十左衛門 五料村庄屋・組頭・惣百姓 継1通 中島徳造家文書
542 P8909 490 覚(米98俵・餅米5俵・荏5俵、申年郷蔵預り証文) 宝暦2年11月12日 平兵衛・金左衛門 曽江孫七 竪1通 中島徳造家文書
543 P8909 493 覚(米98俵・餅米5俵・荏郷5俵、郷蔵預り証文) 宝暦2年11月12日 五料村名主平兵衛・金左衛門 曽江孫七 竪1通 中島徳造家文書
544 P8909 473 乍恐奉願上候御事(上畑4畝歩のところ弟居屋敷願)*奥書有、№472~489まで同包 宝暦2年11月 願人仁左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
545 P8909 525 御買上ヶ蕎麦代銭請取之覚(5斗2升、1貫80文、きじ1羽代金受取)*虫損、奥書有 宝暦2年12月3日 長兵衛ほか17名 名主平兵衛 継1通 中島徳造家文書
546 P8909 510 差上申一札之事(五料村百姓松・杉伐取り一件詫証文)*№510~515まで一縛 宝暦2年12月5日 五料村名主平兵衛・金左衛門 曽江孫七 竪1通 中島徳造家文書
547 P8909 511 差上申一札之事(組下百姓松・杉伐取りにつき詫証文)*№510~515まで一縛 宝暦2年12月5日 五料村与頭六左衛門 曽江孫七 竪1通 中島徳造家文書
548 P8909 512 差上申一札之事(杉・松木18本伐取り払いにつき詫証文)*№510~515まで一縛 宝暦2年12月5日 五料村百姓次兵衛・善四郎・又兵衛 曽江孫七 竪1通 中島徳造家文書
549 P8909 513 預り申一札之事(伐取り一件次兵衛ほか2名、五人組預り証文)*№510~515まで一縛 宝暦2年12月5日 五料村五兵衛、次兵衛、善四郎 五人組并に名主・組頭 曽江孫七 継1通 中島徳造家文書
550 P8909 514 差上申一札之事(杉木伐木一件詫証文)*№510~515まで一縛 宝暦2年12月5日 五料村百姓利右衛門 曽江孫七 竪1通 中島徳造家文書
551 P8909 515 差上申一札之事(杉木伐木一件詫証文)*№510~515まで一縛 宝暦2年12月5日 五料村百姓金三郎 曽江孫七 竪1通 中島徳造家文書
552 P8909 443 申之年役銭過不足差引帳 五料村平兵衛方 宝暦2年12月20日 五料村組頭八之丞ほか6名 横長1冊 中島徳造家文書
553 P8909 523 一札之事(博奕・材木無断伐取禁止請書)*奥書有、鼠損 宝暦2年12月20日 小前忠左衛門ほか221名 平兵衛・金左衛門 継1通 中島徳造家文書
554 P8909 492 覚(米6俵、横川関所来酉年扶持米預り証文) 宝暦2年12月 組頭八之丞ほか6名、名主平兵衛・金左衛門 竪1通 中島徳造家文書
555 P8909 516 一札之事(薪伐畑方・田方年貢・役人賄・村入用・人馬銭など皆済証文)*鼠損 宝暦2年12月 権三郎ほか232名、組頭7名 金左衛門・平兵衛 継1通 中島徳造家文書
556 P8909 496 乍恐奉願上候御事(弟甚之助引取りにつき人別高加入願)*奥書有 宝暦2年 五料村組頭惣左衛門 役所 竪1通 中島徳造家文書
557 P8909 529 乍恐以書付奉願上候御事(尾張様通行にて駒除仕りたく、当村林よりなる木100本願) 宝暦3年4月 五料村組頭八之丞・猪左衛門・六左衛門・市右衛門・甚兵衛・彦右衛門・惣左衛門、名主平兵衛 安中役所 継1通 中島徳造家文書
558 P8909 726 乍恐書付以奉申上候御事(入ノ湯の入り会いお尋ねにつき返答書) 宝暦3年7月 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭彦右衛門・惣左衛門・弥兵衛・甚兵衛・市右衛門・伊左衛門・六左衛門 吉田重蔵 継1通 中島徳造家文書
559 P8909 527 乍恐以書付奉願上候(再検見願) 宝暦3年9月 五料村百姓代嘉兵衛・文六・藤左衛門・与三兵衛・宇右衛門・兵左衛門・加右衛門、組頭八之丞・六左衛門・猪左衛門・甚兵衛・市右衛門・彦右衛門・惣左衛門、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
560 P8909 595 〔米郷蔵預り証文〕*№582~599まで同包・一縛 宝暦3年11月19日 五料村名主平兵衛・金左衛門 和田郡蔵 竪1通 中島徳造家文書
561 P8909 446 萱麻柄貰人足覚帳 五料村中嶋平兵衛*剥離付箋有 宝暦3年11月 横長1冊 中島徳造家文書
562 P8909 531 乍恐奉願上候御事(印形紛失につき新印願い)*名主2名、組頭6名奥印有、破損 宝暦4年正月19日 五料村願人組頭甚兵衛 [ ](安中ヵ)役所 継1通 中島徳造家文書
