検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P00810

1109件ヒットしました。801~1000件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
801 P00810 138 土地賃借証書(畑2筆、賃借料金4円20銭)*№124~176まで同包 大正2年7月4日 群馬郡白郷井村大字中郷村賃借人千明傳六・保証人小渕金蔵 大字上白井村 1通 飯塚洋子家文書
802 P00810 853 借用金之証書(金50円、利息年2割)*№792~857まで同包・一縛 大正2年9月24日 勢多郡敷島村大字棚下借用人岩崎常造 群馬郡白郷井村大字上白井村飯塚宇作 1冊 飯塚洋子家文書
803 P00810 131 土地賃貸証書(畑8畝、賃借料13円)*№124~176まで同包 大正2年10月20日 白郷井村大字上白井村賃借人荒木久七・保証人荒木喜太郎 1通 飯塚洋子家文書
804 P00810 550 金円受取証(金20円)*№534~554まで同包、一縛 大正2年12月21日 神道源十郎 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
805 P00810 527 借用金之証(金200円)*抹消符有、№525~531-7まで一縛 大正3年3月12日 大字上白井村借用人飯塚宇作 大字上白井村小渕仙平 1通 飯塚洋子家文書
806 P00810 172 土地賃借証書(田1反5畝、賃借料米))*№124~176まで同包 大正3年4月15日 群馬郡長尾村大字吹屋村賃借人小澤惣三郎・証人 白郷井村大字上白井村飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
807 P00810 530 〔通知〕(勤倹貯蓄中止の件)*封筒有、№525~531-7まで一縛 大正3年7月13日 白郷井村報告勤倹貯蓄組合長後藤文平 惣代飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
808 P00810 168 土地賃借証書(畑2反3畝14歩、賃借料大麦8斗7升・大豆3斗7升)*№124~176まで同包 大正3年10月20日 群馬郡長尾村大字吹屋村賃借人千明萬六・石原源太郎 白郷井村大字上白井村 1通 飯塚洋子家文書
809 P00810 169 土地賃借証書(畑2反3畝14歩、賃借料大麦・大豆など)*№124~176まで同包 大正3年10月20日 群馬郡長尾村大字吹屋村賃借人品田源吉・証人品田 白郷井村大字上白井村 1通 飯塚洋子家文書
810 P00810 779 土地台帳*挿入文書・剥離付箋多数につき取扱注意 大正3年10月 群馬県白郷井村大字上白井村飯塚宇作 罫1冊 飯塚洋子家文書
811 P00810 171 土地賃借証書(畑4畝25歩、賃借料7円50銭)*№124~176まで同包 大正3年12月16日 群馬郡長尾村大字吹屋村二ノ宮卯太郎・証人斉藤勝三郎 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
812 P00810 533-1 地図誤謬訂正願*2部合綴、№533-2と同封(封筒2枚) 大正3年 願人小渕仙平・小渕仙治・荒木福次郎・押江江喜三郎・隣地主飯塚宇作 高崎税務署長田中寛治 罫1綴 飯塚洋子家文書
813 P00810 533-2 地図誤謬訂正願*2部合綴、№533-1と同封(封筒2枚)、№532~533-2まで一縛 大正3年 願人飯塚宇作・隣地主小渕仙平・小渕仙治・荒木福次郎・押江江喜三郎 高崎税務署長田中寛治 罫1綴 飯塚洋子家文書
814 P00810 525 願書(無許可での山林伐採差留)*№525~531-7まで一縛 大正4年2月10日 願人飯塚宇作 村長後藤文平 1通 飯塚洋子家文書
815 P00810 572 土地売渡証書*№561~580まで同包・一縛 大正4年3月16日 群馬郡高山村大字中山村後藤新平 群馬郡白郷井村大字上白井村飯塚宇作 1冊 飯塚洋子家文書
816 P00810 170 土地賃借証書(田1反2畝9歩、賃借料米1石3斗3升5合)*№124~176まで同包 大正4年4月26日 群馬郡白郷井村大字中郷村賃借人山崎富三郎・証人高山庄吉 上白井村 1通 飯塚洋子家文書
817 P00810 791 地貸料領収簿*挿入文書多数につき取扱注意 大正4年5月 飯塚[山十]用 罫1冊 飯塚洋子家文書
818 P00810 716 五万分一地形図日光八号 大正4年7月30日 大日本帝国陸地測量部 1舗 飯塚洋子家文書
819 P00810 116 〔書簡〕(貸金支払命令の件)*封筒有 大正4年8月11日 (前橋市神明町)小林茂八 (群馬郡白郷井村大字上白井村)飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
820 P00810 147 土地賃借証書 但シ証人ヲ立テル替リ前期納之証(畑7畝6歩、賃借料金6円)*挿入文書有、№124~176まで同包 大正4年8月24日 賃借人押江太次郎 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
