検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8108

4490件ヒットしました。801~1000件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
801 P8108 213 金銀的射(カ)揚ケ連名帳 安政7年3月25日 横長1冊 清水てつ家文書
802 P8108 547-104 引取一札之事(庄七妹さた、和兵衛妻に縁組) 安政7年閏3月 緑野郡本動堂村名主清左衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
803 P8108 3227 覚(金銭出納帳万延元年二月廿日より) *断簡 万延元年2月 折1通 清水てつ家文書
804 P8108 391 御請書(米穀糴買い取締村内申諭方) 万延元年8月21日 牛田村・川除村・本郷村・神田村・保美村給別村役人 竪1冊 清水てつ家文書
805 P8108 675-47 借用金証文之事(金拾両、返済来ル十一月二十日限、十八両ニ壱分の利息) 万延元年9月13日 借用人平左衛門、加判人卯兵衛 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
806 P8108 675-80 質物流ニ相渡シ申畑証文之事(上畑壱畝六歩外三筆、流地代金三分) 万延元年10月24日 畑主彦右衛門代兼半兵衛、加判人平右衛門外 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
807 P8108 568 乍恐以書付奉歎願候(瀬干仕候一件御見捨て願) *虫損、名主奥書有り 万延元年10月 当人平蔵、同栄三郎、組合重次郎、親類佐市、外 芦田川和志蔵 継1通 清水てつ家文書
808 P8108 698-3 借用金証文之事(三両弐分三朱百三拾六文、鐘再建金の内、返済来ル十一月二十日限、弐拾両に壱分利) 万延元年11月20日 借用人八右衛門、証人庄右衛門 清水幾右衛門外御役人中 継1通 清水てつ家文書
809 P8108 698-4 借用金証文之事(三両、鐘再建金の内、利息弐拾両に壱分、返済来ル酉十一月廿日限) 万延元年11月20日 借用人次郎吉、証人兵右衛門 清水幾右衛門、外御役人中 継1通 清水てつ家文書
810 P8108 135 当申御年貢皆済勘定帳 万延元年11月21日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
811 P8108 459 御頼母子連名帳 万延元年11月 竪1冊 清水てつ家文書
812 P8108 698-1 金子預り証文之事(九拾両、返済来ル酉十一月より壱ケ年拾両ツヽ) 万延元年11月 金子預り人作兵衛、甚蔵、庄七、久之丞、外7名 清水幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
813 P8108 41 当申夫銭割合帳 万延元年12月5日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
814 P8108 698-27 借用金証文之事(六両、返済来ル酉ノ六月廿日限、金利十八両壱分) 万延元年12月14日 借用人又左衛門、加判人保市 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
815 P8108 3924 借用金証文之事(弐両壱分、返済酉ノ八月廿日限、十八両に壱分の利子) 万延元年12月晦日 借用人五郎兵衛、加判人清蔵 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
816 P8108 211 当酉ノ人給割増帳 万延2年2月22日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
817 P8108 538-19 引取一札之事(七五郎女子なを、彦右衛門嫁に縁組) 万延2年2月 甘楽郡譲原村名主宗左衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
818 P8108 538-37 送り一札之事(才市伜松之丞、組頭民右衛門婿に縁組) 万延2年3月 [_____]名主小左衛門 保美村幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
819 P8108 547-110 引取一札之事(平右衛門娘こと、芳太郎嫁に縁組)  *547-1~110迄一綴 万延2年3月 武州児玉郡新宿村名主要右衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
820 P8108 2493 〔質地年貢差引不足高書上〕 自万延2年至明治3年 折1通 清水てつ家文書
821 P8108 3228 〔金銀出入帳〕 *断簡 万延2年 折1通 清水てつ家文書
