検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8214

12713件ヒットしました。601~800件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
601 P8214 421 亥年三波川村諸役入目帳(亥年諸役割帳) 元禄6年 横長1冊 飯塚馨家文書
602 P8214 655 元禄六年未之年三波川村御公儀様役帳 元禄6年 吉兵衛他惣百姓連印 横長1冊 飯塚馨家文書
603 P8214 9349 〔三波川村と法久村山論之儀ニ付書状〕*端裏書・包紙有 (元禄7年)2月14日 山川金右衛門 依田五兵衛 切1通 飯塚馨家文書
604 P8214 8093 拾右衛門申口之覚(拾右衛門柳毛拾弐才女馬去ル十二日足をおしおり養生仕候得共能不罷成候ニ付死亡届)*端裏書・虫損有 元禄7年3月21日 (拾右衛門) 竪1通 飯塚馨家文書
605 P8214 8094 指上ヶ申一札之事(拾右衛門馬柳毛拾弐才女馬去ル十二日友そはい仕死申候ニ付届)*№8093と関連・端裏書・虫損有 元禄7年3月21日 拾右衛門、五人組4名、年寄2名、名主 竪1通 飯塚馨家文書
606 P8214 7318 田地質物證文之事(金子合弐拾壱両請取・質物として我等分つた立わけ大川はたより峯迄畑林やぶ上木共ニ不残永高七拾外・五年季)*端裏書 元禄7年3月 地主月吉村助左衛門、證人同所九兵衛他9名、證人なら4名、證人犬塚3名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
607 P8214 7331 田地質物證文之事(金子合六両三分請取・我等分向之藤左衛門作り之畑上木共永高七文)*端裏書有 元禄7年3月 地主大内平村太左衛門、證人同所平十郎、同大内平金太夫他8名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
608 P8214 7345 畑質物證文之事(金子合拾五両請取・東之畑壱枚我等分上木共永高九拾文外・五年季) 元禄7年3月 小平村畑主善□右衛門、證人同所市郎兵衛他5名、市太夫他4名 正交庵月舟 竪1通 飯塚馨家文書
609 P8214 7406 田地質物證文之事(金子合六両三分請取・我等向ノ藤左衛門作り質物ニ相渡し申候・永高七文・五年季)*端裏書・虫損有 元禄7年3月 地主大内平村太左衛門、證人同所平十郎他9名 市太夫 0 飯塚馨家文書
610 P8214 7418 畑質物證文之事(東之畑壱枚我等分上木共高永九拾六文外・金子合拾五両請取) 元禄7年3月日 小平村畑主善衛門、同所證人6名、西沢2名、白根坂1名、城聞1名、名主市太夫 正交庵月舟 竪1通 飯塚馨家文書
611 P8214 5390 馬主五右衛門申口之覚(我等馬麻毛拾九才女馬ニ御座候相煩今朝死申候病死ニ無紛御座候)*端裏書・虫損 元禄7年5月2日 馬主五右衛門 切1通 飯塚馨家文書
612 P8214 5391 指上ケ申一札之事(五右衛門馬麻毛拾九才女馬ニ御座候相煩今朝死申候病死ニ無紛御座候)*端裏書 元禄7年5月2日 五右衛門五人組久太夫、杢左衛門、与五兵衛他1名 竪1通 飯塚馨家文書
613 P8214 7350 證文之事(覚右衛門儀金子ニ指詰り貴殿無心仕上畑合田反弐拾八歩高金悪弐貫九百九拾六文之所・金子合八拾両請取質物ニ相渡し候得共我等預り小作ニ入申候)*端裏書・奥書・虫損・閲注 元禄7年5月3日 浄法寺村預り人順兵衛、御嶽坊、清兵衛、助右衛門 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
614 P8214 7332 畑質物手形之事(金子合五両請取・此質物として大内平村太左衛門より我等質物ニ請取置申候高萩之新左衛門作り畑他・七年季)*端裏書・虫損・閲注 元禄7年5月 地主平滑村五郎兵衛、證人同前伊兵衛、同大内平太左衛門他10名 市太夫 継1通 飯塚馨家文書
615 P8214 7413 畑質物證文之事(東之畑壱枚我等分上木共ニ高永九拾六文外・金子合拾五両請取) 元禄7年5月 地主平滑村五郎兵衛、證人同村伊兵衛他11名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
616 P8214 7414 畑質物證文之事(大内平太左衛門方より我等質物ニ取置申候高はき新左衛門預り畑林上木共他永高弐拾弐文外・金子弐拾五両請取)*端裏書・虫損 元禄7年5月 地主平滑村五郎兵衛、證人同村伊兵衛他11名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
617 P8214 4779 戌ノ七月七日ニ参候御回状之写(今度就所替其村々下嶋甚右御代官所ニ被仰付候間郷村請取役人可被相越候旨) 戌(元禄7)年6月 依(田)五兵衛 笛木新町、落合新町、中嶋村他20ケ村 折1通 飯塚馨家文書
618 P8214 4937 乍恐以口上書御訴訟申上候御事(法久村と三波川村之みかぶ山出入ニ付御代官様所替ニ而法久村之者共我侭之儀) 元禄7年6月 三波川村名主市太夫、年寄□右衛門、同久太夫 山川金右衛門 竪1通 飯塚馨家文書
619 P8214 10237 覚(切支丹本人同然の出家ならび死亡時死骸取扱い方ニ付条目写)*包紙 元禄7年7月 折1通 飯塚馨家文書
620 P8214 2151 〔御手代琴辻へ御着之時御賄其外諸事之入目貫はらい覚他諸入用小割書上〕 元禄7年8月28日 甚兵衛他百姓20名 横長1冊 飯塚馨家文書
621 P8214 1416 鉄炮御改帳(猟師筒八挺・驚し筒一五挺・合二三挺) 元禄7年8月 三波川村名主市太夫、組頭七右衛門他8名 下嶋甚右衛門手代中 竪1冊 飯塚馨家文書
622 P8214 2430 切支丹類族存命帳死失帳(木村利兵衛類族改)*貼紙 元禄7年8月 三波川村名主市太夫、組頭勘兵衛他8名 下嶋甚右衛門手代中 竪1冊 飯塚馨家文書
623 P8214 5131 乍恐以書付申上候(我等持分之内山之神之社之桧枝木風折ニ罷成候故払木ニ仕宮之建立仕度旨願)*端裏書 元禄7年8月 三波川村市太夫 代官 竪1通 飯塚馨家文書
624 P8214 670 御年貢高辻・漆之目高・漆本代高・餘時浮役之高・荏大豆本代割高覚(小前別年貢納高書上) 元禄7年9月 盛光(花押) 横長1冊 飯塚馨家文書
625 P8214 2842 證文之事(椚山之者後山へ馬草取ニ参候一件・真福院前畑他2ケ所質物ニ入置申候ニ付)*虫損・№2838~44迄結紐 元禄7年9月 平滑村金左衛門他4ケ村15名2寺 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