821 P00810 164 土地賃借証書(畑1反、賃借料金13円)*№124~176まで同包 大正4年9月1日 大字上白井村猪熊此吉・証人猪熊宗吉 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
822 P00810 218-4 遺失届扣書*№218-1~-4まで同包、№215~218-4まで一縛 大正4年9月6日 大字上白井村飯塚宇作 木村■■巡査利根川 罫1通 飯塚洋子家文書
823 P00810 175 記(小作料納入の件)*挿入文書有、№124~176まで同包 大正4年9月21日 地主飯塚宇作 荒木喜太郎・飯塚三作 1綴 飯塚洋子家文書
824 P00810 730 秋季演習令*挿入文書有 大正4年9月22日 翻刻発行者兵用図書株式会社 1冊 飯塚洋子家文書
825 P00810 174 土地賃借証書(畑1反3畝、借地料17円)*№124~176まで同包 大正4年9月28日 群馬郡白郷井村大字上白井村荒木勉次郎 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
826 P00810 871 大正四年度中組費及ビ中組共有金収支決算 大正4年12月21日 1枚 飯塚洋子家文書
827 P00810 165 地借証書(畑5畝29歩、賃借料2円50銭)*№124~176まで同包 大正4年12月28日 群馬郡白郷井村大字上白井村神道常造・引受人神道友次郎 飯塚宇作 1綴 飯塚洋子家文書
828 P00810 611 〔書類綴〕(白郷井村会関係)*№581~613まで一縛 大正4年 1綴 飯塚洋子家文書
829 P00810 870 大正四年度年中掛 大正4年度 1枚 飯塚洋子家文書
830 P00810 557 〔書簡〕(墓地境界調査の件)*封筒有 大正5年1月28日 猪熊清十郎・鶴吉・雄助外一同 字立和田飯塚宇作 1綴 飯塚洋子家文書
831 P00810 163 地借証(畑3筆、賃借料金15円)*№124~176まで同包 大正5年2月12日 白郷井村大字上白井村地借人押江金作・保証人高山庄吉 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
832 P00810 218-2 借家ノ証 大正5年2月27日 借家人白郷井村大字上白井高岩喜三郎 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
833 P00810 167 地借証(畑2畝9歩、賃借料3円)*№124~176まで同包 大正5年3月11日 大字上白井村地借人押江太次郎・証人高山庄吉 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
834 P00810 722 歩兵操典 大正5年5月15日 翻刻兼発行者兵用図書株式会社 1冊 飯塚洋子家文書
835 P00810 218-1 〔群馬県指令〕(官有地払下許可)*写、№218-1~-4まで同包 大正5年7月11日 群馬県知事三宅源之助 群馬郡白郷井村大字上白井村猪熊鶴吉 1綴 飯塚洋子家文書
836 P00810 792 記(金50円、利子年割約定)*№792~857まで同包・一縛 大正5年11月7日 大字上白井村金借用人生方庄三郎代二男生方善作 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
837 P00810 959 組共有金利並雑収入金収支扣*ほか23冊合綴 大正5年12月25日 年番役飯塚直治 横半1綴 飯塚洋子家文書
838 P00810 84 投剤簿扣 大正5年度 飯塚医院 大正館製糸場 1冊 飯塚洋子家文書
839 P00810 719 大正五年度始 雑記簿 大正5年~ 飯塚儀内 1冊 飯塚洋子家文書
840 P00810 723 陣中要務令 大正6年1月15日 翻刻兼発行者兵用図書株式会社 1冊 飯塚洋子家文書
841 P00810 958 不動尊利子取立 群馬郡白郷井村大字上白井飯塚組年番役用 大正6年1月28日 横半1冊 飯塚洋子家文書
842 P00810 529 〔通知〕(衆議院議員選挙立会人選任)*封筒有、№525~531-7まで一縛 大正6年4月10日 群馬郡長橋本直次郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
843 P00810 127 地借証書事(畑6畝2歩、賃借料金4円・大麦3斗5升)*№124~176まで同包 大正6年4月19日 地借人後藤清作 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
844 P00810 715 初級幹部軍制提要*挿入文書有 大正6年4月30日 軍友協会編・発行者栗本長七 1冊 飯塚洋子家文書
845 P00810 654 〔五万分の一測量図〕(長野県上高井郡周辺) 大正6年9月30日 陸地測量部 1舗 飯塚洋子家文書
