検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8206

4269件ヒットしました。801~1000件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
801 P8206 281-3-23 覚(勤人足名書上) (文久3年)3月~8月 状1通 小此木千代子家文書
802 P8206 281-3-24 覚(勤人足名書上) (文久3年)3月~8月 状1通 小此木千代子家文書
803 P8206 281-3-25 覚(勤人足名書上) (文久3年)3月~8月 状1通 小此木千代子家文書
804 P8206 281-3-26 覚(勤人足名書上) (文久3年)3月~8月 状1通 小此木千代子家文書
805 P8206 281-3-27 覚(勤人足名書上) (文久3年)3月~8月 状1通 小此木千代子家文書
806 P8206 281-3-28 覚(勤人足名書上) (文久3年)3月~8月 状1通 小此木千代子家文書
807 P8206 281-3-29 覚(勤人足名書上) (文久3年)3月~8月 状1通 小此木千代子家文書
808 P8206 281-3-30 覚(勤人足名書上) (文久3年)3月~8月 状1通 小此木千代子家文書
809 P8206 2437 大日本国晝並上州郡尽 一巻 文久三写(小此木甚三郎) 文久3年3月吉日 1綴 小此木千代子家文書
810 P8206 3680 以書付歎願奉申上候(檀中福次郎儀酒狂の上、定蔵女房に不法申懸、致打擲候付御詫の旨願書)★ 文久3年4月 高山村興禅院(印)、組合源三郎(印)、同 元吉(印) 御名主 小此木吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
811 P8206 168 御上洛ニ付尾州様并諸家様方御通行御伝馬諸入用帳 文久3年6月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
812 P8206 176 御上洛ニ付尾州様并諸家様方御通行御伝馬 諸入用割合帳 文久3年6月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
813 P8206 296-12 戌之御年貢皆済目録 文久3年8月 臼田弥六郎(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
814 P8206 2176 差出申議定一札之事(養子清五郎病身の為医術修得したき旨議定) 文久3年8月 願人次右衛門(印)他3名 名主小此木吉右衛門殿 御組頭三郎右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
815 P8206 169 御上洛御下向ニ付諸家様方御通行御伝馬諸入用并春夫銭割合帳 文久3年9月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
816 P8206 175 御領内御巡見諸入用控帳*結び書付1通有 文久3年9月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
817 P8206 249 内題「差上申御請書之事」*外題:御請書(殿様より祝儀品下賜に付請書、殿様御儀此度御拝領米被為遊に付) 文久3年9月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
818 P8206 250 内題「差上申御請書之事」*外題:御請書御請書(非常御用出精に付手当金他頂戴に付)*剥離付箋有 文久3年9月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 御役所 竪1冊 小此木千代子家文書
819 P8206 291-9 下日野村亥之夫米証文之事 文久3年10月 武庫主税(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
820 P8206 294-3 覚(永18貫18文御荷鉾山運上金、可上納者也) 文久3年10月 武庫主税(印) 上日野村 名主 惣百姓 下日野村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
821 P8206 320-4 上州下日野村亥之御物成割付之事 文久3年10月 武庫主税(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
822 P8206 166 御足軽場合四人之者江村方助合人足控帳 文久3年11月24日 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
823 P8206 3681 以書付奉願上候(当人病身に付跡式養子に譲り別宅隠居願) 文久3年11月 願人平助(印)、組合栄次郎(印) ほか 御名主 小此木吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
824 P8206 3758 差出申済口証文之事(平助と女房かく差縺離別候儀、かく身分引取済口) 文久3年11月 願人かく(爪印)、同人親類引取人石原村宇八(印)、当人平助(印)ほか 御名主 小此木吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