626 P8214 4163 山畑質物手形之事(杉乗久保山畑永五文・金子七両請取・拾年季) 元禄7年9月 大沢村地主伝九郎、同勘之助、金丸村名主市太夫他6名 源太郎 竪1通 飯塚馨家文書
627 P8214 4346 組頭年寄相定申中間證文之事 *下書・端裏書 元禄7年9月 継1通 飯塚馨家文書
628 P8214 5132 指上ケ申手形之事(拙者居林之内山神之社地ニ桧神木大風ニ而枝弐本吹折申候ニ付取扱方御詮議願)*端裏書 元禄7年10月2日 三波川村名主市太夫 代官 竪1通 飯塚馨家文書
629 P8214 5725 指上申手形之事(拙者居薮之内山神之社地ニ御座候桧之神木去ル七月二日之大風ニ而弐本風折申候)*端裏書 元禄7年10月3日 切1通 飯塚馨家文書
630 P8214 12246 請取申證文之事(代五貫八百七拾五文、酉ノ御年貢漆才料銭請取)*端裏書 元禄7年10月29日 庄兵衛 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
631 P8214 7308 預り申金子證文之事(金子合弐拾四両預り申所実正也・来年十月中返済可申候) 元禄7年11月8日 浄法寺村預り主瀬兵衛、同所證人七左衛門他2名 三者川村市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
632 P8214 6106 請取申漆之事(合八桶四百拾四匁者納漆・元禄六酉之年分納漆御蔵江相納書替)*端裏書 元禄7年11月21日 桜井茂左衛門 上日野村・下日野村・三波川村名主中 切1通 飯塚馨家文書
633 P8214 6941 請取申漆之事(合八桶四百拾四匁納漆也・元禄六酉之年分納漆御蔵江相納書替候) *端裏書有 元禄7年11月21日 桜井茂左衛門 上日野村、下日野村、三波川村名主中 切1通 飯塚馨家文書
634 P8214 9190 請取申漆之事(合八桶四百拾四匁・納漆、元禄六酉之年分納漆御蔵江相納書替)*端裏貼紙有 元禄7年11月21日 桜井茂左衛門 上日野・下日野・三波川村名主中 切1通 飯塚馨家文書
635 P8214 7374 譲リ渡ス證文之事(其方弟之儀ニ付我等持高畑屋敷林やぶ荒地ともに不残譲渡し申所実正也)*端裏書有 元禄7年霜月23日 主与兵衛、證人仁兵衛他4名、名主市太夫 甚平 竪1通 飯塚馨家文書
636 P8214 6858 いもかや村中口上書(五郎左衛門家火事出来仕ひなた茂兵衛鉄炮焼失仕候一件) *端裏書有・虫損有・閲注 元禄7年12月朔日 いもかや村年寄久兵衛他□名 竪1通 飯塚馨家文書
637 P8214 6794 預り申金子之事(金子合弐分六百文預り申候) *端裏書有 元禄7年12月18日 預り主南郷久八郎、證人同所四郎左衛門 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
638 P8214 2454 〔差上申證文之事他合綴〕(切支丹并類族之者御せんぎニ付吟味仕有躰ニ書上申候旨他) 元禄7年12月 三波川村名主市太夫、組頭9名、年寄10名、帳面に載申候者3名 (下嶋甚右衛門手代中) 竪1冊 飯塚馨家文書
639 P8214 4255 乍恐以書付奉願候御事(三波川村上日野村下日野村不残畑方ニ而御餅米之儀御赦免・御高割御除願)*端裏書 元禄7年12月 三波川村名主市太夫、組頭金太夫、惣百姓他2ケ村 代官 竪1通 飯塚馨家文書
640 P8214 4997 差上ケ申手形之事(金剛寺地内百姓ハ鉄炮所持仕候もの無御座候尤金剛寺抱百姓忠右衛門鉄炮壱挺所持仕候) 元禄7年12月 三波川村金剛寺抱百姓鉄炮主忠右衛門、名主、組頭9名 竪1通 飯塚馨家文書
641 P8214 593-2 戌年三波川村諸役入目帳(戌年諸役割帳・荏大豆代永他書上・小前別金納高書上) 元禄7年 横長1冊 飯塚馨家文書
642 P8214 646 元禄[虫損]酉年[虫損](貫之覚)*虫損・閲注 元禄7年 七右衛門他惣百姓連印 横長1冊 飯塚馨家文書
643 P8214 6107 〔御年貢漆上納御蔵納札受取覚写綴〕(元禄七・八・十二・宝永元・正徳三・四・五・享保元・三年分)*貼紙 元禄7年~享保8年 桜井茂左衛門他 上日野村・下日野村・三波川村名主中他 竪1冊 飯塚馨家文書
644 P8214 6859 差上ケ申證文之事(五左衛門儀火事出来、茂兵衛鉄炮人もなき家ニ差置鉄炮焼失仕候一件ニ付詫)*端裏書・結紐有№6853~6859迄・虫損・閲注 元禄8年正月 本人五左衛門他□名 竪1通 飯塚馨家文書
645 P8214 9889 指上ケ申一札之事(円満寺馬鹿毛女馬相煩申昨日死申候間病死ニ紛レ無御座候)*端裏書有 元禄8年2月3日 真光院、組頭2名、年寄 竪1通 飯塚馨家文書
646 P8214 4213 證文之事(平左衛門実体成者故我等請合仕貴殿持分之内ニ屋敷をかり指置小作田地なとひかへ申)*端裏書 元禄8年2月16日 小平村甚兵衛、同所市郎兵衛、同所次兵衛他2名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
647 P8214 9028 手形之事(みかふ山御用木槻風折弐本拙僧入札仕落札致候得共いもふかや村庄兵衛ニ売渡申候)*端裏書・虫損有 元禄8年3月10日 法久村極楽寺、同所智山房 三波川村市太夫、年寄中 竪1通 飯塚馨家文書
648 P8214 1081 三波川村百姓小入用帳(村方諸入用書上) 元禄8年3月 名主市太夫、七右衛門他惣百姓連印 代官 横長1冊 飯塚馨家文書
649 P8214 5619 屋作住文之事(家金拾両ニ而請取来年正月十一日より仕二月末方出来仕候様相定手金として金弐分請取) 元禄8年4月17日 三波川村市太夫、山名村安右衛門 室田村大工市右衛門 竪1通 飯塚馨家文書
650 P8214 7757 覚(餅米三升八合八夕・此代永六拾五文五分・去戌年分御用御餅米代請取) 元禄8年8月5日 神宮寺喜助、若林藤介 三波川村名主中 切1通 飯塚馨家文書
651 P8214 1900 三波川村惣百姓高辻覚(小前別永高書上)*破損・閲注 元禄8年8月 横半1冊 飯塚馨家文書
652 P8214 12247 請取申漆才料銭之事(五貫八百七拾五文、戌ノ御年貢漆才料銭請取)*端裏書 元禄8年10月18日 柴平村庄兵衛 三波川村市太夫 切1通 飯塚馨家文書
653 P8214 6986 判鏡之覚(去戌之御年貢漆三口立合致吟味八桶四百拾四匁指上ケ申候) *包紙有№6986~7004迄 元禄8年10月 三波川村名主市太夫、上日野村組頭六郎右衛門、下日野村名主茂太夫 神宮寺喜助、若林藤助 折1通 飯塚馨家文書