846 P00810 220 大正六年師団対抗演習地図(長野県北部)*58.0㎝×91.2㎝、彩色 大正6年9月 1舗 飯塚洋子家文書
847 P00810 142 小作之証(畑9畝、小作料桑金6円・大麦5斗5升・大豆2斗7升5合)*№124~176まで同包 大正6年10月16日 群馬郡長尾村字吹屋借地人濱野茂作・証人今泉善次郎 飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
848 P00810 140 地借証書(畑5畝29歩、賃借料大豆4斗5升)*№124~176まで同包 大正6年11月10日 大字中郷後藤清五郎 罫1通 飯塚洋子家文書
849 P00810 874 〔領収書〕*抹消符有 大正6年12月31日・大正7年3月29日 上白井宮内辰七 飯塚組中 2通 飯塚洋子家文書
850 P00810 764 山林雑木売却扣 大正6年12月 飯塚儀内 横半1冊 飯塚洋子家文書
851 P00810 869 大正六年度地租地価割年中掛 大正6年度 1枚 飯塚洋子家文書
852 P00810 294 舌(栗木買い戻しの件など) 大正7年2月2日 儀内 1通 飯塚洋子家文書
853 P00810 141 地借証(山林8畝、賃借料金4円)*№124~176まで同包 大正7年5月6日 白郷井村大字上白井木暮銀次郎 1通 飯塚洋子家文書
854 P00810 216 借用証(架空電線路建設のため借地料)*2枚組 大正7年7月2日 利根軌道株式会社取締役社長葉住利蔵 飯塚宇作 1綴 飯塚洋子家文書
855 P00810 532 始末書(無断山林伐採につき)*№532~533-2まで一縛 大正7年8月27日 飯塚宇作 帝室林野管理局東京支局前橋出張所長原多治郎 1綴 飯塚洋子家文書
856 P00810 215 金円借用証書(1647円、機械製糸場建設資金として)*№215~218-4まで一縛 大正7年10月1日 組合員債務者猪熊鶴吉ほか23名 有限責任信用販売組合碓氷社長尾組中 1冊 飯塚洋子家文書
857 P00810 160 小作料金外貳種上納証書(畑5筆)*帯封有、№124~176まで同包 大正7年10月10日 群馬郡白郷井村大字上白井小作人神道梅吉・引受証人神道治郎吉 飯塚儀内 罫1冊 飯塚洋子家文書
858 P00810 161 小作料金外貳種上納証書(畑ほか3筆)*帯封有、№124~176まで同包 大正7年10月10日 群馬郡白郷井村大字上白井小作人神道治郎吉・引受証人神道梅吉 飯塚儀内 罫1冊 飯塚洋子家文書
859 P00810 895 借用金書証(金5円、共有金、年1割5分)*№878~898まで同袋(破損) 大正7年12月 群馬郡白郷井村大字上白井借用人■■沢五郎・保証人飯塚秀三郎 飯塚儀内外一同 1通 飯塚洋子家文書
860 P00810 765 留保地々貸料領収簿*挿入文書有 大正8年1月 飯塚[山十]用 1冊 飯塚洋子家文書
861 P00810 868 記録書(立和田電灯設置・事業費・以後の取締概要) 大正8年2月28日 総代神道治郎吉・組伍長真藤滋松・押江太次郎・飯塚三作・真藤菊造 罫1通 飯塚洋子家文書
862 P00810 47 精勤証書 大正8年3月23日 群馬県師範学校附属小学校 尋常科第一学年飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
863 P00810 48 修業証書(尋常小学校第一学年課程修業) 大正8年3月23日 群馬県師範学校 宇作孫飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
864 P00810 728 実用木材尺メ便覧 全 大正8年10月1日 造林学研究会編輯・発行所建築書院 1冊 飯塚洋子家文書
865 P00810 863 覚書契約証書*包紙有 大正8年10月15日 白郷井村大字上白井村飯塚金十郎・証人小渕政次郎 組合惣代人飯塚儀内ほか組合人6名 1綴 飯塚洋子家文書
866 P00810 221 売渡証書(金10円、山林1畝24歩) 大正8年11月24日 群馬郡白郷井村大字上白井村売渡人飯塚三作 飯塚儀内 1綴 飯塚洋子家文書
867 P00810 766 旧小作帳綴留[  ] 隠居用*表紙破損、挿入文書多数有 大正8年 1冊 飯塚洋子家文書
868 P00810 725 欧亜列強大戦写真帖 THE GREAT WAR THROUGH A CAMERA*箱入 大正9年2月20日 編輯兼発行者帝国軍人教育会 1冊 飯塚洋子家文書
869 P00810 226 土地建物売買契約証書正扣 大正9年3月10日 群馬郡瀧川村大字八幡原田中兼多ほか3名 1冊 飯塚洋子家文書
870 P00810 49 修業証書(尋常小学校第二学年課程修業) 大正9年3月23日 群馬県師範学校 宇作孫飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
871 P00810 63 〔認定証〕(剣道教士の称号授与)*額(ガラス製、破損)有 大正9年5月7日 大日本武徳会総裁大勲位功四級邦彦王・大日本武徳会長従二位勲一等功ニ級男爵浅田信興 飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