825 P8206 3769 差出申一札之事(藤兵衛方に奉公中のみつと金井村梅太郎馴み合い、藤兵衛宅江梅五郎忍入候二付) 文久3年11月 みつ母わか(爪印)、親類忠蔵(印) 小此木吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
826 P8206 2411 覚(馬持7名、カチ〔徒兵カ〕20名) 文久3年12月 役人常吉(印)勘蔵(印) 御村役人中様 継1通 小此木千代子家文書
827 P8206 281-4-1 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
828 P8206 281-4-2 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
829 P8206 281-4-3 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
830 P8206 281-4-4 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 組頭 三郎右衛門 御名主 小此木吉右衛門様 状1通 小此木千代子家文書
831 P8206 281-4-5 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
832 P8206 281-4-6 覚(茶代) (文久3年) 組頭 重右衛門 御名主 吉右衛門様 状1通 小此木千代子家文書
833 P8206 281-4-7 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 旅籠屋佐右衛門(印) 状1通 小此木千代子家文書
834 P8206 281-4-8 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 大沢屋佐右衛門(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
835 P8206 281-4-9 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 門蔵屋栄助(印) 下日野村 御役人中様 状1通 小此木千代子家文書
836 P8206 281-4-10 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 角蔵屋弥次右衛門(印) 下日野村 御役人中様 状1通 小此木千代子家文書
837 P8206 281-4-11 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 新町 中屋伊兵衛(印) 日野村サマ 状1通 小此木千代子家文書
838 P8206 281-4-12 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 佐官屋丈四郎(印) 下日野村 御役人中様 状1通 小此木千代子家文書
839 P8206 281-4-13 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 木志九徳□(印) 下日野村 添役様 状1通 小此木千代子家文書
840 P8206 281-4-14 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 徳次郎 状1通 小此木千代子家文書
841 P8206 281-4-15 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 新町宿 岸九右衛門 上様 状1通 小此木千代子家文書
842 P8206 281-4-16 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
843 P8206 281-4-17 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
844 P8206 281-4-18 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 上様 状1通 小此木千代子家文書
845 P8206 281-4-19 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 中屋伊兵衛(印) 下日野村 御役人中様 状1通 小此木千代子家文書
846 P8206 281-4-20 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
847 P8206 281-4-21 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 御役人中様 状1通 小此木千代子家文書
848 P8206 281-4-22 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 上様 状1通 小此木千代子家文書
