検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P8311

14256件ヒットしました。801~1000件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
801 P8311 8865 田畑名寄帳(下川田分4給合)*№8849~8865一縛 天保14年9月吉日 1冊 黒岩英夫家文書
802 P8311 1063 〔貸金明細〕(仙右衛門分)*羽ば 天保14年9月~嘉永5年12月 横長1綴 黒岩英夫家文書
803 P8311 1697 田畑地押しの改帳 松平様分*1686~1712一縛 天保14年9月 横長1冊 黒岩英夫家文書
804 P8311 2294 覚(大般若経1軸第26巻数8703字、金3両1分と687文請取)*№2290~2294一折、№2285~2296一縛 天保14年9月 京都愛宕山威徳院千葉建蔵 屋形原村黒岩佐太右衛門 1通 黒岩英夫家文書
805 P8311 1701 田畑改手帳(田畑高入の分、請返し分小作帳にて改め)*1686~1712一縛 天保14年閏9月 黒岩清作 横長1冊 黒岩英夫家文書
806 P8311 8858 田畑名寄帳(下川田村分)*挿入文書有、№8849~8865一縛 天保14年10月吉日 1冊 黒岩英夫家文書
807 P8311 8862 田畑不分明之歩書貫帳(御領所・松平・能勢様分、下川田分三給合)*№8849~8865一縛 天保14年初冬(10月)吉日 1冊 黒岩英夫家文書
808 P8311 5855 覚(金1分ト452文、入沢与分)*№5847~5935一縛 天保14年11月26日 佐太右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
809 P8311 1674 田畑調べ帳(下川田分) 天保14年11月 黒岩佐太夫 横半1冊 黒岩英夫家文書
810 P8311 2514 差上申御請書之事(街道宿助合御救い金、上金差止めにつき願書差戻し)*下書、№2511~2543一縛 天保14年12月16日 清作 関東取締出役園部弾治郎 切1通 黒岩英夫家文書
811 P8311 56 田畑小作御年貢取立帳*後部破損 天保14年12月~同15年 横長1冊 黒岩英夫家文書
812 P8311 310 御年貢取立扣帳*№309~311合冊 天保14年12月 世話人恒之丞、上川田村 横長1冊 黒岩英夫家文書
813 P8311 1693 田畑高米永割付帳*1686~1712一縛 天保14年12月 横長1冊 黒岩英夫家文書
814 P8311 2909 質地証文之事(平井名所屋敷9畝24歩、金10両1分2朱、卯年御年貢皆済に差詰り、10年季)*年寄吉兵衛裏書印有、№2908~2923包紙有一縛 天保14年12月 証主三郎左衛門、親類弥兵衛、受人源左衛門、与頭長左衛門 万次郎殿 1通 黒岩英夫家文書
815 P8311 5739 覚(田方、御年貢、諸掛り受取) 天保14年12月 北原組頭五郎右衛門 清作殿 切1通 黒岩英夫家文書
816 P8311 5843 〔覚〕(勘定覚)*小作年貢カ、№5838~5846一縛 天保14年12月 平井仙蔵 笹尾佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
817 P8311 7173 質物家屋敷証文之事(字中町3畝18歩、金70両、8ヶ年季)*下書 天保14年12月 渋川村質入主清九郎、同組合受人儀右衛門、同引受人源右衛門 屋形原村佐太夫殿 継1通 黒岩英夫家文書
818 P8311 9095-23 天保十五甲辰暦 天保14年 江戸暦開板所鱗形屋小兵衛 1冊 黒岩英夫家文書
819 P8311 2659 借用申金子証文之事(金300両、仕入金に差支えにつき、書入有)*20ヶ年賦(嘉永2年3月)証文有、、№2659~2664包紙有、№2655~2666一縛 天保15年正月 山田郡大間々町借用人与四郎、同証人善次郎・吉兵衛 利根郡屋形原村黒岩左太右衛門殿 継1通 黒岩英夫家文書