872 P00810 659 支出簿 大正9年5月31日 横長1冊 飯塚洋子家文書
873 P00810 660 収入簿 大正9年5月31日 横長1冊 飯塚洋子家文書
874 P00810 860 〔はがき〕(大正7年度小作大豆代の件)*抹消符有 大正9年6月12日 タチワタ飯塚宇作 群馬郡長尾村大字吹屋濱野茂作 1通 飯塚洋子家文書
875 P00810 789 小学少年 第二年第八号 大正9年8月1日 研究社 1冊 飯塚洋子家文書
876 P00810 790 小学少年 第二年第九号 大正9年9月1日 研究社 1冊 飯塚洋子家文書
877 P00810 224 〔書簡〕(院長罹病につき)*封筒有 (大正9年カ)9月7日 飯塚(前橋市神明町飯塚医院) 父上・兄上(飯塚宇作・儀内) 継1通 飯塚洋子家文書
878 P00810 878 借用金書証(金5円、共有金、年1割5分)*№878~898まで同袋(破損) 大正9年9月15日 前橋市神明町借用人飯塚善一郎・保証人飯塚直治 飯塚組中 1通 飯塚洋子家文書
879 P00810 880 借用金書証(金5円、共有金、年1割5分)*№878~898まで同袋(破損) 大正9年9月15日 利根郡沼田町下ノ町借用人梅三郎代印飯塚忠作・群馬郡白郷井村上白井保証人飯塚秀三郎 飯塚儀内外一同 1通 飯塚洋子家文書
880 P00810 901 記(大正九年中掛) 大正9年度 1枚 飯塚洋子家文書
881 P00810 16 大正拾年度県税課税標準届 大正10年1月 飯塚宇作 群馬郡長橋本直次郎 1通 飯塚洋子家文書
882 P00810 661 支出簿 大正10年度1月 横長1冊 飯塚洋子家文書
883 P00810 17 届出(課税標準届) 大正10年2月10日 (群馬郡白郷井村大字上白井)飯塚宇作 群馬郡長橋本直次郎 罫1通 飯塚洋子家文書
884 P00810 50 修業証書(尋常小学校第三学年課程修業) 大正10年3月22日 群馬県師範学校 宇作孫飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
885 P00810 225 〔書簡〕(山林代金の件など)*ほか1枚(山林代金の包紙)同封 大正10年5月12日 立和田(飯塚)知章 祖父上(宇作) 継1通 飯塚洋子家文書
886 P00810 876 連帯借用之証(金450円)*抹消符有 大正10年7月20日 連帯借用人飯塚金十郎ほか8名 飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
887 P00810 15 証(領収書、金3800円、杉木253本) 大正10年8月28日 飯塚宇作 近藤音作 1通 飯塚洋子家文書
888 P00810 13 キ(領収書、金100円、杉山手付金の内)*№13~35まで同包 大正10年9月9日 近藤音作 飯塚 継1通 飯塚洋子家文書
889 P00810 865 金円借用之証(金20円、年1割5分) 大正10年9月15日 借用人飯塚清作・証人飯塚愛治 飯塚組総代人飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
890 P00810 866 借用ノ証(金20円、年1割5分) 大正10年9月15日 群馬郡白郷井村上白井借用人飯塚梅三郎・保証人飯塚金十郎 組合総代飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
891 P00810 896 借用金之証(金5円、共有金、年1割5分)*№878~898まで同袋(破損) 大正10年9月15日 借用人飯塚知章・保証人飯塚儀内 組合総代飯塚儀内外一同 1通 飯塚洋子家文書
892 P00810 14 キ(領収書、金100円、杉山手付金の内) 大正10年10月5日 近藤音作 飯塚 1通 飯塚洋子家文書
893 P00810 12 〔はがき〕(照会の件)*№11-1~12まで同封 大正10年10月16日 間島租禅 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
894 P00810 11-2 昇位願綴*ほか1通合綴、挿入文書有、№11-1~12まで同封 大正10年10月20日 親族飯塚宇作 双林寺住職間島租禅 罫1綴 飯塚洋子家文書
895 P00810 658 支出簿 大正11年度1月1日 横長1冊 飯塚洋子家文書
896 P00810 662 大宝恵 大正11年1月 横長1冊 飯塚洋子家文書
897 P00810 52 賞状(学年成績一等) 大正11年3月30日 群馬県群馬郡上白井尋常高等小学校 尋常科第四学年飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
898 P00810 53 賞状(皆勤賞) 大正11年3月30日 群馬県群馬郡上白井尋常高等小学校 尋常科第四学年飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