849 P8206 281-4-23 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 徳次郎 状1通 小此木千代子家文書
850 P8206 281-4-24 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
851 P8206 281-4-25 〔一金三朱三百五十一文〕 (文久3年) 下日野村分 状1通 小此木千代子家文書
852 P8206 281-4-26 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 上様 状1通 小此木千代子家文書
853 P8206 281-4-27 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
854 P8206 281-4-28 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
855 P8206 281-4-29 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
856 P8206 281-4-30 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 新町 伊兵衛 三郎右衛門様 状1通 小此木千代子家文書
857 P8206 281-4-31 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 新町 下組猪次郎 日野御役人中様 状1通 小此木千代子家文書
858 P8206 281-4-32 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
859 P8206 281-4-33 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 下日野村 御役人衆中様 状1通 小此木千代子家文書
860 P8206 281-4-34 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 湖東屋源蔵(印) 上様 状1通 小此木千代子家文書
861 P8206 281-4-35 覚(三品買上) (文久3年) 三郎右衛門 重左衛門 状1通 小此木千代子家文書
862 P8206 281-4-36 覚(宿銭、飯料、ふとん代等受取) (文久3年) 中屋伊兵衛(印) 下日野村 御役人様 状1通 小此木千代子家文書
863 P8206 1208 真書千字文 1巻 文久3年刊 〔巻〕菱湖書 1冊 小此木千代子家文書
864 P8206 52 御公用村用日記 文久4年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
865 P8206 142 小作取立帳 文久4年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
866 P8206 191 嘉蔵諸掛り給金改控帳 文久4年2月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
867 P8206 259 殿様御入部御迎御用人足村々割合帳 文久4年2月 日野3村才料小此木吉右衛門 横半1冊 小此木千代子家文書
868 P8206 308 丸山御林絵図(下日野村) 文久4年2月 上州多胡郡緑野郡下日野村名主小此木吉右衛門他 絵図1舗 小此木千代子家文書
869 P8206 309 金山御林絵図(下日野村) 文久4年2月 上州多胡郡緑野郡下日野村名主小此木吉右衛門他 絵図1舗 小此木千代子家文書
870 P8206 310 算法相場割 文久4年2月 小此木甚三郎 絵図1舗 小此木千代子家文書
871 P8206 324 〔上日野村絵図〕*縦158.8cm×横347.9cm、大型絵図につきマイクロ閲覧 文久4年2月 絵図1舗 小此木千代子家文書
872 P8206 2191 日野三村絵図面認諸入用帳(900文三村役人6人会合の節)*右之通入用筋相談之上相違無御座候以上 ★議定 文久4年2月 下日野村名主小此木吉右衛門(印)上日野村名主新左衛門(印)他 横長1冊 小此木千代子家文書
873 P8206 2162 仮議定一札之事(養父隠居の為、財産を分け仮議定) 元治元年3月12日 長吉(爪印)・養父平助他 村御役人中 継1通 小此木千代子家文書
874 P8206 208 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村真言宗門御改帳 元治元年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
875 P8206 217 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村天台宗門御改帳*剥離付箋有 元治元年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
876 P8206 225 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村禅宗門御改帳*付箋有 元治元年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