820 P8311 2660 借用申金子証文之事(金500両、10年賦)*残金350両20年賦(嘉永2年3月)証文有、№2659~2664包紙有、№2655~2666一縛 天保15年正月 大間々町借用人与四郎、同証人善次郎、沼田材木町同善兵衛 屋形原村黒岩佐太右衛門殿 継1通 黒岩英夫家文書
821 P8311 2994 差出申一札之事(北原名所上畑8畝2歩酒代として金1両2分請取貴殿方へ相渡すにつき)*№2993・2994包紙(利足金受取覚)有、№2975~2995一縛 天保15年正月 北原組清七、請人弥平次 黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
822 P8311 8849 預け畑名前反歩扣*№8849~8865一縛 天保15年7月 笹尾黒岩 1冊 黒岩英夫家文書
823 P8311 2512 乍恐以書付御訴訟奉申上候(下々畑杉木伐倒し出入)*下書、№2511~2543一縛 天保15年10月 黒岩佐太右衛門家代訴訟人金太郎 地方役所 継1通 黒岩英夫家文書
824 P8311 8945 畑替地議定証文之事(後■名所下畑2畝歩と貴殿所持後久保名所下々畑4畝歩交換につき)*№8942~8945包紙有、№8942~8961一縛 天保15年11月 畑主幸次郎、組合平七、世話人勘兵衛・五郎兵衛・嘉兵衛・武右衛門・善次・要之丞、組頭佐左衛門、名主佐平次 黒岩佐太右衛門家代金太郎殿 1通 黒岩英夫家文書
825 P8311 2519 乍恐以書付奉願上候(土地出入)*奥書有り、№2511~2543一縛 天保15年11月 黒岩佐太右衛門家代屋形原村願人金太郎 地方役所 継1通 黒岩英夫家文書
826 P8311 2520 乍恐以書付御訴訟奉申上候(立ち木切取り出入)*№2511~2543一縛 天保15年11月 屋形原村訴訟人金太郎 地方役所 継1通 黒岩英夫家文書
827 P8311 2961 金子借用証文之事(金8両2朱、御年貢差替金)*№2960・2961包紙有、№2950~2968一縛 天保15年12月 屋形原村笹尾組金子借用人組頭茂右衛門、年番惣代受人長兵衛 組内黒岩佐太夫右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
828 P8311 3192 質置畑証文之事(宮原名所2筆合2反3畝23歩、金10両、10年季)*与頭茂右衛門裏書印有、№3192~3195包紙有、№3168~3212一縛 天保15年12月 下川田村畑主儀右衛門、同村請人清蔵・吉右衛門、笹尾口入杢平次 屋形原村佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
829 P8311 3193 質置畑証文之事(観音堂名所中畑8畝15歩、金72両、3年季)*与頭茂右衛門裏書印有、№3192~3195包紙有、№3168~3212一縛 天保15年12月 下川田村畑質置主儀右衛門、同村請人清蔵・吉右衛門、屋形原村笹尾口入杢平次 屋形原村佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
830 P8311 9095-24 天保十六乙巳暦 天保15年 江戸暦開板所大坂屋長四郎 1冊 黒岩英夫家文書
831 P8311 1723 乍恐以書付御届奉申上候(抱え屋敷橋場店借仕度申に付)*1713~1741一縛 弘化元年12月 黒岩佐太右衛門家代屋形原願人金太郎 地方役所 1通 黒岩英夫家文書
832 P8311 3194 畑小作証文之事(宮原名所2筆合2反3畝23歩、直小作、年貢金2両2分宛1季納)*№3192~3195包紙有、№3168~3212一縛 弘化元年12月 下川田村小作人儀右衛門、請人清蔵・杢平次 屋形原村佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
833 P8311 11417 〔習字〕(書始め)*一笑千山青 弘化2年正月元日 黒岩 1枚 黒岩英夫家文書
834 P8311 3158 金子借用証文之事(金5両)*端裏書有、№3130~3167一縛 弘化2年3月 下川田村借用人萬右衛門、上川田村同断庄次郎・九兵衛・左平次 黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