563 P8909 588 差上申証文之事(四季打鉄砲5挺預り証文)*虫損、包紙有、№582~599まで同包・一縛 宝暦4年2月16日 五料村預り主彦右衛門・次兵衛・六左衛門・源左衛門・与左衛門、組頭八之丞・六左衛門・猪左衛門・甚兵衛・市右衛門・彦右衛門・惣左衛門、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
564 P8909 7203 〔義太夫〕(相馬太郎□文談)*木版 宝暦4年如月21日 作者浅田一鳥・浪岡蟹蔵ほか2名 竪1冊 中島徳造家文書
565 P8909 449 永貫寄帳 平兵衛 宝暦4年2月 竪1冊 中島徳造家文書
566 P8909 450 辰之御検見地本新共田畑帳 岩松 戌(宝暦4年)2月 親五右衛門 金左衛門・平兵衛・組頭衆中 竪1冊 中島徳造家文書
567 P8909 539 一札之事(五料村甚兵衛二女たか、上丹生村源右衛門娵につき) 宝暦4年2月 織田兵部大輔知行所上丹生村名主太左衛門 板倉佐渡守知行所五料村名主平兵衛 切1通 中島徳造家文書
568 P8909 541 一札之事(五料村半三郎四女ちやう、人見村伊兵衛娵につき)*虫損 宝暦4年2月 松平越前守知行所人見村名主太郎右衛門、組頭彦五郎 板倉佐渡守知行所五料村名主金左衛門 切1通 中島徳造家文書
569 P8909 545 乍恐以書付奉申上候(千蔵院寺役隠居届)*虫損 宝暦4年2月 新堀村金剛時末五料村千蔵院 安中寺社奉行所 竪1通 中島徳造家文書
570 P8909 546 乍恐以書付奉申上候(千蔵院隠居届) 宝暦4年2月 五料村組頭甚兵衛、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
571 P8909 551 辰之御検地本新共田畑帳 岩松 宝暦4年2月 惣左衛門・平兵衛・金左衛門 竪1冊 中島徳造家文書
572 P8909 552 差上申証文之事(四季打鉄砲5挺拝借証文) 宝暦4年2月 上州碓氷郡五料村預り主彦右衛門・次兵衛・六左衛門・源左衛門・与左衛門、組頭八之丞・六左衛門・猪左衛門・市右衛門・甚兵衛、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
573 P8909 532 覚(御買上栗材木伐銭割賦分請取)*破損 宝暦4年閏2月26日 次平、平之丞、孫四郎、宇右衛門、長助、弥兵衛 名主平兵衛 竪1通 中島徳造家文書
574 P8909 586 乍恐以書付奉願上候(倉沢橋普請松木7本下付願)*№582~599まで同包・一縛 宝暦4年閏2月 五料村組頭八之丞・六左衛門・猪左衛門・甚兵衛・市右衛門・彦右衛門・惣左衛門、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
575 P8909 881 乍恐以書付奉願上候(往還通りの垣根のなる木80本願)*虫損 宝暦4年閏2月 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭八之丞・六左衛門・猪左衛門・甚兵衛・市右衛門・彦右衛門・惣左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
576 P8909 451-1 田畑永引一作引御請書上帳 五料村平兵衛方*№451-2と合綴、虫損 宝暦4年3月 五料村名主平兵衛・金左衛門ほか組頭7名、百姓代3名 役所 横長1冊 中島徳造家文書
577 P8909 540 口上書(瀧名田百姓田畑に差障りにつき、村田畑境に楮・桑・萩植付願) 宝暦4年3月 (瀧名田百姓)五郎左衛門ほか19名 (新堀村)村役人中 継1通 中島徳造家文書
578 P8909 547 乍恐以書付奉申上候(千蔵院後住職入院届) 宝暦4年3月 五料村名主平兵衛・金左衛門 山田段平 切1通 中島徳造家文書
579 P8909 548-1 乍恐以書付奉申上候(千蔵院後住職入院届)*№548-2と一折り 宝暦4年3月 五料村名主平兵衛・金左衛門、組頭甚兵衛・六左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
580 P8909 20870 五料村五人組人別改帳*弐冊之内弐 宝暦4年3月 竪1冊 中島徳造家文書
581 P8909 20871 五料村五人組人別改帳(千蔵院・金剛寺・補陀寺・崇徳寺)*弐冊之内弐 宝暦4年3月 千蔵院・金剛寺・補陀寺・崇徳寺 松原清左衛門・吉沢勘兵衛 竪1冊 中島徳造家文書