877 P8206 3872 御廻状之写(日光御法会に付人馬差出に付) 元治元年4月6日 御法会御用人馬取締役出頭中山誠一郎手代 斉藤五郎蔵 師原貫一郎 上日野村、下日野村、三波川村 右村々役人中 切1通 小此木千代子家文書
878 P8206 165 御巡見并御仲間給春夫銭割合帳 元治元年4月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
879 P8206 3766 差出申詫一札之事(元次郎忰庄吉儀、村役場ヲ不恐偽事ヲ度々申上候ニ付) 元治元年4月 詫人興春寺(印)、庄吉組合辰五郎(印)ほか 小此木吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
880 P8206 3760 差出申済口証文之事(重右衛門儀持分畑壱枚に付六右衛門と差縺れ候済口) 元治元年6月 猪田組 願人重吉(印)、相手六右衛門(印)ほか 御名主 小此木吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
881 P8206 3764 再議定書之事(新町宿八右衛門色々押領致候儀道中御奉行様へ出訴に付)/〔議定請書連印〕 元治元年6月 定助郷村々 継1通 小此木千代子家文書
882 P8206 162 非常御用誥人足勤日数書上帳 元治元年7月 下日野村 横長1冊 小此木千代子家文書
883 P8206 3861 法事呼使覚帳 元治元年9月9日 横長1冊 小此木千代子家文書
884 P8206 1719 香奠控帳 元治元年9月10日 小此木氏 横長1冊 小此木千代子家文書
885 P8206 3860 法事諸入用帳 元治元年9月10日 小此木氏 横長1冊 小此木千代子家文書
886 P8206 2407 〔御尋に付乍恐以書付奉申上候〕((盗品と知らず買受に付)*前欠 元治元年9月 古着渡世常五郎 火附盗賊御改 大久保筑後守様御組 木川□助 様 掘田彦八様 宮田彦右衛門様 継1通 小此木千代子家文書
887 P8206 3768 差出シ申御詫一札之事(与三郎儀、金七両弐分並衣類ヲ持、出奔致候ニ付) 元治元年9月 詫人興春寺(印)、与三郎養夫利右衛門(印)ほか 御名主小此木吉右衛門殿、御組頭重右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
888 P8206 264 覚(去戌年より子年迄菜種、綿実取調書上) 元治元年10月 名主吉右衛門他組頭3名 状1通 小此木千代子家文書
889 P8206 291-10 下日野村子之夫米証文之事 元治元年10月 武庫主税(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
890 P8206 320-5 上州下日野村子之御物成割付之事*虫損 元治元年10月 武庫主税(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
891 P8206 3767 差出申済口証文之事(栄助儀、国蔵女房に戯れ事申す二付) 元治元年10月 印地組当人国蔵(印)、相手栄助(印)ほか 御名主小此木吉右衛門殿、御組頭徳次郎殿 同三郎右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
892 P8206 164 吉井新町御伝馬人足勤高控帳 元治元年11月18日 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
893 P8206 150 浪士通行ニ付詰人足江御酒代被下置候割渡シ帳 元治元年11月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
894 P8206 189 御役所去年御堀御普請献上人足江御酒代被下置候割渡シ帳 元治元年11月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
895 P8206 172 非常御用誥人足勤日数書上帳 元治元年12月 下日野村 横長1冊 小此木千代子家文書
896 P8206 263 覚(伝馬勤高御調べに付書上) 元治元年12月 名主小此木吉右衛門 吉井御役所 状1通 小此木千代子家文書
897 P8206 358 小隊教練(高島秋帆著)*2巻 (1冊) 元治元年刊 1冊 小此木千代子家文書
898 P8206 359 生兵教練(高島秋帆著)*1巻 (1冊) 元治元年刊 1冊 小此木千代子家文書
899 P8206 53 御公用村用日記 元治2年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
900 P8206 143 小作取立帳 元治2年正月 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
901 P8206 158 殿様御入部御帰府人足賃銭并右人足江助合人足賃銭割渡シ帳 元治2年2月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