835 P8311 7286 借家証文之事*雛形 弘化2年5月 戸鹿ノ村借主、同村引請人 さゝお 1通 黒岩英夫家文書
836 P8311 4801 覚(金50両請取)*抹消符有 弘化2年7月4日 さゝお左太右衛門 大間々与四郎殿 切継1通 黒岩英夫家文書
837 P8311 4251 〔書状〕(理左衛門当年番役人につき、金子30両ほどお貸し下され) 弘化2年7月29日 沼須村金井治助 屋形原村黒岩佐太夫様 1通 黒岩英夫家文書
838 P8311 8956 畑流地書添証文之事(観音堂名所下畑6畝歩)*№8955・8956包紙有、№8942~8961一縛 弘化2年10月 笹尾組当人紋左衛門、親類半次郎、組合惣代幾蔵 笹尾組佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
839 P8311 8853 田畑名寄帳(松平領・能勢領・萩原領・小浜領)*ほかに天保15年田畑名寄覚帳(与頭友八、松平様・御料所)、嘉永2年田畑歩分帳(田中組さゝお金太郎)有、付箋多、№8849~8865一縛 弘化2年11月 田中組与頭用右衛門 1冊 黒岩英夫家文書
840 P8311 301 給々田畑反歩改帳*裏表紙破損 弘化2年11月 下川田村 竪1冊 黒岩英夫家文書
841 P8311 3205 質地証文之事(石■■■名所林1ヶ所、金6両1分、当巳御年貢御役などに差支え)*包紙有、№3168~3212一縛 弘化2年11月 林主三郎左衛門、請人仁左衛門 黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
842 P8311 1111 覚(違作に付調達金之内請取6枚一綴)*№1106~1142一縛 (弘化2年)12月26日外 辻権五郎、高橋理助、金井五郎作 黒岩佐太夫 竪1綴 黒岩英夫家文書
843 P8311 309 小作御年貢取立帳*挿入文書1通有、№309~311合冊 弘化2年12月 黒岩定右衛門、上川田分 横長1冊 黒岩英夫家文書
844 P8311 2869 質置畑証文之事(前原名所中畑3畝9歩、金5両2分、5年季)*端裏書有 弘化2年12月 屋形原村笹尾組畑質置主佐次右衛門、請人幾次郎、口入庄兵衛、組頭要之丞 屋形原村笹尾組佐太右衛門殿 継1通 黒岩英夫家文書
845 P8311 9095-13 〔弘化三丙午暦〕(3月~8月)*断簡 (弘化2年) 〔江戸暦開板所〕 1冊 黒岩英夫家文書
846 P8311 73 大福帳*挿入文書4通有 弘化2年~嘉永元年3月 上州利根郡屋形原笹尾黒岩佐太右衛門 横半1冊 黒岩英夫家文書
847 P8311 1116 〔調達御受取之表書上帳〕*№1106~1142一縛 弘化2年~明治4年 罫1冊 黒岩英夫家文書
848 P8311 5810 〔弘化2・3年諸年貢受取覚一綴〕 弘化2・3年 切1綴 黒岩英夫家文書
849 P8311 1113 覚(借用証)*№1106~1142一縛 弘化3年2月 辻六郎、月岡助左衛門 黒岩佐太夫 竪1通 黒岩英夫家文書
850 P8311 4760 〔書状〕(去冬中のご恩借甥差遣し元利共返済につき)*ほかに覚1通(元利合金104両)有、包紙有 午(弘化3年)5月2日 (岩下)片貝清兵衛 黒岩佐太右衛門様 切継1通 黒岩英夫家文書
851 P8311 7427 店借証文之書(戸鹿野村地内戸鹿野新町橋場、間口4間奥行3間半、隠居所として借請、10ヶ年、店賃1ヶ年金2分宛) 弘化3年5月 戸鹿野新町店借人孫市・々所請人甚右衛門、笹尾口入篠生院隠居 屋形原村笹尾黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
852 P8311 5950 板替諸入用覚帳*ほか勘定覚綴じ込み、№5936~5951一縛 弘化3年5月吉日 上州群馬郡渋川宿吉田源左衛門 横半1冊 黒岩英夫家文書
853 P8311 5767 覚(まゆ買入金受取) 弘化3年6月朔日 熊野屋善兵衛 黒岩佐太右衛門様 切1通 黒岩英夫家文書
854 P8311 7323 〔表紙〕*ウワ書「弘化三年午七月 借用金返済之扣 上川田村重郎右衛門」、№7310~7376一縛 弘化3年7月 1枚 黒岩英夫家文書