582 P8909 598 覚(名主金左衛門当2日出立につき届)*№582~599まで同包・一縛 戌(宝暦4年カ)4月3日 五料村名主平兵衛 山田段平 切1通 中島徳造家文書
583 P8909 585 乍恐以書付奉願上候(木挽職願)*金左衛門ほか3名奥印有、№582~599まで同包・一縛 宝暦4年4月 五料村願人半助 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
584 P8909 592 乍恐以書付奉願上候(沢渡へ湯治願)*組頭不残、名主平兵衛奥印有、№582~599まで同包・一縛 宝暦4年4月 五料村願人名主金左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
585 P8909 587 一札之事(坂本宿秤改触につき、秤不所持の旨届)*№582~599まで同包・一縛 宝暦4年5月9日 五料村彦八ほか4名 五料村名主平兵衛・金左衛門 竪1通 中島徳造家文書
586 P8909 537 差上申一札之事(田方植付証文)*冒頭破損 宝暦4年5月 五料村組頭八之丞・六左衛門・猪左衛門・甚兵衛・市右衛門・彦右衛門・惣左衛門、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
587 P8909 596 乍恐以書付奉申上候(坂本宿秤改請分書上)*№582~599まで同包・一縛 宝暦4年5月 五料村組頭六左衛門・彦右衛門・惣左衛門、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 継1通 中島徳造家文書
588 P8909 554 乍恐以書附申上候(田畑荒れ所起返しお尋ねにつき返答書)*剥離付箋1枚(鍬下年季畝歩書上)有 宝暦4年6月 五料村組頭八之丞・六左衛門・猪左衛門・甚兵衛・市右衛門・彦右衛門・惣左衛門、名主平兵衛・金左衛門 安中役所 竪1通 中島徳造家文書
589 P8909 599 〔塩漬こ木のこ献上代銭受取〕*№582~599まで同包・一縛 宝暦4年8月5日 五料村名主金左衛門 安中役所 切1通 中島徳造家文書
590 P8909 4243 〔袋〕(ウワ書「宝暦四年八月七日 与惣兵衛・弥兵衛与出入書附」) 宝暦4年8月7日 1枚 中島徳造家文書
591 P8909 508 乍恐奉願上候口上之御事(重兵衛女房拘り一件重兵衛吟味并六之助跡式願)*№507と一縛、№499~508まで一縛 宝暦4年8月8日 高崎浪人富八 五料村役人中 継1通 中島徳造家文書
592 P8909 507 口上之覚(重兵衛女房おろく拘り一件、安中役所訴え執り成し願)*№508と一縛、№499~508まで一縛 (宝暦4年)8月12日 高崎浪人富八 五料村名主金兵衛・金左衛門 継1通 中島徳造家文書
593 P8909 4250 口上之覚(従弟富八へ金20両差出すにつき)*№4250~4252まで一縛 宝暦4年8月12日 中木組当人重兵衛 村役人中、一家中、五人組中 継1通 中島徳造家文書
594 P8909 502 〔書状〕(重兵衛女房拘り一件、江戸役所へ身分立て願出しにつき)*№499~508まで一縛 (宝暦4年)8月19日 富八(江戸音盤町) 猿村福泉院、同佐七、六之助 切継1通 中島徳造家文書
595 P8909 4258 〔書簡〕(情けも無き思し召しにつき)*包紙2枚有 (宝暦4年カ)8月19日 (江戸音盤町萩原)富八 (五料中木村)猿村福泉院、佐七、六之助 切継1通 中島徳造家文書
596 P8909 503 〔書状〕(重兵衛女房ろくに金子預け置一件不首尾の場合につき)*№499~508まで一縛 (宝暦4年)8月22日 萩原弥兵衛 中嶋金左衛門、平兵衛 折1通 中島徳造家文書
597 P8909 4257 〔書状〕(おろく預け金につき依頼)*包紙2枚有 (宝暦4年カ)8月22日 (江戸音盤町)萩原弥兵衛 (上州五料村)中嶋金左衛門、平兵衛 折1通 中島徳造家文書
598 P8909 448 婚禮祝儀請見舞帳 中嶌五右衛門 宝暦4年8月28日 横長1冊 中島徳造家文書
599 P8909 451-2 戌年川欠■打書上帳 五料村平兵衛方*№451-1と合綴 宝暦4年8月 五料村名主平兵衛・金左衛門ほか組頭7名 安中役所 横長1冊 中島徳造家文書
600 P8909 499 口上之覚(富八より妹ろくへ金子預け置一件お尋ねにつき返答書)*№499~508まで一縛 宝暦4年8月 小兵衛 村役人中 竪1通 中島徳造家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。