822 P8108 287 詞堂金利足並小作金取立帳 文久元年1月20日 富永山遍照院 横長1冊 清水てつ家文書
823 P8108 81 当酉御年貢三季取立帳 文久元年6月11日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
824 P8108 698-7 借用金証文之事(拾六両、諏訪明神修理金の内、返済来ル戌十一月廿日限、利息弐拾両壱分) 文久元年6月14日 借用人次郎吉、同文七、同良蔵、外五名 清水幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
825 P8108 415 御暮向御仕法替仕様帳 文久元年6月 厚田村、本郷村、宮戸村、保美村名主 竪1冊 清水てつ家文書
826 P8108 464 御知行所村々御物成拾ケ年取調 文久元年6月 竪1冊 清水てつ家文書
827 P8108 636 下知書(五拾両、返済五年据え置き、利息弐拾五両壱分にて年々収納の内より引去) 文久元年7月 地頭所 御知行所村々役人共 竪1通 清水てつ家文書
828 P8108 644 下知之事(家事向き改革之義に付) 文久元年7月 地頭所 御知行所村々役人共 継1通 清水てつ家文書
829 P8108 490 差上申一札之事(神流川通取り締まり方に付御請書) 文久元年8月23日 依田福三郎外二人知行所、保美村給給役人惣代組頭吉右衛門、名主幾右衛門 桜井久三郎、長坂半八郎 継1通 清水てつ家文書
830 P8108 675-57 質地ニ相渡申証文之事(流作場にて壱斗蒔桑畑壱ケ所、地代金五両、拾年季) *組頭八十右衛門奥書有り 文久元年8月 新宿村畑主久四郎、証人幸之丞 保美村幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
831 P8108 229 香料到来帳(清水幾右衛門均典室津留) 文久元年10月29日 横長1冊 清水てつ家文書
832 P8108 242 葬式入用控帳(清水幾右衛門均典室つる) 文久元年10月29日 横長1冊 清水てつ家文書
833 P8108 538-40 送り一札之事(常吉娘ふさ、佐之吉女房に縁組) 文久元年10月 多胡郡下日野村名主吉右衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
834 P8108 299 当酉御国役銀取立帳 文久元年11月 横長1冊 清水てつ家文書
835 P8108 340 和宮様御下向ニ付人足賃銭割合帳 文久元年12月9日 当番所 横長1冊 清水てつ家文書
836 P8108 3074 当酉御年貢皆済勘定帳(銭六貫五百文) 文久元年12月9日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
837 P8108 76 当酉米代金取立帳 文久元年12月11日 当番所 横長1冊 清水てつ家文書
838 P8108 38 当酉夫銭割合帳 文久元年12月14日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
839 P8108 51 当酉夫銭[   ]*鼠損有 文久元年12月14日 横長1冊 清水てつ家文書
840 P8108 98 〔質地勘定之分人別年貢勘定覚〕 文久元年(カ) 折1綴 清水てつ家文書
841 P8108 335 大福帳 文久2年1月 清水幾右衛門 横半1冊 清水てつ家文書
842 P8108 547-106 引取一札之事(又八妹ふさ、浅次郎嫁に縁組) 文久2年1月 多胡郡多胡村名主藤兵衛 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
843 P8108 547-107 引取一札之事(六右衛門女子さじ、又兵衛嫁に縁組) 文久2年1月28日 緑野郡矢場村名主覚左衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
844 P8108 538-35 送り一札之事(組頭権左衛門娘ふぢ、組頭源蔵嫁に縁組) 文久2年2月 保美村名主幾右衛門 武州児玉郡宮内村名主伊右衛門 竪1通 清水てつ家文書
845 P8108 503 離別一札之事(女子相添え) 文久2年6月29日 保美村清水幾右衛門 おいし 竪1通 清水てつ家文書
846 P8108 3390 香料到来帳(清水長一郎、行年三才) 文久2年7月24日 横長1冊 清水てつ家文書
847 P8108 3953 新規御鷹場被仰渡ニ付小前請書 文久2年8月10日 勘兵衛、幸内、浅之助、外六拾六名 竪1冊 清水てつ家文書
848 P8108 547-109 引取一札之事(次郎兵衛厄介きく、五郎兵衛養女に貰い請け) 文久2年閏8月 三波川村名主與一郎 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