855 P8311 2903 蛹手金借用証文之事(〆金4両2分1朱、返済は蛹時相場にて)*2880~2907一縛 弘化3年7月 下川田村蛹手金借用主源之丞、加判人勘治郎 屋形原村黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
856 P8311 5783 覚(当午秋成御年貢受取) 弘化3年10月 沼須村名主市郎右衛門 屋形原黒岩清作殿 切1通 黒岩英夫家文書
857 P8311 7361 受印添書一札之事(拙寺受印につき)*№7310~7376一縛 弘化3年11月 月夜野町上村寿命院納所 屋形原村笹尾佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
858 P8311 7437 入置申一札之事(預け品反物ほか、金341両2分2朱と銀12匁借用) 弘化3年11月 越後小出嶋仁左衛門代安右衛門 上州利根郡屋形原村佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
859 P8311 2560 年賦請取扣*№2552~2574縛り紐有 弘化3年12月 屋形原佐太右衛門 猫村弥五兵衛殿 横半1冊 黒岩英夫家文書
860 P8311 2834 質置田畑証文之事(前原・松葉・月夜野・北原名所4筆合2反2畝18歩、金25両、3年季)*端裏書有、№2834・2835包紙有 弘化3年12月 屋形原村質置主平七(広瀬組)、受人勇七、名主助太夫 下川田村冨右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
861 P8311 2876 質地証文之事(屋鋪1反2畝18歩、金13両、10年季)*名主徳左衛門裏書印有、包紙有 弘化3年12月 下川田村地主弥五左衛門、同親類組合惣代惣右衛門、同請人源左衛門、同村組頭小兵衛 屋形原村佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
862 P8311 5781 〔覚〕(当午年皆済御年貢請取) 弘化3年12月 戸鹿野新町名主長寿左衛門 金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
863 P8311 9095-14 弘化四丁未暦 弘化3年 江戸暦開板所鱗形屋小兵衛 1冊 黒岩英夫家文書
864 P8311 85 おぼえ(出入) 弘化4年1月~(嘉永7年) 上州利根郡屋形原笹尾黒 佐太 横半1冊 黒岩英夫家文書
865 P8311 2559 借金返済帳*№2552~2574縛り紐有 弘化4年正月 小川嶋茂右衛門 屋形原佐太右衛門様 横半1冊 黒岩英夫家文書
866 P8311 5921 〔覚〕(当夏成年貢受取)*№5847~5935一縛 弘化4年6月 新町名主勘蔵 黒岩佐太右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
867 P8311 5919 覚(当秋成年貢受取)*№5847~5935一縛 弘化4年10月 名主甚蔵 黒岩佐太右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
868 P8311 2836 畑質置申証文之事(北原名所中畑1反1畝14歩、金15両、5年季)*№2836・2837包紙有 弘化4年11月 質置人七兵衛、口入弥平次、請人佐弥太・清吉、名主源六 黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
869 P8311 5820 覚(田方・畑方御年貢諸懸り受取) 弘化4年11月 北原組頭浦大郎 黒岩佐太夫様 切1通 黒岩英夫家文書
870 P8311 2908 古証文書添之事(当未の皆済御年貢に差詰り金17両1分借用、古証文引当、10年季)*№2908~2923包紙有一縛 弘化4年12月 前宿組当質主万治郎 宮塚組冨右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