902 P8206 174 殿様御入部御帰府人足賃銭并夫人給春夫銭割合帳 元治2年2月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
903 P8206 2435 太々御神楽講中名前帳 1編 元治2刊(上野国甘楽郡福島町石原美作)*下日野村世話人の手識あり 元治2年3月10日 1綴 小此木千代子家文書
904 P8206 209 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村真言宗門御改帳 元治2年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
905 P8206 218 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村真天台宗門御改帳 元治2年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
906 P8206 226 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村禅宗門御改帳*付箋有 元治2年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
907 P8206 235 内題「指上申一札之事」*外題:上野国多胡郡下日野村五人組御改帳 元治2年3月 竪1冊 小此木千代子家文書
908 P8206 3871 差上申御請書之事(日光御法会に付人馬継立請書) 元治2年4月朔日 松平左兵衛督領分上州多胡郡下日野村組頭重右衛門(印) 名主吉右衛門(印) 御代官中山誠一郎様 御手代鯨井俊司様 竪1通 小此木千代子家文書
909 P8206 3874 覚(人足6日夕6ツ時着のこと) 元治2年4月2日 高崎宿問屋権左衛門(印) 右村々御役人中 切1通 小此木千代子家文書
910 P8206 180 高崎松井田御伝馬人足并諸入用控帳*№179・180はとじひもで1括 元治2年4月3日 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
911 P8206 3883 〔袋〕(高崎松井田御伝馬諸書物入) 元治2年4月3日 小此木吉右衛門 切1通 小此木千代子家文書
912 P8206 3875 覚(人足39人請求、高崎宿へ10日必着のこと) 元治2年4月7日 高崎宿問屋須藤権左衛門(印) 下日野村御役人中 切1通 小此木千代子家文書
913 P8206 2164 差出申議定一札之事(良助後家病身の為と孫幼少に付、聟養子八十吉跡式を継ぐ議定一札) 元治2年4月 良助後家さと(無印)、親類平吉(印)他親類等7名 名主小此木吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
914 P8206 3683 差上申済口証文之事(荒地開発の差縺れに付) 元治2年4月 返答人吉五郎(印)、訴人次左衛門(印)ほか 御名主 小此木吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
915 P8206 3880 覚(旅籠代17人分受取) 慶応元年4月9日 松井田きの国屋清八(印) 下日野村御役人衆様 切1通 小此木千代子家文書
916 P8206 3772 差出申済口証文之事(長五郎儀、野畑の内かしわ沢より水引払候儀、三郎右衛門殿江只管相詫熟和候に付) 慶応元年6月7日 駒留組 願人組頭 三郎右衛門(印)、相手 百姓長太郎(印) 御名主小此木吉右衛門殿、御組頭中 継1通 小此木千代子家文書
917 P8206 3870 議定書之事(諸家様家族等出府に付各村々人足差出方に付) 慶応元年6月9日 村々役人惣代 出府惣代 長□村 名主 九郎左衛門殿 上郷長浜村 同 千右衛門殿 岩村 同 松右衛門殿 竪1通 小此木千代子家文書
918 P8206 2158 以書付奉願上候(金八、新町宿に酒を飲み素行悪き為、母の訴により意見加えたる状) 慶応元年6月11日 中倉組金八組合儀八(印)他3名 名主小此木吉右衛門殿 組頭重左衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
919 P8206 161 御陳(陣)屋誥人足江賃銭割渡控帳 慶応元年6月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
920 P8206 179 新町宿御伝馬人足并諸入用控帳*結び書付1通有、№179・180はとじひもで1括 慶応元年6月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
921 P8206 2410 乍恐以書付奉申上候(銭紛失に付) 慶応元年6月 下日野村百姓次右衛門 火附盗賊御改 戸田与左衛門様御組 横山清右衛門様 磯田寿郎様 継1通 小此木千代子家文書
922 P8206 3886 〔袋〕(新町宿御伝馬諸書物入袋 慶応元年6月 名主小此木吉右衛門 折1通 小此木千代子家文書
923 P8206 3762 差出申詫一札之事(熊吉倉賀野宿江戸罷越酒狂の上、博奕筋に携り木綿紺腰掛質入に付詫状) 慶応元年7月5日 駒留組 証人年寄金四郎(印)、親類徳蔵(印)ほか 御名主 小此木吉右衛門殿 御組頭 三郎右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