849 P8108 698-31 借用金証文之事(七両、返済来ル亥ノ六月廿日限、十八両壱分の金利) 文久2年9月16日 借用人清七、加判人半右衛門 清水幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
850 P8108 2-41 乍恐書付ヲ以奉願上候(御地頭所様家督、御用役交代、并芦田川家督、御暮し向きの義に付) 文久2年10月 本郷村名主勇蔵、川戸村名主里見新左衛門、保美村名主清水機右衛門、外1名 御地頭所様御役人 継1通 清水てつ家文書
851 P8108 643 乍恐書付ヲ以奉願上候(若殿様御暮し向き後見、御知行所村々) 文久2年10月 本郷村名主勇蔵、川戸村名主新左衛門、宮戸村名主総兵衛、保美村名主幾右衛門 依田駿河守御役人中 継1通 清水てつ家文書
852 P8108 698-23 借用金証文之事(拾両、返済来ル亥ノ九月廿日限、弐拾両壱分の金利) 文久2年11月24日 児玉郡新宿村借用人与吉、緑野村加判人治兵衛、外 保美村幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
853 P8108 31 当戌夫銭割合帳*(表紙のみ) 文久2年12月11日 横長1冊 清水てつ家文書
854 P8108 698-33 借用申金子証文之事(三両、返済来ル亥ノ八月廿日限、金利拾八両壱分) 文久2年12月17日 借用人清七、加判人又左衛門 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
855 P8108 3956 借用金証文之事(金壱両弐分、返済来ル六月廿日限、拾八両に壱分の利子) 文久2年12月19日 借用人源治郎、加判人清七 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
856 P8108 675-82 質物流ニ御渡シ申畑証文之事(上畑壱反壱畝拾歩外三筆、流地代金三両壱分弐朱) *組頭奥書有り 文久2年12月21日 天陽寺分畑主重三郎、本郷村加判人源三郎 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
857 P8108 621-7 借用申金子証文之事(金弐両、返済来亥六月、利息十八両に壱分之割り) 文久2年12月29日 浄法寺村借用人久五郎、保美村加判人次郎左衛門 保美村幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
858 P8108 1358 覚(貸し金并利息改) 文久2年 切1通 清水てつ家文書
859 P8108 3960 〔真龍出寺後檀施地徳并諸払方取調書上帳表紙〕 文久3年1月29日 天陽寺世話人 折1通 清水てつ家文書
860 P8108 212 人給増割帳 文久3年2月18日 当番所 横長1冊 清水てつ家文書
861 P8108 444 掌中記 文久3年2月 清水斬 竪1冊 清水てつ家文書
862 P8108 621-0 預り申金子証文之事(伽欄再建手当て金借用証文、弐拾五両、返済御入用の節何時成共) 文久3年3月26日 本郷村預り人銀右衛門、立会人佐源治、名主新左衛門 保美村天陽寺様檀中御世話人幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
863 P8108 538-29 送り一札之事(所左衛門女子きぬ、泰助養女に養子縁組) 文久3年3月 甘楽郡譲原村名主宗左衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
864 P8108 3387 御伝馬触当面附帳(組別氏名書上) 文久3年4月1日 横長1冊 清水てつ家文書
865 P8108 369 御変革御取締向被仰渡ニ付小前請印 文久3年5月10日 名主清水幾右衛門 竪1冊 清水てつ家文書
866 P8108 547-102 引取一札之事(文蔵姉しけ、吉之丞忰六之丞女房に縁組) 文久3年7月 武州児玉郡児玉町名主半右衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
867 P8108 296 人足勤役面附改帳 文久3年9月16日 横長1冊 清水てつ家文書
868 P8108 193 御引免入用割付帳 文久3年9月 横長1冊 清水てつ家文書
869 P8108 698-11 借用申金子証文之事(七両、村方寺社修理金の内、返済来ル子ノ十一月、金利弐拾両に壱分) 文久3年11月20日 借用人勇助、浅之助、勘兵衛、外五名 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
870 P8108 27 当亥米割附帳 文久3年11月 名主清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