871 P8311 5920 覚(皆済御年貢受取)*№5847~5935一縛 弘化4年12月 名主勘蔵 黒岩佐太右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
872 P8311 9095-15 弘化五戊申暦 弘化4年 江戸暦開板所鱗形屋小兵衛 1冊 黒岩英夫家文書
873 P8311 1703 高米永わり付扣(本家分・金太郎分・佐太次郎分)*横長二冊合綴、1686~1712一縛 弘化5年正月、嘉永2年2月 左太夫・佐五七 合綴1冊 黒岩英夫家文書
874 P8311 2552 万人用扣帳*№2552~2574縛り紐有 弘化5年正月 横長1冊 黒岩英夫家文書
875 P8311 2951 借用金証文之事(金10両)*包紙有、№2950~2968一縛 弘化5年正月 さゝお組借用人喜左衛門、同引受人佐次右衛門 左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
876 P8311 2352 万ひかえ帳(人足、馬ほか扣) 弘化5年春 横長1冊 黒岩英夫家文書
877 P8311 8567 高預り小作証文之事(前原名所下畑1反8畝9歩、御年貢諸役1ヶ年金3分宛)*№8559~8571一縛 弘化5年4月 前宿元右衛門 宮塚留右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
878 P8311 74 大福帳*挿入文書2通有 嘉永元年3月~同3年 上州利根郡屋形原笹尾黒岩佐太右衛門 横半1冊 黒岩英夫家文書
879 P8311 2837 書添一札(北原名所中畑1反1畝14歩、故畑主新左衛門と差縺合につき)*№2836・2837包紙有 嘉永元年3月 北原組畑主七兵衛、扱人要之丞・栄七・三郎右衛門、名主五郎兵衛 笹尾黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
880 P8311 2633 畑質地証文之事(田畑6筆合1町1反9畝16分、代金75両、10年季)*№2632~2637包紙有、№2628~2652一縛 嘉永元年5月 群馬郡北牧村借用人助左衛門、同所請人甚兵衛 利根郡笹尾佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
881 P8311 5726 〔覚〕(夏成御年貢請取) 嘉永元年6月 新町名主新兵衛 屋形原村黒岩佐太右衛門殿、家代金太郎 切1通 黒岩英夫家文書
882 P8311 5757 〔覚〕(当夏成御年貢請取) 嘉永元年6月 沼須村名主市左衛門 屋形原村黒岩清作殿 切1通 黒岩英夫家文書
883 P8311 8822 〔記〕(笹尾本家佐太夫様材木出し書上) 嘉永元年7月9日 寺尾丑太郎 折1冊 黒岩英夫家文書
884 P8311 5061 為替金手形之事(金14両、下之町岡部屋菊蔵殿方より来酉正月4日限り手形引替に)*№5043~5085一縛 嘉永元年10月4日 下川田村与惣兵衛 さゝお左太右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
885 P8311 5759 〔覚〕(秋成御年貢金受取) 嘉永元年10月 新町名主新兵衛 金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
886 P8311 5795 〔覚〕(秋成御年貢受取) 嘉永元年10月 沼須村名主市左衛門 屋形原村黒岩清作殿 切1通 黒岩英夫家文書
887 P8311 2956 質置畑証文之事(三本木名所2筆合8畝5歩、金20両、10年季)*包紙有、№2950~2968一縛 嘉永元年11月 屋形原村笹尾組畑置主九兵衛、受人幾右衛門、組頭瀬左衛門 組内黒岩左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
888 P8311 1688 皆済目録帳*1686~1712一縛 嘉永元年12月 勘定人 横長1冊 黒岩英夫家文書
889 P8311 2632 金子借用証文之事(金150両、質取金差支えにつき)*端裏貼紙有、№2632~2637包紙有、№2628~2652一縛 嘉永元年12月 北牧村借用人助左衛門、同所請人甚兵衛 屋形原村ささお佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