924 P8206 3869 中山道新町宿当分助郷御免除願継添(助郷残高勤分免除願) 慶応元年7月10日 仙右衛門 御奉行所 切1通 小此木千代子家文書
925 P8206 296-13 子之御年貢皆済目録 慶応元年8月 橳島丹治(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
926 P8206 159 御伝馬賃銭并諸夫銭割合帳 慶応元年10月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
927 P8206 320-6 上州下日野村丑之御物成割付之事 慶応元年10月 山内謙三郎(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
928 P8206 236 人数取調書上帳*控 慶応元年11月 下日野村 竪1冊 小此木千代子家文書
929 P8206 3757 〔袋〕*表書に「願書控」と有り 慶応元年極月 名主小此木吉右衛門 1袋 小此木千代子家文書
930 P8206 1197 芭蕉翁口授説話(題箋)*写 慶応元年 1冊 小此木千代子家文書
931 P8206 3771 以書付ヲ願上候(養子清五郎儀病身ニテ農業渡世出来兼候二付別家仕、実子孫市江相続為相続仕度候) 慶応2年正月28日 下日野村之内字黒石 願人次右衛門(印)、組合徳五郎後家(印)、同 忠七(印) ほか 御名主小此木吉右衛門、御組頭三郎右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
932 P8206 54 御公用村用日記 慶応2年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
933 P8206 3847 差出申御詫一札之事(宝引相犯候処村役人見廻り先にて見咎めに相成に付詫書) 慶応2年3月21日 幸松組合 清五郎(印)ほか 御名主小此木吉右衛門殿 御組頭中 継1通 小此木千代子家文書
934 P8206 3677-2 覚(請取勘定改〆四両三分也)*№3677-1関連文書 慶応2年3月 藤兵衛(上州/□藤/日野〔印〕) 御名主 小此木吉右衛門殿 切1通 小此木千代子家文書
935 P8206 3850 差出申済口証文之事(八百吉儀、栄次郎女房くに江酒狂之上馴合筋の趣を以て重頭申懸け候に付済口) 慶応2年3月 江木組願人栄次郎(印)ほか、塩平組 相手八百吉(印)ほか、上日野村 立入人 興春寺(印)ほか 御名主小此木吉右衛門殿、御組頭重右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
936 P8206 3675 差出申済口一札之事(稲吉祖父才三郎方へ入質立木の儀、内済に付) 慶応2年4月 いのこ組 願人稲吉(印)、相手 才三郎(印) 組合重吉(印)ほか 御名主 小此木吉右衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
937 P8206 3677-1 差出申済口証文之事(質地差出し年賦返済差縺候儀、和談内済に付) 慶応2年4月 中倉組 当人文治郎(印)、組合清三郎(印)ほか 御名主 小此木吉右衛門殿 御組頭 重左衛門殿 継1通 小此木千代子家文書
938 P8206 156 打毀一件ニ付御役所誥人足江御酒代頂戴割渡帳 慶応2年7月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
939 P8206 296-14 丑之御年貢皆済目録 慶応2年8月 橳島丹治(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
940 P8206 3867-1 〔廻状写〕(軽井沢宿へ村役人之内壱両人づつ罷出候事) 慶応2年9月16日 論所地役 望月惣蔵、御普請役 市川保八郎 上州多胡村、上日野村、下日野村 同州緑埜郡 西平井村 東金井村 右村々 庄屋 名主 組頭 年寄 継1通 小此木千代子家文書
941 P8206 3887 〔袋〕(軽井沢宿江御伝馬差村一件諸書物入) 慶応2年10月8日 下日野村役場 折1通 小此木千代子家文書
942 P8206 320-7 上州下日野村寅之御物成割付之事 慶応2年10月 山内中衛(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
943 P8206 1721 浄願山地蔵寺小作人並諸入用帳 慶応2年10月 塩平組小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
944 P8206 2170 乍恐以書付(定助郷軽井沢迄困窮のため休役願) 慶応2年10月 下日野村名主吉右衛門他組頭3名 望月惣蔵様 市川保八郎様 継1通 小此木千代子家文書
945 P8206 3777 乍恐以書付奉願上候(軽井沢助郷高割算出に付) 慶応2年10月 松平鉄丸領分 上州多胡郡下日野村 願人組頭 重右衛門(印)右惣代名主吉右衛門(印)ほか 市川保太郎様 望月惣蔵様 継1通 小此木千代子家文書
946 P8206 3780 乍恐以書付奉歎願候(軽井沢宿助郷割当に付)★ 慶応2年10月 下日野村組頭重右衛門、名主吉右衛門 ほか 吉井御役所 継1通 小此木千代子家文書