899 P00810 57 修業証書(尋常小学校第四学年課程修業) 大正11年3月30日 群馬県群馬郡上白井尋常高等小学校長関芳太郎 儀内甥飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
900 P00810 71 修正中等日本史 上巻 大正11年10月20日 中村孝也著・目黒書店 1冊 飯塚洋子家文書
901 P00810 66 歴代文学読本 巻四 大正11年10月28日 国語漢文研究会・目黒書店 1冊 飯塚洋子家文書
902 P00810 657 支出簿 大正12年度1月1日 横長1冊 飯塚洋子家文書
903 P00810 77 帝国地理 大正12年1月16日 地理教授同志会編纂・帝国書院 1冊 飯塚洋子家文書
904 P00810 65 最近日本地図*挿入文書9点有 大正12年1月25日 三省堂編輯所 1冊 飯塚洋子家文書
905 P00810 68 中等教育 植物教科書*挿入文書有 大正12年2月23日 藤井健次郎著・東京開成館 1冊 飯塚洋子家文書
906 P00810 54 賞状(学年成績一等) 大正12年3月30日 群馬県群馬郡上白井尋常高等小学校 尋常科第五学年飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
907 P00810 55 賞状(皆勤賞) 大正12年3月30日 群馬県群馬郡上白井尋常高等小学校 尋常科第五学年飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
908 P00810 58 修業証書(尋常小学校第五学年課程修業) 大正12年3月30日 群馬県群馬郡上白井尋常高等小学校長関芳太郎 儀内甥飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
909 P00810 72 修正中等日本史 下巻*挿入文書有 大正12年11月10日 中村孝也著・目黒書店 1冊 飯塚洋子家文書
910 P00810 656 支出簿 大正13年1月1日 横長1冊 飯塚洋子家文書
911 P00810 902 先祖祭諸費扣*領収書など有、一縛、挿入文書有 大正13年3月21日 飯塚組合 横長1冊 飯塚洋子家文書
912 P00810 56 賞状(成績優秀につき) 大正13年3月30日 群馬県群馬郡上白井尋常高等小学校 尋常科第六学年飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
913 P00810 59 卒業証書(尋常小学校) 大正13年3月30日 群馬県群馬郡上白井尋常高等小学校長三浦松五郎 儀内甥飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
914 P00810 73 中等教育 東洋史教科書*挿入文書5点有 大正13年11月23日 桑原隲蔵・東京開成館 1冊 飯塚洋子家文書
915 P00810 69 中等教育 日本史教科書上級用 大正14年1月4日 三浦周行編・東京開成館 1冊 飯塚洋子家文書
916 P00810 70 中等西洋歴史*挿入文書2点有 大正14年1月20日 村川堅固著・東京宝文館 1冊 飯塚洋子家文書
917 P00810 663 大宝恵 大正14年1月 横長1冊 飯塚洋子家文書
918 P00810 750 申請書(充許状下附) 大正14年2月9日 大日本武徳会群馬支部剣道教授範士奥平鉄吉・教士富田長太郎・教士飯塚儀内ほか1名 大日本武徳会長八代六郎 2冊 飯塚洋子家文書
919 P00810 74 世界地理 中巻*挿入文書有 大正14年3月1日 地理教授同志会編纂・帝国書院 1冊 飯塚洋子家文書
920 P00810 110 〔委嘱状〕(剣道階級審査員) 大正14年12月4日 大日本武徳会群馬支部 飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
921 P00810 75 世界地理 下巻 大正15年2月5日 地理教授同志会編纂・帝国書院 1冊 飯塚洋子家文書
922 P00810 753 案内状(第三回剣道講習会開催) 大正15年2月8日 群馬北部武徳会長水野栄 1通 飯塚洋子家文書
923 P00810 76 地理学通論*破損、挿入文書有 大正15年2月26日 山崎直方著・東京開成館 1冊 飯塚洋子家文書
924 P00810 61 賞状(学業の進歩顕著につき) 大正15年3月24日 群馬県立渋川中学校 第二学年飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
925 P00810 222 仁古人座右銘 大正15年初夏 不動書 1舗 飯塚洋子家文書
926 P00810 60 皆勤証(剣道夏稽古) 大正15年9月1日 群馬県立渋川中学校 第三学年飯塚善次郎 1通 飯塚洋子家文書
927 P00810 748 荒木流剣術初伝目録 大正 荒木夢仁齋源秀綱十七代伝来荒木流剣術教授 源勝正 軸1巻 飯塚洋子家文書