890 P8311 2905 まゆ手金借用証文之事(金2両)*端裏書有、2880~2907一縛 嘉永元年12月 笹尾組借主幾蔵、受人甚助 同組左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
891 P8311 3188 質置畑証文之事(4筆合6畝9歩、金11両、10年季)*№3187~3190包紙有、№3168~3212一縛 嘉永元年12月 笹尾組畑置主親類忠右衛門・庄兵衛、請人宇右衛門・杢八、組頭瀬左衛門 黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
892 P8311 5727 〔覚〕(冬成御年貢受取) 嘉永元年12月 新町名主新兵衛 金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
893 P8311 5790 覚(冬成御年貢受取) 嘉永元年12月 沼須村名主市左衛門 屋形原村黒岩清作殿 切1通 黒岩英夫家文書
894 P8311 9095-25 嘉永二己酉暦 嘉永元年 江戸暦開板所鱗形屋小兵衛 1冊 黒岩英夫家文書
895 P8311 2553 諸事日記帳*破損有、№2552~2574縛り紐有 嘉永2年正月 横長1冊 黒岩英夫家文書
896 P8311 2595 繭貫目直段調帳(申夏買分)*№2591~2623縛り紐有 嘉永2年正月 大間々冨沢与四郎 屋形原村黒岩佐太右衛門様 横長1冊 黒岩英夫家文書
897 P8311 2661 借用申金子証文之事(金240両)*№2659~2664包紙有、№2655~2666一縛 嘉永2年3月 大間々町借用人与四郎、同証人善次郎 屋形原村佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
898 P8311 2662 借用申年賦金証文之事(金200両、20年賦、引当繭手証文)*№2659~2664包紙有、№2655~2666一縛 嘉永2年3月 大間々町借用人与四郎、同請人善次郎・同与兵衛 屋形原村佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
899 P8311 3189 小作証文之事(3筆合6畝9歩、直小作、年貢金3分宛2季納)*№3187~3190包紙有、№3168~3212一縛 嘉永2年4月 屋形原村小作人忠右衛門、引受人庄兵衛・宇右衛門・杢平 組内黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
900 P8311 3150 借用金証文之事(金4両、入沢名所下々田5畝2分引当)*№3130~3167一縛 嘉永2年6月 下川田村入沢組平左衛門 屋形原村左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
901 P8311 5815 〔覚〕(当夏成年貢請取) 嘉永2年6月 戸鹿野新町名主栄助 黒岩佐太右衛門殿家代金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
902 P8311 55 繭坪上調高書抜之帳 嘉永2年7月 冨沢与四郎 黒岩佐太右衛門 横長1冊 黒岩英夫家文書
903 P8311 2902 借用申金子証文之事(金3両3分、蛹手付金)*包紙有、2880~2907一縛 嘉永2年7月 東小川村借主谷蔵、請人幸八、菅沼組加印吉兵衛 屋形原村左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
904 P8311 2950 金子借用証文之事(金4両1分2朱)*№2950~2968一縛 嘉永2年7月 借主三郎左衛門 組内黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
905 P8311 3079 金子借用申証文之事(金10両)*包紙有、№3077~3079一縛、№3071~3084一縛 嘉永2年7月 高平村借用人権之丞、同村受人忠左衛門 屋形原村黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