947 P8206 2154 乍恐以書付奉願上候(四季打鉄炮所持に付、老衰・病死の為譲渡、譲受御届書) 慶応2年11月 下日野村願人庄兵衛(印)組合栄次郎(印)/他26通連券 吉井御役所 連券継1通 小此木千代子家文書
948 P8206 55 御公用村用日記 慶応3年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
949 P8206 239-3 蚕種相調書上帳*№249-1~-4同包 慶応3年2月 右村(下日野村)百姓代六右衛門(印)、組頭徳次郎(印)、名主吉右衛門(印) 関東御取締 御出役中様 竪1冊 小此木千代子家文書
950 P8206 2681-1 穀物取調帳(大麦2俵亀吉その他) 慶応3年2月 組頭徳次郎(印) 名主小此木吉右衛門殿 横長1冊 小此木千代子家文書
951 P8206 227 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村禅宗門御改帳*付箋有 慶応3年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
952 P8206 151 御荷鉾山御新開 会合着到帳 慶応3年6月 日野3ヶ村 横長1冊 小此木千代子家文書
953 P8206 229 上野国多胡郡下日野村郷兵真言禅宗門御改帳*控 慶応3年7月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
954 P8206 160 御荷鉾山御新開 御見分諸入用并人足賃銭三村割合帳 慶応3年8月 日野3ヶ村 横長1冊 小此木千代子家文書
955 P8206 296-15 寅之御年貢皆済目録 慶応3年8月 橳島丹治(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
956 P8206 3752 奉差上御請書之事(奥野御新開被仰付候儀に付請書) 慶応3年8月 名主 小此木吉右衛門(印)、ほか連印 吉井 御役所 継1通 小此木千代子家文書
957 P8206 188 御荷鉾山御見分中夫人賃銭割渡帳 慶応3年9月7日 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
958 P8206 320-8 上州下日野村卯之御物成割付之事 慶応3年10月 山内中衛(印) 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
959 P8206 90 御荷鉾山境引違諸入用割合帳 慶応3年12月 日野3ヶ村 横長1冊 小此木千代子家文書
960 P8206 3823 林質地証文之事(一金弐拾□也) 慶応3年12月 下日野村 質入人作右衛門(印)ほか/掛り組頭三郎右衛門(奥印) 徳太郎殿 継1通 小此木千代子家文書
961 P8206 307 〔手習本〕*1編 慶応3年写 竪1冊 小此木千代子家文書
962 P8206 2477 酒造渡世(新規株願いその外) 慶応3年 酒造人 名主吉右衛門 1綴 小此木千代子家文書
963 P8206 56 御公用村用日記 慶応4年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
964 P8206 170 新町勤御伝馬人足出高控之帳 慶応4年3月7日 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
965 P8206 171 新町勤御伝馬諸入用控之帳*結び書付1通有 慶応4年3月7日 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
966 P8206 210 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村真言宗門御改帳 慶応4年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
967 P8206 251 御触書之写(王政御一新の折柄悪習一掃の趣意に付、)/〔請書〕 (慶応4年)8月 高橋滋造 橳島丹治ほか/定次郎 御領分村々名主中/御名主小此木吉右衛門、組頭衆中 竪1冊 小此木千代子家文書
968 P8206 296-16 卯之御年貢皆済目録 慶応4年8月 高橋滋造(印)ほか 右之村 名主 惣百姓 状1通 小此木千代子家文書
969 P8206 2476 鰥寡孤独勤農人取調書上帳 慶応4年8月 下日野村 名主小此木吉右衛門 他 御領主様御役所 1綴 小此木千代子家文書
970 P8206 257 内題「乍恐書付奉願上候」*外題:神祇道御伝法願書控(袖拝作法御伝書頂戴仕りたく願、王政御一新に付身分改め度に付) 明治元年10月 吉井鉄丸領分上州多胡郡下日野村 組頭吉右衛門(印) 白川御殿御役人中様 竪1冊 小此木千代子家文書
971 P8206 258 内題「乍恐書付奉願上候」*外題:神職願書 明治元年10月 日野坊 鎮将府社寺御伝達所 竪1冊 小此木千代子家文書
972 P8206 1811 乍恐以書付奉願上候(この度御一新変革に際し、村上宮内と改め、社守仕り度く願書)*控 明治元年10月 右村宮兵衛 村役人惣代三郎右衛門 鎮将府社寺御伝達所 切1通 小此木千代子家文書