928 P00810 107 〔委嘱状〕(剣道階級審査委員) 昭和4年10月23日 大日本武徳会群馬支部長堀田鼎 飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
929 P00810 109 〔委嘱状〕(第34回武徳祭大演武会審判員) 昭和5年5月4日 大日本武徳会長本郷房太郎 剣道教士飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
930 P00810 108 〔委嘱状〕(第2回警察官武道大会審判員) 昭和5年9月15日 警察協会群馬支部 飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
931 P00810 36 第三十六回武徳祭大演武会演武番組 其三*鼠損 昭和7年5月 大日本武徳会本部 1冊 飯塚洋子家文書
932 P00810 858 入手間ノ件(神道友治郎) 昭和8年12月27日 儀内 罫1通 飯塚洋子家文書
933 P00810 112 〔委嘱状〕(第38回武徳祭大演武会審判員) 昭和9年5月9日 大日本武徳会長正三位勲一等功ニ級鈴木荘六 剣道教士飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
934 P00810 751 入門願(剣道修業) 昭和10年2月25日 里見治平 大日本武徳会教士飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
935 P00810 752-1 入門願(剣道修業) 昭和10年2月25日 鈴木太三郎 大日本武徳会教士飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
936 P00810 105 〔委嘱状〕(第6回警察官武道大会審判員) 昭和10年3月3日 警察協会群馬支部 飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
937 P00810 873 借用金証書(金20円、年1割)*包紙有 昭和10年12月25日 群馬郡白郷井村上白井借用人木暮國一・保証人飯塚直治 飯塚組合中 1通 飯塚洋子家文書
938 P00810 111 〔委嘱状〕(第42回武徳祭大演武会審判員) 昭和13年5月5日 大日本武徳会長林銑十郎 剣道教士飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
939 P00810 51 認定証(剣道五段) 昭和28年3月1日 全日本剣道連盟会長木村篤太郎 飯塚茂信 1通 飯塚洋子家文書
940 P00810 115 認定証(剣道範士の称号授与)*筒・包紙有 昭和31年7月23日 全日本剣道連盟会長木村篤太郎 飯塚儀内 1通 飯塚洋子家文書
941 P00810 340 覚(金1両1分・450文受取)*№330~376まで同包 子2月22日 文右衛門 十左衛門 切1通 飯塚洋子家文書
942 P00810 687 給取奉公人手形之事(上白井村末蔵、金3両3分2朱、1ヶ年季)*№687~695まで同包、№665~709まで木箱入 子3月 人主利右衛門・請人平右衛門 惣七・十左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
943 P00810 355 覚(金2分3朱受取)*№330~376まで同包 子9月12日 名主文右衛門 立和田十左衛門 切継1通 飯塚洋子家文書
944 P00810 345 覚(金10両受取)*№330~376まで同包 子11月30日 吹屋甚右衛門 上白井立和田重左衛門 竪1通 飯塚洋子家文書
945 P00810 342 覚(金4両2分受取)*№330~376まで同包 子12月11日 桑原屋三助 立和田重左衛門・菊二郎 切継1通 飯塚洋子家文書
946 P00810 418 覚(200文受取)*№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 丑3月13日 蚕影山桑林寺 飯塚重左衛門 切1通 飯塚洋子家文書
947 P00810 425 覚(金9両請取)*№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 丑4月23日 星野常右衛門 飯塚重左衛門 切1通 飯塚洋子家文書
948 P00810 416 覚(金1分、祠堂金年賦受取)*№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 丑12月25日 としまや彦四郎 立和田源八 切1通 飯塚洋子家文書
949 P00810 381 覚(3両受取)*№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 寅7月14日 勝保沢村伊左衛門 立和田村十左衛門 切継1通 飯塚洋子家文書
950 P00810 339 寅の■御年貢(永1貫34文7分受取)*№330~376まで同包 寅9月9日 名主文右衛門 十左衛門 切1通 飯塚洋子家文書