871 P8108 547-101 引取一札之事(丈左衛門女子とよ、三右衛門嫁に縁組) 文久3年11月 甘楽郡上野村名主佐兵衛 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
872 P8108 128 当亥御年貢皆済勘定帳 文久3年12月4日 名主清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
873 P8108 44 当亥夫銭差引帳 文久3年12月11日 名主清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
874 P8108 698-22 借用申金子証文之事(八両、返済来ル子ノ九月十五日限、金利拾八両に壱分) 文久3年12月27日 借用人七右衛門、加判人与市、同久右衛門 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
875 P8108 482 次郎左衛門流地証文 文久3年12月 畑主次郎左衛門他 竪1冊 清水てつ家文書
876 P8108 499 議定一札之事(水車取り立てにつき議定取り決め) 文久3年12月 下三名川田持安兵衛、平右衛門、太右衛門、八右衛門、外22名 継1通 清水てつ家文書
877 P8108 2330 〔年貢差引納高下書〕 *前欠 文久3年12月 継1通 清水てつ家文書
878 P8108 240 疱瘡祝ひ樽代到来其外菓子代並諸入用控帳(おさい) 文久4年1月5日 横長1冊 清水てつ家文書
879 P8108 336 大福帳 文久4年1月 清水幾右衛門 横半1冊 清水てつ家文書
880 P8108 2609 頼一札之事(重左衛門出稼ぎ中年貢諸夫銭支払いに付依頼) 文久4年1月 当人重左衛門、組合甚蔵、同利左衛門外 清水幾衛 継1通 清水てつ家文書
881 P8108 2892 大護摩講中記(蔵王大権現開帳につき) *木 文久4年1月 御嶽山主信応眷記 竪1冊 清水てつ家文書
882 P8108 3223 伝吉分御年貢上納方并小作年貢入方控帳 *表紙ノミ 文久4年1月 折1通 清水てつ家文書
883 P8108 538-41 送り一札之事(組頭半兵衛次男喜兵衛、太右衛門婿養子に縁組) 文久4年2月 甘楽郡上福島村年番名主周八 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
884 P8108 538-28 送り一札之事(嘉七女子てつ、又八女房に縁組) 文久4年3月 中島村名主高津文右衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
885 P8108 538-32 送り一札之事(磯吉姪まさ、組頭吉右衛門嫁に縁組) 文久4年3月 児玉郡新宿村名主弥治右衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
886 P8108 538-33 送一札之事(源作女子いし、組頭清蔵嫁に縁組) 文久4年3月 高山村名主弥兵衛 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
887 P8108 538-34 送り一札之事(幸八娘きよ、勇五郎嫁に縁組) 文久4年3月 緑野郡本郷村名主幸内 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
888 P8108 538-39 送り一札之事(半七伜太代吉、文吉婿に縁組) 文久4年3月 浄法寺村名主治郎右衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
889 P8108 538-42 送一札之事(作右衛門娘こう、組頭治郎吉嫁に縁組) 文久4年3月 浄法寺村名主治郎右衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
890 P8108 189 水車普請諸入用書上帳 元治元年1月 世話人和志藏・良蔵・富五郎 横長1冊 清水てつ家文書
891 P8108 470 御仕置五人組帳 元治元年3月 上州保美村 竪1冊 清水てつ家文書
892 P8108 471 宗門人別改帳 元治元年3月 上州矢場村 竪1冊 清水てつ家文書
893 P8108 538-31 送り一札之事(初五郎同人女房かね女子つね伜縄吉、六右衛門名跡養子に縁組) 元治元年3月 名主冨五郎 御名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
894 P8108 538-36 人別送り一札之事(由松娘まち、百姓代清蔵嫁に縁組) 元治元年3月 多胡郡下日野村名主吉右衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