973 P8206 89 宮兵衛社守願惣氏子出金帳 明治元年11月 惣氏子中 横長1冊 小此木千代子家文書
974 P8206 187 廻状瞽女出家社人泊猪鹿打留蕨扶持役馬并人足賃銭渡方帳 明治元年12月 下日野村名主小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
975 P8206 2384 芝泉堂御手本 一帖 写 明治2年1月 折1冊 小此木千代子家文書
976 P8206 57 御公用村用日記 明治2年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
977 P8206 240 上州御領分村々石高之控 明治2年正月 小此木吉右衛門 竪1冊 小此木千代子家文書
978 P8206 211 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村真言宗門御改帳 明治2年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
979 P8206 228 内題「差上申宗門御改帳之事」*外題:上野国多胡郡下日野村禅宗門御改帳*付箋有 明治2年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
980 P8206 230 内題「差上申宗門御改帳之事」上野国多胡郡下日野村郷兵宗門御改帳 明治2年3月 名主小此木吉右衛門(印)ほか 竪1冊 小此木千代子家文書
981 P8206 3653 畑質物証文之事(一金三両受取)*掛り組頭奥印有り 明治2年6月 畑質入人文次郎(印)、証人春蔵(印) 徳松殿 切1通 小此木千代子家文書
982 P8206 1708 不幸見舞請帳(小此木吉右衛門殷重母 行年七拾五才 ) 明治2年8月5日 小此木 横長1冊 小此木千代子家文書
983 P8206 1709 不幸諸入用並遺物出方扣帳(小此木吉右衛門殷重母 行年七拾五才 ) 明治2年8月5日 小此木 横長1冊 小此木千代子家文書
984 P8206 1720 出棺役割帳 明治2年8月7日 小此木吉右衛門 横長1冊 小此木千代子家文書
985 P8206 3862 三日法事呼使覚帳 明治2年8月7日 施主小此木殷重 横長1冊 小此木千代子家文書
986 P8206 3638 請取之事(山代金也、一金子弐両弐分請取) 明治2年8月 和重郎代 組合 三平(印) 高井戸 浅治郎殿 切1通 小此木千代子家文書
987 P8206 88 石鳥居普請諸入用割合帳 明治2年9月 惣氏子中 横長1冊 小此木千代子家文書
988 P8206 184 畑小作家屋財無親小掛ヶ借用金 秋毛払方帳 明治2年10月26日 下日野村退転人新平 横長1冊 小此木千代子家文書
989 P8206 248 御達書之写(於東京乞食共旧里帰国仰出し一件処置方不行届の儀あるに付)/差出申請書之事 明治2年10月 小林新吾 橳島丹治/金井組五人組惣代 定蔵(印) ほか 御支配所村々名主中/名主小此木吉右衛門 御与頭中 竪1冊 小此木千代子家文書
990 P8206 2472 借用申金子證文之事(金10両来午10月返済) 明治2年10月 下日野村借用人重左衛門(印・塗抹)他 金井村 高山半左衛門殿 切1通 小此木千代子家文書
991 P8206 2473 借用申金子證文の事(金20両来午年を以て返済) 明治2年10月 下日野村借用人重左衛門(印・塗抹)他 金井村 高山半左衛門殿 1通 小此木千代子家文書
992 P8206 2600 産物取調書上帳(金7500両、5ケ年平均、生糸売払金外)★★ 明治2年12月 名主小此木吉右衛門 他 御役所 竪1冊 小此木千代子家文書
993 P8206 58 御公用村用日記 明治3年正月 下日野村役場 横長1冊 小此木千代子家文書
994 P8206 1736 御林山間数・木数取調書上帳*№1736~1756迄一袋 明治3年1月 下日野村名主小此木吉郎次他2名 岩鼻御県役所 竪1冊 小此木千代子家文書
995 P8206 2416 内題:「御預申猟師鉄炮証文之事」(名主吉右衛門ほか計63挺)*冊子外題には「御預申猟師鉄炮証文」と記す 議定連印 明治3年2月 日野村 1綴 小此木千代子家文書
996 P8206 2432 御預申猟師鉄炮證文之事(鉄炮合せて7挺勝右衛門他)*議定連印 明治3年2月 名主小此木吉右衛門 1綴 小此木千代子家文書
997 P8206 237 当午年家数人馬増減差引帳 明治3年3月 上野国多胡郡下日野村 竪1冊 小此木千代子家文書
998 P8206 238 辛未家数人数増減帳 (明治3年)3月 上州多胡郡下日野村 竪1冊 小此木千代子家文書
999 P8206 283 内題:「差上申御請書之事」*外題:御請書控(百姓人別へ金2朱宛、借家召抱之者人別へ金1朱宛下賜に付) 明治3年3月 下日野村 竪1冊 小此木千代子家文書
1000 P8206 1728 内題:「乍恐以書付奉願上候」 *外題:村役連印書上帳扣 (村役人減数仰付らるに付願書)*№1728~1735-2迄一袋 明治3年3月 名主吉郎次他連名印 岩鼻県御役所 竪1冊 小此木千代子家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。