654 P8214 8444 畑質物手形之事(金子合拾五両請取、前沢天ぐ岩切に西へ横ニ引まみね之峯かけ共ニ不残永高弐拾五文・六年季)*端裏書有、閲注 元禄8年10月2□日 ひらなめ村地主五郎兵衛、證人伊兵衛他11名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
655 P8214 9156 覚(合漆三桶壱貫五百七拾五匁但正味四貫目入、去戌年貢漆上納御蔵納札受取)*端裏書有 元禄8年11月3日 神宮寺喜助、若林藤助 三波川村名主中 竪1通 飯塚馨家文書
656 P8214 7442-1 畑質物手形之事(金子合四拾三両弐分受取・向之松山大道上之分畑とも芝地上木共相渡し申候)*端裏書・裏書・虫損有・閲注 元禄8年11月5日 小平畑主六右衛門他2名、證人組合仁兵衛他3名 竪1通 飯塚馨家文書
657 P8214 5444 〔山論裁許絵図裏書写〕(元禄八年甘楽郡秋畑村と緑埜郡上下日野村金井村山論ニ付勘定奉行より被仰渡候) (元禄8年11月6日) 折1通 飯塚馨家文書
658 P8214 9705 絵図面御裏書写(甘楽郡秋畑村与緑埜郡上日野村下日野村金井村山論ニ付)*奥書有 元禄8年11月6日(文政12年写) 井志摩他7名 継1通 飯塚馨家文書
659 P8214 6420 請取申金子之事(飯米金として金子合三両請取)*端裏書・虫損 元禄8年11月8日 宝田大工市右衛門 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
660 P8214 7832 證文之事(我等持来り申候壱脇貴殿ニ金子五両弐分ニ売渡し申候ニ付売上證文)*端裏書・虫損 元禄8年11月25日 小平村甚兵衛、次兵衛、六郎兵衛 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
661 P8214 8430 〔質地證文・瀧之沢畑・永高六文・金拾壱両壱分・五年季)*奥書有 元禄8年12月5日 竹谷戸地主孫右衛門他2名、證人2名、年寄、組頭4名、名主 小左衛門 切1通 飯塚馨家文書
662 P8214 8436 畑質物手形之事(金子合拾三両壱分請取・たきの沢野畑・永高・六文・五年季)*端裏書有、閲注(コピー) 元禄8年12月5日 竹かいと村地主米右衛門他2名、證人2名、年寄、組頭4名、名主 小左衛門 継1通 飯塚馨家文書
663 P8214 6791 手形之事(当年せなみ悪敷故何共年取ニはつ□□□御無心仕米三俵借り申候・三分九百文ニ而請仕候) *端裏書有 元禄8年12月15日 預り主寺原、米二俵市左衛門、壱俵茂右衛門 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
664 P8214 7339 畑質物手形之事(金子合六両請取・為此質物山之はな大道下之畑上木共永高拾五文外・五年季)*端裏書・虫損有・閲注 元禄8年12月15日 地主市左衛門、證人太兵衛他6名、組頭2名、名主市太夫 平右衛門 継1通 飯塚馨家文書
665 P8214 6770 預り申金子之事(金子合壱分百文慥ニ預り申候) *端裏書有 元禄8年12月16日 日向久太夫 太郎助 切1通 飯塚馨家文書
666 P8214 8449 畑しち物手形之事(金子合拾五両請取・前沢天ぐ岩切ニ横引まみね峯かけ共永高弐拾五文・六年季)*端裏書有、閲注(コピー) 元禄8年12月25日 ひらなめ村地主五郎兵衛、證人伊兵衛他11名 市太夫 継1通 飯塚馨家文書
667 P8214 6751 手形之事(当年せなみ悪敷御座候故年取ニはつみ申候而米壱表代壱分三百文分かり申候) *端裏書有 元禄8年12月26日 金丸村主次郎右衛門、證人安兵衛 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
668 P8214 1884 〔当亥ノ年中諸入用割付帳〕*断簡・破損・一紙のみ 元禄8年12月 三波川村名主市太夫、組頭甚兵衛他8名 下嶋甚右衛門手代中 横長1冊 飯塚馨家文書
669 P8214 8253 馬主甚兵衛申口之覚(我等馬鹿毛拾五才相煩申候間今朝死申候病死ニ紛無御座候旨届書)*端裏書有 元禄9年2月13日 小平村馬主甚兵□ 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
670 P8214 8254 指上申一札之事(甚兵衛馬鹿毛拾五才相煩申候由今朝死申候病死ニ紛無御座候)*端裏書有、№8253と関連 元禄9年2月13日 甚兵衛五人組佐□□、伊右□□他2名、組頭、年寄 竪1通 飯塚馨家文書
671 P8214 7328 畑質物手形之事(金子合弐両請取・此質物として隠居屋敷上木共永高三拾文外・五年季)*虫損有 元禄9年2月20日 地主大内村金兵衛、同断太左衛門、證人名主市太夫他10名 五郎兵衛 継1通 飯塚馨家文書
672 P8214 6048 證文之事(石神たな道上之畑永五拾文他金左衛門殿より質ニ取申候所ゆわひ金出し家抱をはなれ候)*端裏書 元禄9年2月 主弥左衛門、證人武右衛門他4名 真福院、市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
673 P8214 7415 畑質物手形之事(金子合拾八両請取・前沢之畑并迎えかけ上迄上木共永高拾四文外・中六年季)*端裏書有 元禄9年2月 地主ひらなめ村伊兵衛、證人五郎兵衛他13名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
674 P8214 7419 畑質物手形之事(金子合弐拾弐両請取・横だな道上之畑しば地共永高五拾文外・中六年季)*端裏書有 元禄9年2月 地主弥左衛門、證人武右衛門他14名 真福院・市太夫 継1通 飯塚馨家文書
675 P8214 8437 畑質物手形之事(金子合拾八両請取・前沢之畑并迎之林共・永高拾四文・六年季)*端裏書有 元禄9年2月 地主ひらなめ村伊兵衛證人五郎兵衛他13名 市太夫 継1通 飯塚馨家文書
676 P8214 8748 山地境證文之事(竹之鼻□之頭山畑と貴殿持分境引ニ付・写)*絵図有 元禄9年3月20日 平滑村地主小左衛門、六兵衛、武右衛門他3名 三波川村与一郎 竪1通 飯塚馨家文書
677 P8214 1210 内役帳(火事見舞、葬儀酒代他村方諸入用書上) 元禄9年3月 三波川村名主市太夫、七右衛門他惣百姓連印 横長1冊 飯塚馨家文書