906 P8311 5814 〔覚〕(当秋成年貢受取) 嘉永2年10月 戸鹿野新町名主栄助 屋形原村黒岩佐太右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
907 P8311 3823 仕切(糸札33貫675・78提・代金212両、糸預け金200両借用につき)*封筒有 嘉永2年11月17日 群馬郡北牧宿俵屋伊代吉 黒岩佐太右衛門様 折1通 黒岩英夫家文書
908 P8311 1568 家賃証文之事(家1軒、金20両、3年季)*名前下部分鋏切断有、№1567~1574一縛 嘉永2年極月 北牧村家賃入主嘉兵□、受人助左□□、他組合1名 沼田笹尾村佐太右衛門 1通 黒岩英夫家文書
909 P8311 1569 田質地証文之事(上田五畝歩、金10両、3年季)*名前下部分鋏切断有、№1567~1574一縛 嘉永2年極月 群馬郡北牧村田主嘉兵□、請人助左□□、他組合1名 沼田笹尾村佐太右衛門 1通 黒岩英夫家文書
910 P8311 2485 質地証文之事(金18両、未迄10年質地)*下書 嘉永2年12月 下川田村畑主万治郎、親類受人金右衛門ほか1名 佐太夫 1通 黒岩英夫家文書
911 P8311 2865 畑質置申証文之事(名所堂平中畑8畝歩、金9両3分2朱、5年季)*№2865・2866包紙有 嘉永2年12月 質置人七兵衛、受人栄三郎、口入五郎兵衛、名主勇七 小太郎殿 継1通 黒岩英夫家文書
912 P8311 3081 借用金証文之事(金34両)*端裏書有、№3071~3084一縛 嘉永2年極月 借用人半田村吉蔵、引受同村作右衛門、同白井町六兵衛 笹尾村佐太右衛門殿・佐源太殿・佐太次郎殿 1通 黒岩英夫家文書
913 P8311 5903 覚(田畑御年貢諸掛り受取)*№5847~5935一縛 嘉永2年12月 北原与武右衛門 佐太右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
914 P8311 9095-26 嘉永三庚戌暦 嘉永2年 江戸暦開板所鱗形屋小兵衛 1冊 黒岩英夫家文書
915 P8311 207 田畑高分名寄帳 嘉永2年 ささお佐太右衛門 横長1冊 黒岩英夫家文書
916 P8311 2572 万小遣ひかゑ帳*№2552~2574縛り紐有 嘉永3年正月 横長1冊 黒岩英夫家文書
917 P8311 5825 入作御年貢取立金と御上成さし引残り書出し扣(天保14年正月~当正月)*№5825~5837一縛 嘉永3年正月 さゝお黒岩 横長1冊 黒岩英夫家文書
918 P8311 2860 質置申畑林証文之事(沖入名所荒畑8畝19歩、金5両2分、5年季)*笹尾組頭九兵衛裏書印有、包紙有 嘉永3年4月 屋形原村笹尾組質置主瀬左衛門、親類受人杢八・角右衛門・幾右衛門、組合庄兵衛 組内黒岩左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
919 P8311 2603 まゆ仕入ひかえ帳*結付文書有、№2591~2623縛り紐有 嘉永3年6月 大間々宿冨沢与四郎 横長1冊 黒岩英夫家文書
920 P8311 5823 覚(当戌夏成年貢請取) 嘉永3年6月 沼須村名主半之丞 屋形原村黒岩清作殿 切1通 黒岩英夫家文書
921 P8311 6053 覚(当戌夏成年貢受取)*№5985~6064-1一縛 嘉永3年6月 戸鹿野新町名主孫兵衛 屋形原村金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
922 P8311 7429 覚(当戌年分御扶持米の内50俵請取) 嘉永3年7月 黒岩佐太右衛門 高橋理助様 1通 黒岩英夫家文書
923 P8311 3130 借用金証文之事(金4両)*包紙有、№3130~3167一縛 嘉永3年7月 下川田村借用人長右衛門、同村請人冨右衛門 屋形原村佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