895 P8108 538-38 送り一札之事(安左衛門伜安蔵、太右衛門養子に縁組) 元治元年3月 武州児玉郡新里村名主森右衛門 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
896 P8108 538-43 送り一札之事(軍蔵伜民蔵、村方百姓おゆふどの後夫に縁組) 元治元年3月 秩父郡柳巻村組頭定右衛門 保美村御名主中 竪1通 清水てつ家文書
897 P8108 547-100 引取一札之事(八右衛門女子うた、喜兵衛女房に縁組) 元治元年3月 保美村名主幾右衛門 根岸村名主虎松 竪1通 清水てつ家文書
898 P8108 395 西御丸御普請に付木挽職取調名面帳 元治元年4月22日 上州緑埜郡新町宿外五拾ケ村組合木挽職 竪1冊 清水てつ家文書
899 P8108 698-18 借用申金子証文之事(五両、返済来ル八月廿日、金利拾八両に壱分) 元治元年8月28日 借用人利左衛門、加判人半右衛門 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
900 P8108 141 田畑小作入附並年貢取立帳 元治元年8月 横長1冊 清水てつ家文書
901 P8108 494 質物流ニ相渡申畑証文之事(反別合て八反三畝六歩、流地代金っ三十六両) *奥印有 元治元年9月26日 畑主又八、加判人与市、外三名 清水幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
902 P8108 698-26 借用申金子証文之事(弐両、返済来ル丑ノ六月廿日限、金利拾八両壱分) 元治元年10月5日 借用人初五郎、加判人清助 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
903 P8108 3485 差上申済口証文之事(本郷村名主吟右衛門外五人へ懸る不法出入に付) *写 元治元年10月 武州賀美郡肥土村小前役人惣代年番名主周兵衛煩に付組頭伝右衛門外 御評定所 継1通 清水てつ家文書
904 P8108 288 詞堂金貸付帳 元治元年11月20日 富永山遍照院 横長1冊 清水てつ家文書
905 P8108 3389 詞堂金利息并小作金取立帳 元治元年11月20日 富永山遍照院 横長1冊 清水てつ家文書
906 P8108 698-12 預り申金子証文之事(弐両弐分、村方清福寺祠堂金の内、返済何時成共) 元治元年11月21日 預り人宇兵衛、加判人平左衛門 清福寺様擅中世話人 竪1通 清水てつ家文書
907 P8108 2625 記(頼母子落ち鬮書上) 元治元年11月22日 銀右衛門、新左衛門、幸右衛門 切1通 清水てつ家文書
908 P8108 267 兵賦人給金割合帳 元治元年11月 御知行所村々 横長1冊 清水てつ家文書
909 P8108 549 議定之事(地頭所臨時入用金受け取り、返済確約書) 元治元年11月 保美村名主清水幾右衛門、本郷村名主幸内、同助之丞、同勇蔵外6名 継1通 清水てつ家文書
910 P8108 671 乍恐以書付奉願上候(幼君身寄り無之に付同居御後見願) *下書 元治元年11月 御知行所一同連印 依田駿河守様御役人 継1通 清水てつ家文書
911 P8108 773 〔召捕人御下げ渡し願〕 *一部欠 元治元年11月 火附盗賊改大久保筑後守御組吉田吉右衛門 継1通 清水てつ家文書
912 P8108 782 預り金証文之事(九拾六両、返済何時なりとも) *写、断簡 元治元年11月 厚田村名主吉右衛門、川戸村新左衛門、外 継1通 清水てつ家文書
913 P8108 208 当子夫銭割合帳 元治元年12月13日 横長1冊 清水てつ家文書
914 P8108 698-6 預り金証文之事(弐拾五両、入用之節何時成共返済) 元治元年12月13日 預り人組頭平左衛門、同泰助、同権左衛門、外4名 名主幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
915 P8108 547-66 引取一札之事(村方名主幾右衛門娘、常之進嫁に縁組) 元治2年3月 甘楽郡麻生村名主栄之助 保美村組頭泰助 竪1通 清水てつ家文書
916 P8108 622 乍恐以書付奉願上候(名主自己勝手に付、名主退役跡組頭隔番に被仰付候様出願) 元治2年3月 保美村百姓七五郎外三十八人惣代宇兵衛、庄右衛門、差添百姓代八郎兵衛 御地頭所御役人中 継1通 清水てつ家文書
917 P8108 416 出府入用帳 元治2年4月 清水氏 横半1冊 清水てつ家文書
918 P8108 505 一札之事(日光御法会御用御通行継立人馬雇につき) 元治2年4月 浄法寺村古領名主小右衛門、同村新料与頭四郎右衛門、美保村名主幾右衛門、外 倉ケ野宿問屋代与頭万兵衛、右助郷惣代阿久津村五郎兵衛 継1通 清水てつ家文書
919 P8108 907 乍恐以書付奉申上候(印鑑所持せず通行并偽名使用の件吟味願) 慶応元年4月 保美村名主清水幾右衛門 御地頭所役人中 継1通 清水てつ家文書