678 P8214 2361 御公儀様(御公儀様役帳)*大部破損 元禄9年3月 七右衛門他惣百姓連印 横長1冊 飯塚馨家文書
679 P8214 8441 山畑質物入置申證文之事(金子合拾三両弐分請取、ねとのたわの畑・五年季)*端裏書有 元禄9年4月9日 下日野村地主仁左衛門、同所證人6名、三波川村證人2名 三波川村傳右衛門 継1通 飯塚馨家文書
680 P8214 7375 證文之事(我等持来り申候印判も与兵衛持来り申候印判も紛失仕見へ不申候故此度数通之證文進上申候に新判調判形仕候)*端裏書有 元禄9年8月 主甚平、権兵衛、彦左衛門他8名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
681 P8214 7376 預申金子之事(金子合弐拾五両預り申所実正也・右之金子之利足金として壱年に三両宛年々相済金之儀者六年目ノ七月中御取可被下候)*端裏書 元禄9年9月 預り主甚平、證人権兵衛他9名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
682 P8214 7377 證文之事(我等儀商売仕金子貴殿へ御無心仕かり申其上上阿久原村た郎兵衛金子かり申候処江戸ニ而勘七与申ものに取遁被致候ニ付返済方)*端裏書・結紐・包紙7372~7迄 元禄9年9月 主甚平、権兵衛、彦兵衛他8名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
683 P8214 7444 畑質物手形之事(金子合四拾弐両請取・とや之たわ之畑道上下林共ニほうきのたわ之畑不残二場高永百三拾五文外・八年季)*端裏書・虫損・閲注 元禄9年9月 上聞村地主甚平・同所證人権兵衛他9名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
684 P8214 12248 請取申手形之事(金壱両九百八拾三文、亥御年貢漆才料銭請取)*端裏書 元禄9年10月24日 柴平村庄兵衛 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
685 P8214 7356 畑しち物證文之事(堂場之端壱枚我等分上木共高永三拾文・金子合拾両弐分請取)*虫損・閲注 元禄9年極月18日 畑主甚兵衛、證人市郎兵衛他9名、名主市太夫 正交庵月舟 竪1通 飯塚馨家文書
686 P8214 7408 畑質物證文之事(金子合拾両弐分請取・堂場之畑壱枚我等分上木共相渡し申候・永高三拾文外・五年季)*虫損有・閲注 元禄9年極月18日 畑主甚兵衛、證人市郎兵衛、他 名 正交庵月舟 竪1通 飯塚馨家文書
687 P8214 5677 覚(浄法寺村瀬兵衛より七左衛門畑出作金他入上ケ指引カ・残而三両三分ト代三百七拾三文)*端裏書 元禄9年極月25日 浄法寺村瀬兵衛 三波川市太夫 切1通 飯塚馨家文書
688 P8214 6772 預り申金子之事(金子合壱分預り申候・当年せなみ悪敷御座候ニ付御蔵米御口入御かし被下候代金也) *端裏書有 元禄9年12月28日 岩内村預り主吉兵衛、証人六兵衛 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
689 P8214 8863 預り申金子之事(金子合壱両壱分五百文・来ル四月中返進可申候)*端裏書有 元禄10年2月4日 預り主岩内村六兵衛 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
690 P8214 4785 請取申金子之事(子春中中野御用ニから竹相納申上候ニ付竹代□納諸入用共ニ被下頂戴仕候)*端裏書・虫損 元禄10年2月 三波川村名主、上日野村名主、下日野村名主他18名 下嶋甚右衛門手代中 竪1通 飯塚馨家文書
691 P8214 6768 預り申金子之事(金子合弐分九百八拾文慥ニ預申候) *端裏書・貼紙有 元禄10年閏2月6日 中付村預り主長助、證人与兵衛 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
692 P8214 5994 小作手形之事(貴殿山地うしろ山しやう屋・せうこくぼ・ふゆ木平其外方々山畑小作ニひかひ申候)*端裏書 元禄10年4月5日 日向村ひかへ主久太夫、三郎右衛門他4名 琴辻村市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
693 P8214 7688 證文之事(般若塚貴殿地内に屋敷を立御抱ニ罷成居申度由月舟師次郎兵衛頼人御約介被遊御差置可被下候)*端裏書・虫損有 元禄10年4月 徳左衛門、證人甚兵衛他1名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
694 P8214 5997 取引證文之事(日向村久太夫杢左衛門・琴辻村市太夫とうしろ山境出入申一件ニ付内済) 元禄10年7月25日 琴辻村本人市太夫、日向村本人久太夫、同断杢左衛門、扱人加兵衛他32名4寺 継1通 飯塚馨家文書
695 P8214 5924 覚(三波川村枝郷御尋ニ付枝郷14ケ村名枝郷石高書上)*端裏書 元禄10年7月 三波川村名主市太夫、組頭七右衛門他8名、年寄彦右衛門他11名 代官 竪1通 飯塚馨家文書
696 P8214 4958 中間證文之事(千之沢へ犬目村より先祖代々年頭請来り馬草為取申を下組より道具押さえ候一件訴訟入目ニ付) 元禄10年8月6日 市太夫、七右衛門、平兵衛他18名 竪1通 飯塚馨家文書
697 P8214 3881 證文之事(伊右衛門定使免畑壱枚さんじ役之すけ相見へ不申ニ付取上重右衛門他2名預り申) 元禄10年9月3日 重右衛門、三右衛門、次郎右衛門 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
698 P8214 4938 乍恐以書付御訴訟申上候御事(村内千之沢山馬草取一件ニ付保美山郷之内犬目村と下三波川組出入一件)*端裏書 元禄10年9月 代官 継1通 飯塚馨家文書
699 P8214 4939 乍恐以書付御訴訟申上候御事(村内千之沢山馬草取一件ニ付保美山郷之内犬目村と下三波川組出入一件穿鑿願) 元禄10年9月 三波川村七右衛門、三左衛門他8名 代官 継1通 飯塚馨家文書
700 P8214 4940 乍恐以書付御訴訟候事(村内千之沢山馬草取一件ニ付保美山郷之内犬目村と下三波川組出入一件)*端裏書 元禄10年9月 市太夫、七右衛門、平兵衛他17名 継1通 飯塚馨家文書