951 P00810 238 〔手形〕(金1両) 寅10月12日 勘兵衛 榛名宮本坊 切1通 飯塚洋子家文書
952 P00810 923 〔地価取調ヵ〕*№903~938まで一縛 横長1綴 飯塚洋子家文書
953 P00810 668 覚(金2朱・銭950文請取)*№665~709まで木箱入 卯2月17日 柏屋三郎兵衛 いくま藤吉 切1通 飯塚洋子家文書
954 P00810 699 覚(金2朱皆済)*№665~709まで木箱入 卯6月26日 向村としまや六兵衛 上白井平左衛門 切継1通 飯塚洋子家文書
955 P00810 427-5 覚(銭相場下落につき質利取り極め)*№427-1~-6まで同包、№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 卯6月 質屋仲間 切継1通 飯塚洋子家文書
956 P00810 390 覚(金2両1分請取)*№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 卯7月6日 白井町三田武左衛門代喜兵衛 立和田三右衛門 切1通 飯塚洋子家文書
957 P00810 422 〔請取〕(金5両)*№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 卯11月28日 渕上惣兵衛 立和田利兵衛 切1通 飯塚洋子家文書
958 P00810 534 記(金2円10銭領収)*破損大・下部欠、№534~554まで同包、一縛 卯12月 但馬屋 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
959 P00810 669 覚(金2朱・銭300文)*№665~709まで木箱入 辰3月 津久田平右衛門 上白井源次郎・清吉 切継1通 飯塚洋子家文書
960 P00810 931 記(地方税)*№903~938まで一縛 辰6月21日 折(罫)1枚 飯塚洋子家文書
961 P00810 347 覚(金2両、莨質分受取)*№330~376まで同包 辰7月10日 いつミや孫兵衛質方董蔵 立和田利兵衛 切1通 飯塚洋子家文書
962 P00810 676 覚(銭350文請取)*№665~709まで木箱入 辰10月4日 吹屋村惣八 上白井村源八 切1通 飯塚洋子家文書
963 P00810 346 覚(蛹10本、残金25両請取)*№330~376まで同包 巳9月26日 町田村伝左衛門 上白井村重左衛門 切1通 飯塚洋子家文書
964 P00810 671 覚(31貫846文、諸金酒代請取)*№665~709まで木箱入 午2月 有瀬新蔵 伊久間源治郎 切1通 飯塚洋子家文書
965 P00810 703 覚(1貫184文 諸■酒代)*№665~709まで木箱入 午2月 有瀬新蔵 伊久間藤吉 切1通 飯塚洋子家文書
966 P00810 334 乍恐以書付御届ケ奉申上候(質物盗難につき)*№330~376まで同包 午5月 百姓義十・代兼親類三二・生方小惣太 民政局役所 切継1通 飯塚洋子家文書
967 P00810 665 覚(銭31貫846文請取)*№665~709まで木箱入 午7月 直松佐兵衛 伊久間源治郎 切1通 飯塚洋子家文書
968 P00810 666 覚(銭1貫184文請取)*№665~709まで木箱入 午7月 直松佐兵衛 伊久間藤吉 切1通 飯塚洋子家文書
969 P00810 510 乍恐以書付奉願上候(地所出入延期願)*継添文書有、№499~524まで一縛、№474~524まで一縛 午8月19日 上州群馬郡(上白井村)小前惣代百八人惣代年寄三郎兵衛・差添人弥惣次 伊奈半左衛門役所 継1通 飯塚洋子家文書
970 P00810 233 覚(子の9月貸付金受取) 午9月朔日 渕上■太郎 十左衛門・久右衛門・利兵衛 切1通 飯塚洋子家文書
971 P00810 196 記(金3円40銭)*№177-1~209-19まで同包・一縛、№177-1~214-44まで一縛 午9月29日 梅崎[   ] 1通 飯塚洋子家文書
972 P00810 455-1 覚(女帯・単物など代金ヵ)*№455-1~-3まで同包、№439~472まで同包(包紙は№436~438) 未8月26日 庄左衛門事替名庄作 切継1通 飯塚洋子家文書
973 P00810 191 記(金3円5銭領収)*№177-1~209-19まで同包・一縛、№177-1~214-44まで一縛 未12月31日 但馬や源二 立和田飯塚宇作 継1通 飯塚洋子家文書
974 P00810 343 記(結納品受領)*№330~376まで同包 申8月25日 生方治作 飯塚儀重 竪1通 飯塚洋子家文書
975 P00810 709 覚(48文・164文)*№665~709まで木箱入 酉3月8日 津久田平右衛門 伊熊藤吉 切1通 飯塚洋子家文書
976 P00810 674 覚(銭450文請取)*№665~709まで木箱入 酉3月23日 [   ] いく間村藤吉 切1通 飯塚洋子家文書
977 P00810 683 天保九戌年十二月証文入出作下り*№682~686まで同包、№665~709まで木箱入 酉4月 惣右衛門 源八 切継1通 飯塚洋子家文書