920 P8108 80 当丑御年貢夏秋取立帳 慶応元年6月4日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
921 P8108 167 追討御用人足[_]・日光御法□御用御伝馬賃銭割合帳*表紙破損 慶応元年6月24日 名主清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
922 P8108 447 掌中記 慶応元年8月21日 清水斬 竪1冊 清水てつ家文書
923 P8108 378 村中名前控(延宝五午年御縄帳名前已後) 慶応元年11月 竪1冊 清水てつ家文書
924 P8108 492 橋木預申一札之事(大水の節流れ参候材木三丁預かり証文) 慶応元年11月 神田村当人出奔に付組合惣代芳助、名主弥惣右衛門 保美村名主幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
925 P8108 50 当丑夫銭差引帳 慶応元年12月14日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
926 P8108 698-2 預り申金子証文之事(拾両、返済入用之節何時成共) *奥書に金利の決め有り 慶応元年12月14日 借用人久右衛門、同平左衛門、加判人次郎吉外 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
927 P8108 698-9 預り申金子証文之事(修理金の内拾両、返済何時成共) *返済金利の決め奥書に有り 慶応元年12月14日 借用人治郎吉、同平左衛門、加判人久右衛門、同泰助 幾右衛門外御役人中 継1通 清水てつ家文書
928 P8108 698-10 預り申金子証文之事(六両弐分、返済何時成共) *奥書有り 慶応元年12月14日 借用人泰助、同治郎吉、加判人平左衛門、久右衛門 清福寺御世話人幾右衛門外御役人中 継1通 清水てつ家文書
929 P8108 698-17 借用申金子証文之事(六両弐分、返済来ル六月廿日限、金利十八両壱分) 慶応元年12月14日 借用人良蔵、加判人五郎次 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
930 P8108 698-30 借用申金子証文之事(弐両弐分、返済来ル寅ノ八月廿日限、金利拾八両壱分) 慶応元年12月24日 借用人清七、加判人半右衛門 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
931 P8108 367 請書(在中取締方役分担) 慶応元年12月 川除村村役人惣代名主久八 新町宿御役人中、大小惣代中 竪1冊 清水てつ家文書
932 P8108 389 請書(在中取締方村内役割分担) 慶応元年12月 神田村四給惣代名主忠右衛門・政右衛門 竪1冊 清水てつ家文書
933 P8108 478 請書(取締方村内分担等) 慶応元年12月 牛田村名主長左衛門 新町宿御役人中・大小惣代中 竪1冊 清水てつ家文書
934 P8108 430 請書(在中取締方村内分担) 慶応元年 本郷村 竪1冊 清水てつ家文書
935 P8108 337 大福帳 慶応2年1月 清水幾右衛門 横半1冊 清水てつ家文書
936 P8108 439 掌中記 慶応2年1月 清水斬 竪1冊 清水てつ家文書
937 P8108 309 当寅人給増割帳 慶応2年2月26日 清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
938 P8108 3388 日光御法会御国役銀割合帳(銭六貫六百文、高百石に付金一分永百六拾九文) 慶応2年2月26日 清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
939 P8108 571 〔百姓伝吉潰れ跡の小作金滞出入り吟味願〕 *前欠、下書 慶応2年2月 保美村名主幾右衛門 岩鼻御役所 継1通 清水てつ家文書
940 P8108 308 強訴一件入用帳 慶応2年3月3日 横長1冊 清水てつ家文書
941 P8108 667 乍恐以返答書奉願上候(名主役威に誇り勝手の取計にて百姓三十六人出訟に付) 慶応2年3月8日 返答人保美村名主幾右衛門 鈴木数馬御役人中 継1通 清水てつ家文書
942 P8108 319 日賀恵 慶応2年6月8日 横長1冊 清水てつ家文書
943 P8108 552 差上申一札之事(質取地所始末不届きにて追放被仰付候御請書) 慶応2年7月11日 下総国千葉郡検見川村市左衛門代勘右衛門、村役人惣代組頭兵右衛門外 御評定所 継1通 清水てつ家文書
944 P8108 698-34 借用申金子証文之事(五両、返済来ル卯ノ六月中、金利廿五両壱分) 慶応2年7月30日 借用人和志蔵、加判人磯八 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