701 P8214 4981 乍恐以書付御訴訟申上候御事(村内千之沢山へ犬目村之者先規より草木取申候処下三波川組頭道具おさへ候一件) 元禄10年9月 三波川村武右衛門、同金太夫、同七右衛門他8名 代官 継1通 飯塚馨家文書
702 P8214 4941 乍恐以書付御訴訟申上候御事(後山に馬草取来候雲尾村并千之沢山に取来候保美之山村に下弐組道具押え候一件) 元禄10年10月 三波川村市太夫 代官 竪1通 飯塚馨家文書
703 P8214 4982 乍恐以書付奉願候御事(猪発向ニ而当年秋毛荒しめいわく仕候鉄炮数不足故用ニ立不申候ニ付鉄炮持主御替願) 元禄10年10月 三波川村名主市太夫、組頭七右衛門他8名 継1通 飯塚馨家文書
704 P8214 5186 上州緑埜郡三波川村請酒商買致候者覚(伝右衛門他15名)*端裏書 元禄10年10月 三波川村名主市太夫、組頭七左衛門、同三左衛門他7名 下嶋甚右衛門手代中 切継1通 飯塚馨家文書
705 P8214 6988 證文之事(去ル子之御年貢漆金井・三波川・上日野・下日野村漆合八桶壱貫三百四拾四匁吟味仕貫目共ニ相改請取申候)*端裏書有 元禄10年10月 下日野村庄兵衛、同所證人平助 金井村半兵衛、三波川村市太夫、上日野村与左衛門、下日野村吉右 竪1通 飯塚馨家文書
706 P8214 4942 差上申一札之事(村中入相之仙沢山江犬目村之者入相候由上三波川村申ニ付下三波川村と出入一件鎌留請書) 元禄10年11月23日 上三波川村名主市太夫、下三波川村組頭安左衛門他4名 下嶋甚右衛門手代中 継1通 飯塚馨家文書
707 P8214 6788 預り申金子之事(金子合壱分三百文預り申候) *端裏書有 元禄10年12月3日 預り主下三波川村十右衛門 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
708 P8214 5499 預り申金子之事(金子合三分九百文預り)*端裏書 元禄10年12月10日 預り主所平右衛門 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
709 P8214 7343 畑質物證文之事(下川はたの畑三枚我等分上木共ニ高永弐百文外・金子合三十九両請取質物ニ入置申候)*結紐有№7343~4迄・虫損 元禄10年極月10日 畑主小平甚兵衛、證人市郎兵衛外8名、名主市太夫 正交庵月舟 竪1通 飯塚馨家文書
710 P8214 7344 畑質物證文之事(金子合三十九両請取・為此質物下川はたの畑三枚我等分上木共・五年季)*結紐有№7343~4迄・虫損有 元禄拾年極月10日 畑主小平甚兵衛、證人天兵衛外8名、名主市太夫 正交庵月舟 竪1通 飯塚馨家文書
711 P8214 6785 預り申金子之事(金子合壱分三百文預り申候) *端裏書・貼紙有 元禄10年12月20日 南郷村預り主与左衛門、同村證人左次右衛門 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
712 P8214 1082 上野国緑埜郡三波川村百姓小入用帳(村方諸入用小前別金納高書上) 元禄10年12月 三波川村名主市太夫、組頭甚兵衛他8名 下嶋甚右衛門手代中 横長1冊 飯塚馨家文書
713 P8214 629 元禄十歳牛御公儀様役帳(上野国緑埜郡三波川村) 元禄10年 六左衛門他惣百姓連印 横長1綴 飯塚馨家文書
714 P8214 1103 丑歳三波川村諸役入目帳(荏代永・大豆代永他村方諸入用小前別金納高書上)*破損・閲注 元禄10年 横長1冊 飯塚馨家文書
715 P8214 4944 中間證文之事(下弐組之衆千之沢山馬草場入相一件ニ付前々より犬目村其外保美山村之内へ小作ニ入来候地主共) 元禄11年2月 琴辻村市太夫、ひらなめ村武右衛門他5ケ村17名 1通 飯塚馨家文書
716 P8214 7323 田地質物手形之事(我等分まみね道上之畑上木共ニ不残・永高弐拾文・金子合五拾両請取・五年季)*端裏書有 元禄11年3月28日 大内村地主平拾郎、證人同所金兵衛他6名、證人同所犬塚村三左衛門 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
717 P8214 7461 田地質物證文之事(金子合拾五両請取文・まみねノ道上不残永高弐拾文・五年季)*端裏書有 元禄11年3月28日 大内平村地主平拾郎、證人同所金兵衛他9名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
718 P8214 10197 證文之事(千之沢後山かまとめ證文并類族落帳之者書上差出遅滞ニ付)*端裏書 元禄11年4月8日 小平村甚兵衛、市郎兵衛、善右衛門、作兵衛、市兵衛 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
719 P8214 2833 〔三波川村去丑御年貢米并荏大豆江戸相廻し申ニ付運賃駄賃被下受取〕 元禄11年4月 三波川村名主市太夫、組頭三左衛門他8名 竪1冊 飯塚馨家文書
720 P8214 4301 乍恐以口上書申上候御事(三波川村入相出入一件ニ付)*端裏書 元禄11年4月 三者川村名主市太夫、七右衛門、三左衛門他9名 下嶋甚右衛門手代中 竪1通 飯塚馨家文書
721 P8214 4913 覚(此度国絵図御改ニ付正保二年新村新川新池沼等在之候哉他ニ付吟味致可書付旨御廻状写)*端裏書・貼紙 元禄11年4月 下嶋甚右衛門 村々書有之 竪1通 飯塚馨家文書
722 P8214 4915 差上ケ申覚(三波川村郡之儀御水帳ニ緑埜郡と御座候由申上候以後御割付ニ緑埜郡と被遊下候他1件) 元禄11年4月 三波川村名主市太夫、組頭七右衛門他7名 代官 竪1通 飯塚馨家文書
723 P8214 4783 三波川村越石之覚・入石之覚(上野国絵図作成ニ付)*端裏書 元禄11年5月 竪1通 飯塚馨家文書
724 P8214 6368 乍恐以口上書申上候御事(三波川村郡名・郡境並正保弐年以後新村新池沼新川又ハ川違大道筋付替候義無御座旨) 元禄11年5月 三波川村名主市太夫、組頭七右衛門他8名 代官 継1通 飯塚馨家文書
725 P8214 4910 差上ケ一札之事(先年御国絵図ニ書記無御座村内小名拾壱ケ所斗書記ニ付親村三波川を書記願他1件)*端裏書 元禄11年6月15日 三波川村名主市太夫、組頭六左衛門他4名 下嶋甚右衛門手代中 切1通 飯塚馨家文書
726 P8214 4943 乍恐以口上書申上候御事(鬼石村より三波川村百姓持分之野山へ御運上差上之義ニ付他1件) 元禄11年6月23日 三波川村名主市太夫、組頭三左衛門、同七右衛門 代官 継1通 飯塚馨家文書