978 P00810 384 記(上田5畝27歩、金3分の証書紛失につき)*№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 亥3月 中山村証■後藤八郎治・加判後藤弥七 上白井飯塚儀七 罫1通 飯塚洋子家文書
979 P00810 197 記(表具代など、10銭)*№177-1~209-19まで同包・一縛、№177-1~214-44まで一縛 1月13日 田子利平 上白井村飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
980 P00810 187 記(薬代、金1円)*№177-1~209-19まで同包・一縛、№177-1~214-44まで一縛 1月19日 佐々木■■ 飯塚宇作 継1通 飯塚洋子家文書
981 P00810 453 おほへ(金1両2分受取)*№439~472まで同包(包紙は№436~438) 正月19日 白木屋徳蔵 上白井重左衛門 継1通 飯塚洋子家文書
982 P00810 667 一札之事(324文、売掛滞銭受取)*№665~709まで木箱入 正月25日 白井町文右衛門 伊熊源治郎 切1通 飯塚洋子家文書
983 P00810 603 〔書簡〕(入院を拒む文献の説得について)*封筒有、№602~610まで同袋、№581~613まで一縛 2月2日 (群馬郡箕輪村大字矢原村)内藤肇 (群馬郡白郷井村大字上白井村)飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
984 P00810 602 〔書簡〕(文献の件にて御礼申すべく参上仕りたく)*封筒有、№602~610まで同袋、№581~613まで一縛 2月3日 (吾妻郡嬬恋村大字大笹村)進邦経明 (群馬郡白郷井村大字上白井村)飯塚宇作 継1通 飯塚洋子家文書
985 P00810 554 〔書簡〕(消毒員の件)*№534~554まで同包、一縛、破損 2月21日 生方彦三郎 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
986 P00810 552 〔書簡〕(衛生に関する件欠席)*封筒有、挿入文書有、№534~554まで同包、一縛 2月22日 飯塚宇作 小渕正太郎・荒木麟三郎・猪熊八郎・飯塚三治 1通 飯塚洋子家文書
987 P00810 341 口上*№330~376まで同包 2月25日 切1枚 飯塚洋子家文書
988 P00810 241 覚(酒・飯代、金3分) 4月8日 金井屋清八郎 上白井村役人衆中 切1通 飯塚洋子家文書
989 P00810 589 〔通知〕(会計事務の件にて役場へ出頭)*封筒有、№582~593まで一縛、№581~613まで一縛 6月12日 (群馬県群馬郡白郷井村役場 出張先)新美群馬郡書記 前任収入役飯塚宇作 罫1通 飯塚洋子家文書
990 P00810 368 差紙写*№330~376まで同包 6月21日 火附盗賊改方佐原助八郎 上白井村名主 切継1通 飯塚洋子家文書
991 P00810 560 〔書簡〕(元上組共有分割地分列登記の件)*封筒有 8月5日 後藤文平 飯塚宇作 継1通 飯塚洋子家文書
992 P00810 402 竹林売渡証文之事(金3両)*№380~427-6まで同包(包紙は№377~379) 8月6日 渕之上売主惣右衛門・受人八郎左衛門 伊熊村藤五郎 竪1通 飯塚洋子家文書
993 P00810 338 覚(餅米・米代金)*№330~376まで同包 8月7日 左小兵衛 十左衛門 切継1通 飯塚洋子家文書
994 P00810 210-15 〔書簡〕(拝借金返済の件)*№210-1~-26まで一縛、№177-1~214-44まで一縛 8月28日 中郷牧安成 飯塚宇作 1通 飯塚洋子家文書
995 P00810 613 衛生費取立記*№581~613まで一縛、№581~613まで一縛 9月17日 横長1冊 飯塚洋子家文書
996 P00810 673 覚(寛政10年分銭416文請取)*№665~709まで木箱入 9月20日 白井和泉屋吉松 上白井村源八 切1通 飯塚洋子家文書
997 P00810 954 〔書簡〕(中組倶楽部地均しの件)*破損 10月10日 倶楽部建築委員長猪熊鶴吉 建築委員長飯塚宇作外委員中 1通 飯塚洋子家文書
998 P00810 214-43 〔はがき〕(海岸防御につき広島へ出発の件)*文字摩滅、№214-1~-44まで一縛、№177-1~214-44まで一縛 10月21日 高崎兵営第六中隊狩野巻次郎 群馬郡白郷井村大字[  ]小字立和田[  ](飯塚ヵ)□作 1通 飯塚洋子家文書
999 P00810 546 記(代金18円3銭請取)*№534~554まで同包、一縛 10月27日 町田久太郎 飯塚義内 継1通 飯塚洋子家文書
1000 P00810 365 覚(金2両受取)*№330~376まで同包 11月朔日 野村屋由兵衛 伊熊村新重 切1通 飯塚洋子家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。