945 P8108 816 引取一札之事(縁組送り状) 慶応2年7月 児玉郡渡瀬村名主連吉 保美村名主幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
946 P8108 298 御軍役御乗出御入用割合帳 慶応2年8月30日 保美村 横長1冊 清水てつ家文書
947 P8108 273 当寅年小作入附帳 慶応2年8月 保美村清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
948 P8108 698-21 預り金証文之事(拾両、分家相続手当て金の内、返済何時成共) *奥書有り 慶応2年9月18日 預り人幸内、加判人良蔵 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
949 P8108 75 当寅大豆代取立帳 慶応2年9月20日 清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
950 P8108 349 関東御取締御出役木村*蔵様ヨリ在中取締向被仰渡候村々請印帳 慶応2年10月 保美村組 竪1冊 清水てつ家文書
951 P8108 343 組合村取締方之儀ニ付渋谷鷲郎様江御伺之上取極候受印帳 慶応2年11月1日 保美村組 竪1冊 清水てつ家文書
952 P8108 168 当寅川々・日光御法会御国役銀割合帳 慶応2年11月25日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
953 P8108 313 当寅米代金取立帳 慶応2年12月5日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
954 P8108 123 当寅御年貢皆済勘定帳 慶応2年12月7日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
955 P8108 47 当寅夫銭差引帳 慶応2年12月26日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
956 P8108 40 当寅夫銭割合帳 慶応2年12月26日 名主所 横長1冊 清水てつ家文書
957 P8108 514 当寅夫銭割合帳 *三冊合綴カ 慶応2年12月26日 保美村清水幾衛 横長1冊 清水てつ家文書
958 P8108 277 幾右衛門・重左衛門・半次右衛門質地勘定並大豆代り割下ケ帳 慶応2年12月 横長1冊 清水てつ家文書
959 P8108 448 大和往来(写) 慶応2年12月 竪1冊 清水てつ家文書
960 P8108 280 御用留 慶応2年 清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
961 P8108 297 御軍役並御乗出し諸入用割合帳 慶応2・3年 横長1冊 清水てつ家文書
962 P8108 432 御請書(関内取締方) 慶応2年 保美村 竪1冊 清水てつ家文書
963 P8108 3065 〔牛黄 龍丸効能書〕 *木 慶応2年 小山道本庄深谷の間もくさい一陽軒 切1括 清水てつ家文書
964 P8108 461 現金万之通 慶応3年1月 三本木日野屋喜兵衛 横半1冊 清水てつ家文書
965 P8108 342 穀物取調請印帳 慶応3年2月 保美村組 竪1冊 清水てつ家文書
966 P8108 368 (保美・矢場)両村御収納辻弘化二巳年ヨリ安政三辰年迄拾弐ケ年取調書上帳 慶応3年5月 保美村幾右衛門 竪1冊 清水てつ家文書
967 P8108 3935 保美村矢場村御収納辻書上帳〔安政四年より慶応二年まで) 慶応3年5月 保美村名主幾右衛門 竪1冊 清水てつ家文書
968 P8108 381 貯麦出穀高書上帳 慶応3年7月 上州緑埜郡保美村 竪1冊 清水てつ家文書
969 P8108 134 田畑小作入附並年貢取立帳 慶応3年8月 上州緑埜郡保美村清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
970 P8108 351 道中御奉行様御触写 慶応3年10月 清水幾右衛門控 竪1冊 清水てつ家文書
971 P8108 3946 御知行所割合并御軍役金割合控帳(本郷村、宮戸村、阿賀の村、厚田村、川戸村、矢場村、保美村) 慶応3年11月20日 保美村 横長1冊 清水てつ家文書
972 P8108 344 酒造減石濁酒菓子製人等江被仰渡候小前受印帳 慶応3年11月 竪1冊 清水てつ家文書
973 P8108 675-48 入置申一札之事(八幡山吉衛への返済肩代わり、返済来ル六月中) 慶応3年11月 源二郎、清七、半左衛門、五左衛門、又左衛門、外3名 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