727 P8214 2455 類族落帳之者并出生改帳(木村利兵衛類族改) 元禄11年6月 三波川村名主市太夫、組頭9名、年寄12名、惣百姓連印 代官 竪1冊 飯塚馨家文書
728 P8214 6142 覚(三波川村下郷之者共入相一件ニ付向後山御年貢犬目村・椚山村分取立郷帳ニ記之差上候旨)*端裏貼紙・包紙 元禄11年7月 下嶋甚右衛門、岡田庄太夫、市川孫右衛門 三波川村名主・百姓 継1通 飯塚馨家文書
729 P8214 9085 覚(三波川村下郷之者共より訴出候三波川村山へ犬目村・椚山村入相一件ニ付勘定所より被仰渡候御附紙写遣候写) 寅(元禄11年)7月 下嶋甚右衛門、岡田庄太夫、市川孫右衛門 三波川村名主、百姓 継1通 飯塚馨家文書
730 P8214 9139 差上申一札之事(三波川村後山へ椚山之拾六人入相秣取来申候処御運上永八百文宛上納可仕旨被仰付候ニ付請書)*奥書奥印・虫損有 元禄11年7月 高山村之内椚山平兵衛他15名 市川孫右衛門、岡田庄太夫、下嶋甚右衛門 継1通 飯塚馨家文書
731 P8214 9014 覚(三波川村論所千之沢此度運上ニ被仰付候故公儀證文相済候ニ付緑埜郡矢場村名主宅迄可被参候旨廻状写)*№9013~4迄包紙有 寅(元禄11)年8月12日 下嶋甚右衛門代柳沢権蔵、松下小一郎 鬼石村、犬目村、三波川村3名、椚山村 竪1通 飯塚馨家文書
732 P8214 9013 覚(三波川村之内千沢山当寅年より運上山ニ罷成候ニ付岡田・市川・下嶋殿より被下置候御證文四通請取)*№9013~4迄包紙有 元禄11年8月14日 鬼石町たれ、犬目村たれ、三波川村たれ、椚山村たれ 下嶋甚右衛門、松下小一右衛門、柳沢権蔵 竪1通 飯塚馨家文書
733 P8214 5392 指上ケ申一札之事(由兵衛馬麻毛拾壱才男馬ニ御座候相煩今日死申候病死ニ無紛レ御座候)*端裏書 元禄11年9月22日 由兵衛五人組作左衛門、年寄小右衛門、組頭安左衛門他6名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
734 P8214 12249 覚(五貫三百拾四文、丑ノ御年貢漆才料銭並ニ麦くされ訴訟、同絵図江戸へ遣申候ニ付請取)*端裏書 元禄11年10月20日 下日野村庄兵衛 三波川村市太夫 切1通 飯塚馨家文書
735 P8214 8344 馬主甚兵衛申口覚(我等馬鹿毛年拾五歳煩申候而死申候病死無紛候旨届書)*端裏書有、閲注 元禄11年10月21日 雲尾村馬主甚兵衛 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
736 P8214 8361 指上ケ申一札之事(甚兵衛馬鹿毛年拾五歳煩申候由今朝死申候病死に無紛相見へ候)*端裏書有 元禄11年10月21日 甚兵衛五人組4名、年寄2名、組頭 竪1通 飯塚馨家文書
737 P8214 7009 證文之事(去ル御年貢漆上日野・下日野・三波川・金井村合漆八桶弐貫弐百七拾四匁貫目共ニ相改請取申候) *端裏書有 元禄11年10月 請取主庄兵衛、證人平助 半兵衛、市太夫、藤兵衛、六右衛門 竪1通 飯塚馨家文書
738 P8214 9399 三波川みかぶ山御用木風折之覚(ことうし山中河原山ニ而槻弐本大風ニ吹折申候ニ付)*虫損有 元禄11年霜月 三波川村名主市太夫、組頭七右衛門他8名、久兵衛他21名 継1通 飯塚馨家文書
739 P8214 6765 預り申金子手形之事(金子合五両三分慥ニ預り申候) *端裏書有 元禄11年12月10日 平なめ村預り主武右衛門、同所證人八兵衛 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
740 P8214 1083 上野国緑埜郡三波川村百姓小入用帳(村方諸入用小前別金納高書上)*破損 元禄11年12月 三波川村名主市太夫、組頭甚兵衛他8名 横長1冊 飯塚馨家文書
741 P8214 4203 小作手形之事(小平村東畑麦壱斗四升蒔之所上木共ニ扣申)*№4202~4迄包紙・結紐 元禄11年12月 小平村ひかへ主作兵衛、同所證人甚兵衛他2名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
742 P8214 4204 畑質物手形之事(金子三拾三両請取・我等分東畑不残永高百五拾文・五年季)*№4202~4迄包紙・結紐 元禄11年12月 小平村地主作兵衛、同所證人甚兵衛、下三波川村同断仁兵衛他7名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
743 P8214 7776 手形之事(金子五両三分請取、かたな壱こし売渡し申所実正也)*虫損・閲注 元禄11年極月 売主九郎右衛門 清兵衛 切1通 飯塚馨家文書
744 P8214 656 元禄拾壱寅御公儀様役帳 元禄11年 六左衛門他惣百姓連印 横長1冊 飯塚馨家文書
745 P8214 1813 寅歳三波川村諸役入目帳 元禄11年 横長1冊 飯塚馨家文書
746 P8214 5393 差上ケ申一札之事(彦兵衛馬麻毛弐拾弐歳女馬ニ御座候相煩昨夜相果申候)*端裏書 元禄12年2月7日 組頭仁兵衛、年寄伊右衛門、五人組庄左衛門他4名 竪1通 飯塚馨家文書
747 P8214 5394 馬主彦兵衛申口之事(我等馬麻毛年弐拾弐歳女馬御座候相煩候間昨夜相果申候)*端裏書 元禄12年2月7日 馬主彦兵衛 竪1通 飯塚馨家文書
748 P8214 7309 畑しち物手形之事(金子合弐拾七両請取・此しち物として黒丑之畑壱本本道下共他永高六拾三文外・五年季)*端裏書・虫損有 元禄12年3月16日 月吉村地主助左衛門、同所證人九兵衛他4名、大なら村組頭加兵衛、犬塚村組頭 市太夫 継1通 飯塚馨家文書
749 P8214 2841 口書之覚(与兵衛他3名子供参候而くすハかき申候へ共枯木成共取不申候旨)*端裏書・虫損・№2838~44迄結紐 元禄12年4月3日 庄兵衛、四郎右衛門他17名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
750 P8214 4347 證文之事(今度ふゆふさわ之林あれ申候ニ付中間證文仕相定申科銭品々之覚)*端裏書 元禄12年5月8日 日向村久太夫他18名、下琴辻村4名、上琴辻村7名 市太夫 継1通 飯塚馨家文書
751 P8214 7336 畑しち物手形之事(金子合弐拾文請取・此しち物として黒丑之道上之畑并林差添永高三拾文外・五年季)*虫損有 元禄12年5月 月吉村地主七兵衛、同断八兵衛、同所證人九兵衛他4名、大なら村組頭、犬塚村組頭 市太夫 継1通 飯塚馨家文書