974 P8108 35 御軍役金割合帳 慶応3年12月3日 名主清水幾右衛門 横長1冊 清水てつ家文書
975 P8108 2268 〔出流山一条始末に付聞き込み報知書状〕 慶応3年12月17日 真下源左衛門 清水幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
976 P8108 276 幾右衛門・重左衛門・半次右衛門質地御年貢諸夫銭勘定帳 慶応3年12月20日 横長1冊 清水てつ家文書
977 P8108 435 去寅年蚕種はき立数取調書上帳 慶応3年 保美村組 竪1冊 清水てつ家文書
978 P8108 679 送証文之事(持参金拾両相渡し養子差遣状) *雛型 保美村親久左衛門、親類庄三郎、中人又左衛門外 仁左衛門 竪1通 清水てつ家文書
979 P8108 261 金銀出入帳(後欠) 慶応4年1月 横長1冊 清水てつ家文書
980 P8108 3219 利足帳 *表紙ノミ 慶応4年1月 横半1冊 清水てつ家文書
981 P8108 330 御年貢上納方並諸夫銭渡方控*虫損 慶応4年6月29日 清[  ] 横半1冊 清水てつ家文書
982 P8108 191 入用割合帳*結付文書 慶応4年7月28日 川原組 横長1冊 清水てつ家文書
983 P8108 192 入用割合帳 慶応4年7月28日 川原組組頭作兵衛 横長1冊 清水てつ家文書
984 P8108 675-46 預り金証文之事(五両弐分、貴殿娘よね分家手当て金の内より、返済何時にても) 慶応4年8月9日 預人勘兵衛、浅之助、磯八 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
985 P8108 3944 田畑小作金入附并年貢取立帳(小作証文写)*表紙破損有 慶応4年8月18日 文平、八郎兵衛、政八、兵右衛門、外25名 横長1冊 清水てつ家文書
986 P8108 1365 覚(旧地頭所より御下金、村方積金外出入り惣差し引き) 慶応4年 切1通 清水てつ家文書
987 P8108 698-32 預り申金子証文之事(弐拾両、返済入用之節何時成共) *借用人奥書有り 明治元年11月3日 預り人和志蔵、加判人太右衛門 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
988 P8108 698-0 預り申金子証文之事(拾両、返済入用之節何時にても) *後欠 明治元年12月4日 預り人幸内、加判人和志蔵 幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
989 P8108 142 伝吉分御年貢上納方并小作年貢納入控帳 明治2年1月 上州緑埜郡保美村清水幾衛 横長1冊 清水てつ家文書
990 P8108 2871 以書面願上候(柳井嘉十郎へ相掛り候告訴事件示談行き届き候趣意布下願) 明治2年2月28日 告訴人平井市蔵 緑野多胡警察署長河村洋 竪1通 清水てつ家文書
991 P8108 675-77 質地ニ相渡申畑証文之事(流作場にて壱斗蒔、桑畑壱ケ所、地代金五両、年季中借り増し三両、十年季継) *名主奥書有り 明治2年2月 新宿村畑主久四郎、証人八十右衛門、外 保美村幾右衛門 竪1通 清水てつ家文書
992 P8108 577 覚(歎願入用外私差出置候金子返却に付受取) *天陽寺不休奥印有り 明治2年3月17日 幾右衛門 天陽寺大和尚 竪1通 清水てつ家文書
993 P8108 670 頼一札之事(渡船揚金、村方積金利息、外村役人押領、并先納金三分一御下け分取り調べ依頼) 明治2年4月15日 作兵衛、半右衛門、清七、又左衛門、利左衛門外七名 幾右衛門 継1通 清水てつ家文書
994 P8108 513 一札之事(質入れ地所直小作証文) 明治2年9月27日 地所質入れ主和志蔵、加判人栄助、藤吉 宇一郎 竪1通 清水てつ家文書
995 P8108 675-88 一札之事(貸し金年賦返済承諾書) 明治2年9月27日 地面質取主宇一郎、加判人栄助、藤吉 和志蔵 竪1通 清水てつ家文書
996 P8108 3949 田畑小作入附并年貢取立帳(小作証文写) 明治2年9月 保美村清水幾衛 横長1冊 清水てつ家文書
997 P8108 980 質物・相渡申畑証文之事(中畑壱反六畝歩、質代金廿四円、十年季) 明治2年10月22日 畑主安兵衛、加判人□兵衛、親類重左衛門 清蔵 竪1通 清水てつ家文書
998 P8108 806 書入証文之事(金五両、返済来丑八月) 明治2年12月 保美村借用人又左衛門、請人鉄五郎 栄重郎 竪1通 清水てつ家文書
999 P8108 3452 借用申証文之事(金拾両、返済明治三年十月迄) 明治2年12月 浄法寺村借用人弥七、保美村証人善蔵 亀太郎 竪1通 清水てつ家文書
1000 P8108 334 大福帳 (明治2年) 清水幾右衛門 横半1冊 清水てつ家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。