752 P8214 9908 小作手形之事(岩内村かきの平之畑上木共ニ不残ひかへ申候・御年貢両年者壱分三百文ツゝニ相定可申候)*端裏書・虫損有・閲注 元禄12年6月晦日 塩沢村ひかへ主弥兵衛、同所久弥 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
753 P8214 2431 吉支丹類族存命帳死失帳(木村利兵衛類族改)*貼紙 元禄12年6月 三波川村類族帳面之者仁兵衛他4名、組頭8名、惣百姓・家抱・門前連印 竪1冊 飯塚馨家文書
754 P8214 4741 覚(丑春山中領御検地竿取帳付替候三波川村七右衛門他2村2名へ相勤日数分賃銀被下候ニ付受取)*端裏書・虫損 元禄12年8月8日 三波川村名主市太夫 下嶋甚右衛門手代 竪1通 飯塚馨家文書
755 P8214 426 諸貫割帳之覚(殿様御手代様御賄諸事入目他) 元禄12年8月 横長1冊 飯塚馨家文書
756 P8214 4743 覚(去々年丑之春中山中御検地之節我等役人ニ参相勤申候賃銀壱人ニ銀四拾六匁壱分六厘宛請取手形)*端裏書 元禄12年8月 まかふ村金兵衛、中倉村弥惣兵衛、いもかや村七右衛門 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
757 P8214 4903 指上ケ申口上書之覚(三波川村小村高之儀前々国絵図ニ銘々書上ケ申候得共小村高之儀用不申旨)*端裏書 元禄12年8月 三波川村名主市太夫、年寄治郎左衛門 代官 竪1通 飯塚馨家文書
758 P8214 4909 差上ケ申口上書覚(三波川村高之儀只今者永高五拾八貫弐百八拾三文之高辻ニ而御座候)*端裏書 元禄12年8月 三波川村名主市太夫、年寄治郎左衛門 代官 切1通 飯塚馨家文書
759 P8214 9915 畑小作手形之事(黒丑道下ばしより上壱斗蒔上木共金弐分ツゝニ定ひかね申候・年貢之義十月中相済可申候)*端裏書有 元禄12年9月 諸松村ひかへ主六兵衛、證人月吉九兵衛 三波川村市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
760 P8214 6987 證文之事(三波川・金井村寅年之御年貢漆弐ケ村合拾四貫五百五目、桶数四桶改請取申候) *端裏書有 元禄12年閏9月18日 雲尾村才りやう兵太夫、同村證人忠兵衛他2名 名主・組頭中 竪1通 飯塚馨家文書
761 P8214 6990 請取申金子之事(金三両弐分請取申候・漆上納ニ参候ニ付才料金) *端裏書・虫損有 元禄12年閏9月18日 くもを村兵太夫 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
762 P8214 7020 万漆小遣覚(駄ちん他惣〆弐両三分八百九十文) *貼紙有 元禄12年閏9月21日 久望村(雲尾)才料兵太夫 横半1冊 飯塚馨家文書
763 P8214 5133 差上ケ申手形之事(拙者地内山神之林之桧古木大風ニ而吹折申候ニ付御見分被遊我等ニ被懸御意難有奉存候) 元禄12年閏9月 三波川村市太夫 代官 切1通 飯塚馨家文書
764 P8214 6989 判鏡覚(去寅ノ年漆三波川・金井弐ケ郷立合致吟味三桶弐貫五百五匁差上ケ申候) 元禄12年閏9月 三波川村名主市太夫 久野半平、中山徳右衛門 折1通 飯塚馨家文書
765 P8214 7398 證文之事(金子合拾両預り申所実正也・右金返済方ニ付)*端裏書有 元禄12年11月朔日 預り主真光院、證人来迎寺 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
766 P8214 7010 〔願書〕(漆年貢之義当秋風損ニ付吹折不足仕候故当卯年より来ル申年迄六ケ年之内段々ニ漆納減少願) 元禄12年12月 三波川村名主市太夫、組頭六左衛門、同三左衛門他7名 継1通 飯塚馨家文書
767 P8214 115 上野国緑埜郡三波川村宗旨御改帳(元禄十年八月惣人別三九二人) 元禄12年 田原村名主金兵衛、組頭八兵衛他3名 代官 竪1冊 飯塚馨家文書
768 P8214 1067 諸入用覚帳(年貢上納入用他村方諸入用書上) 元禄13年3月 六左衛門他43名 横長1冊 飯塚馨家文書
769 P8214 6361 乍恐以書付夫食奉願候御事(三波川村人数千六百六人之内九拾軒・五百六人夫食持不申候ニ付御拝借願)*端裏書 元禄13年3月 組頭六左衛門他8名、年寄久兵衛他20名、百姓弥左衛門他13名 継1通 飯塚馨家文書
770 P8214 6792-1 御拝借金請取申事(御拝借金拾五両請取申候下三波川組他3組飢人方へ割渡し可申候) *端裏書有 元禄13年3月 組頭仁兵衛、同権兵衛、同金兵衛他6名 名主市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
771 P8214 6039 畑しち物手形之事(金子合拾匁弐分請取・□たかき平他三ケ所之野畑芝地共・五年季)*端裏書・虫損 元禄13年4月2日 地主八兵衛、武右衛門、證人伊兵衛他5名、組頭金太夫 市太夫 継1通 飯塚馨家文書
772 P8214 4222 小作手形之事(琴辻村之山ノ神向之畑麦弐斗五升まき他一ケ所我等ひかへ申候)*端裏書 元禄13年4月27日 平なめ村ひかへ主十左衛門、證人武右衛門、同八兵衛他4名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
773 P8214 6784 預り申金子之事(金子合壱分百五拾文預り申候) *端裏書有 元禄13年5月朔日 月吉村預り主甚兵衛、同所□人三郎右衛門 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
774 P8214 5134 乍恐以書付御訴訟申上候(当麦作違・かいこ之義損し不足故百姓大分困窮仕罷有候得者御慈悲奉願候)*端裏書 元禄13年5月 三波川村名主市太夫、組頭六左衛門、年寄久兵衛他38名 代官 継1通 飯塚馨家文書
775 P8214 5166 乍恐以書付御訴訟申上候(雨降続当麦違作さむく御座候故かいこ違ニ付御慈悲奉頼候)*端裏書 元禄13年5月 三波川村名主市太夫、組頭六左衛門、年寄久兵衛他38名 代官 継1通 飯塚馨家文書
776 P8214 5395 一札之事(市兵衛馬黒毛年八才女馬ニ御座候藤岡市ヘ参帰りニまつふさ村ニ而大ば神ニ相死申候)*端裏書 元禄13年6月25日 市兵衛五人組く々沢村久右衛門、年寄八左衛門、金丸組頭金兵衛他4名 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
777 P8214 5396 一札之事(く々沢村市兵衛馬昨日藤岡市ヘ参帰りニまつふさ村ニ而大ば神ニ相死申候)*端裏書 元禄13年6月25日 く々沢平吉郎、金丸次兵衛、月吉源太郎 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
778 P8214 5397 馬主市兵衛口上書之覚(我等馬黒毛八才女馬昨廿四日藤岡市ヘ参帰りニ大ば神ニ相死申候)*端裏書 元禄13年6月25日 馬主市兵衛 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
779 P8214 5398 一札之事(我等取替申候秩父之者の馬黒毛年八才女馬昨日大ば神ニあい死申候)*端裏書 元禄13年6月25日 く々沢村市兵衛、證人八左衛門、大沢村同伝四郎他3名 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
780 P8214 4221 畑小作手形之事(地蔵堂前之上畑九畝弐拾四歩、同所中畑九畝拾四歩之処壱貫弐百七拾七文ひかへ申)*端裏書 元禄13年7月7日 浄法寺村ひかへ主助右衛門、同所證人六左衛門他1名 三波川村市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
781 P8214 7401 預り申代物之事(合代物六百文預り申所実正也・来ル十月中たばこ成共黒大豆とも進上可申候)*端裏書有 元禄13年7月 小平村預り主甚兵衛 市太夫 切1通 飯塚馨家文書
782 P8214 6730 定證文(甘楽郡三波川村金剛寺住職之儀従先規相應之弟子ニ致相続来候ニ付) *端裏書有 元禄13年8月28日 金剛寺隠居正覚寺運貞、金剛寺住持運盛他2名 竪1通 飯塚馨家文書
783 P8214 6731 定證文(甘楽郡三波川村金剛寺住職之儀従先規相應之弟子ニ致相続来候ニ付) 元禄13年8月28日 金剛寺隠居正覚寺運貞、金剛寺住持運盛他2名 竪1通 飯塚馨家文書
784 P8214 6739 定證文(甘楽郡三波川村金剛寺住職之儀従先規相應之弟子ニ致相続来候ニ付) 元禄13年8月28日 金剛寺隠居正覚寺運貞、金剛寺住持運盛他2名 竪1通 飯塚馨家文書
785 P8214 9911 小作手形之事(あまかき之野畑并ばんばかい之野畑弐場壱分六百文ニ相定ひかへ申候・十月中御年貢相済可申候)*端裏書有 元禄13年8月 ねこかいとひかへ主久右衛門、二郎右衛門 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
786 P8214 2793 覚(上野国絵図改ニ而武蔵国堺縁絵図写指越候往還道路船渡等之場所変地無之哉御尋ニ付廻状写) (元禄13年カ)9月 犬塚又内、熊谷平左衛門 佐位郡中嶋村他4郡47ケ村村々名主中 竪帳1冊 飯塚馨家文書
787 P8214 4907 〔正保二年以来国境論所有之候哉御尋ニ付可差出證文案文写〕 (元禄13年9月) 上野国何郡何村誰御代官所名主誰印判 酒井雅楽頭内熊谷平左衛門、犬塚又内 竪1通 飯塚馨家文書
788 P8214 4908 〔今度上野国御国絵図御改ニ付上州武州境古御絵図之写御見せ被成拝見仕候処変地無御座旨証文雛形〕 元禄13年9月 上野国何郡何村誰御代官所名主誰印判 酒井雅楽頭内熊谷平左衛門、犬塚又内 竪1通 飯塚馨家文書
789 P8214 9030 みかふ山之内中河原山御用木風折木覚(槻壱本・御払ニ被仰付奉願候)*虫損有 元禄13年9月 三波川村名主市太夫、組頭8名、金太夫 代官 竪1通 飯塚馨家文書
790 P8214 4906 〔前橋御絵図方より国境御尋ニ付三波川村之儀者武蔵国境へ懸り不申候旨返答書〕 元禄13年10月9日 名主市太夫、組頭仁兵衛、同安左衛門他2名 市川孫右衛門代官所 切1通 飯塚馨家文書
791 P8214 4912 覚(前橋御絵図方より寛文七年絵図御写を被遣下三波川村他8ケ村へ三波川村之内と書付を以御座候旨届書) 元禄13年10月9日 切1通 飯塚馨家文書
792 P8214 7425 證文之事(森ぎわの畑瀧山道上之畑両所ニ而永高百文外・五年季金子六拾両之質物ニ御取被下候)*虫損有 元禄13年11月9日 城聞村畑主権兵衛、同所證人2名、白根坂證人、小平證人2名、西沢證人2名、組頭 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
793 P8214 7441 證文之事(我等持高之内其方作り来申候大道下屋敷共川はたまて他永高七拾文外・高吩ヶ出し申候・ゆわひとして金子八両弐分請取)*端裏書・虫損・閲注 元禄13年霜月20日 地主八兵衛、同武右衛門、證人伊兵衛他5名 久右衛門 竪1通 飯塚馨家文書
794 P8214 10308 口上書之覚(類族帳記載の妹さい下阿久原村吉平衛女房ニ縁付申候一件ニ付)*端裏書 元禄13年11月25日 真光院、立合仁兵衛 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
795 P8214 10305 類族御改之事(甚六郎・ゆり出生届)*端裏書 元禄13年11月 仁兵衛、八之丞、真光院、安兵衛、久太夫 竪1通 飯塚馨家文書
796 P8214 10306 乍恐類族之義以書付御訴申上候(甚六郎・ゆり出生届)*端裏書 元禄13年11月 三波川村名主市太夫、組頭仁兵衛他9名、年寄16名、八兵衛他2名 代官 継1通 飯塚馨家文書
797 P8214 10307 乍恐以書付御訴訟申上候(古切支丹類族届の儀相替儀無之候得者御訴御免願)*端裏書 元禄13年11月 三波川村名主市太夫他28名 代官 継1通 飯塚馨家文書
798 P8214 10309 類族御改之事(甚六・ゆり出生并さん下阿久原村吉平衛女房ニ縁付届) 元禄13年11月 仁兵衛、八兵衛、真光院、安兵衛 竪1通 飯塚馨家文書
799 P8214 9969 乍恐以口上書申上候御事(三波川村郡之儀・郡境之儀前橋御絵図方より御尋ニ付)*下書・包紙・虫損有 元禄13年極月9日 竪1通 飯塚馨家文書
800 P8214 7378 證文之事(権兵衛前畑林さはたの畑共ニ永高百文外・三年季・四拾五両之質物ニ御取被下候)*虫損有 元禄13年12月21日 城聞村地主彦左衛門、證人同所権兵衛他10名、西沢組頭仁兵衛 市太夫 竪1通 飯塚馨家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。