924 P8311 3206 畑質証文之事(前峯・岩内名所3筆〆1反1畝6歩、金18両、10年季)*屋形原村笹尾組頭九兵衛裏書印有、包紙有、№3168~3212一縛 嘉永3年12月 下川田村畑主万次郎、同村親類受人金右衛門・元右衛門 屋形原村佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
925 P8311 9095-27 嘉永四辛亥暦 嘉永3年 江戸暦開板所近江屋新八 1冊 黒岩英夫家文書
926 P8311 45 仕入帳 嘉永4年正月~安政5年 利根郡屋形原笹尾黒岩佐太右衛門 横半1冊 黒岩英夫家文書
927 P8311 2870 質置畑証文之事(前原名所中畑3畝9歩、金5両2分、10年季) 嘉永4年正月 畑主佐次右衛門、受人幾次郎、組頭九兵衛 黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
928 P8311 2952 引当証文之事(ふうき原名所下々畑林3畝22歩、引当金3両借用)*包紙有、№2950~2968一縛 嘉永4年3月 借用人佐次右衛門、受人幾次郎 黒岩佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
929 P8311 5748 〔覚〕(当亥夏成年貢請取) 嘉永4年6月 沼須村名主半兵衛 屋形原村黒岩清作殿 切1通 黒岩英夫家文書
930 P8311 5059 入置申金子手形之事(金200両、8月20日までに糸差送り)*№5043~5085一縛 嘉永4年7月23日 北牧村伊代吉改メ佐七 黒岩佐太右衛門様 1通 黒岩英夫家文書
931 P8311 2596 繭坪上貫目控帳*№2591~2623縛り紐有 嘉永4年7月 冨沢与四郎 黒岩佐太夫様 横長1冊 黒岩英夫家文書
932 P8311 5060 借用申金子証文之事(金50両)*№5043~5085一縛 嘉永4年7月 大間々町借用人藤吉、同請人与四郎 屋形原村笹尾佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
933 P8311 5062 覚(金50両蛹質金請取証文)*№5043~5085一縛 嘉永4年7月 月夜野町借用人弥左衛門 川田笹尾黒岩左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
934 P8311 1152-7 畑売渡し申証文之事(畑11筆、68両売渡)*№1143~1154-5一縛 嘉永4年8月 畑売主八弥他請人、立合人口入3名 伝兵衛、佐太夫 継1通 黒岩英夫家文書
935 P8311 8828 家作材木扣 嘉永4年9月吉日 横長1冊 黒岩英夫家文書
936 P8311 2604 仕入帳*№2591~2623縛り紐有 嘉永4年9月 利根郡屋形原村根岸源六 横半1冊 黒岩英夫家文書
937 P8311 7371-6 〔包紙〕*ウワ書「嘉永四亥十月 証文壱 丑寅弐通入 中山藤左衛門」、№7310~7376一縛 嘉永4年10月 1枚 黒岩英夫家文書
938 P8311 3203 質地証文之事(年ヽ木沢名所下々畑4畝8歩杉立木地所共、金25両、10年季)*№3203・3204包紙有、№3168~3212一縛 嘉永4年10月 下川田村質地主与惣兵衛、請人新次郎、組頭佐次右衛門 屋形原村左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
939 P8311 2835 質地証文之事(前原名所2筆合1反4畝6歩、金35両、3年季)*№2834・2835包紙有 嘉永4年12月 質地主平七、請人勇七、口入九兵衛、名主佐平治 黒岩佐太右衛門殿家代金太郎殿 1通 黒岩英夫家文書
940 P8311 2852 添証文之事(沖之入名所林2ヶ所質地、利足金1両)*端裏書有、№2849~2852包紙有 嘉永4年12月 下川田村大竹林主儀右衛門、同村親類受人清蔵、同村前宿■口入元右衛門 屋形原さゝお佐太右衛門殿 切1通 黒岩英夫家文書
941 P8311 3195 まゆ引当借用証文之事(金10両)*端裏書有、№3192~3195包紙有、№3168~3212一縛 嘉永4年12月 下川田村田中組借用人儀右衛門、同所請人清蔵、同所口入元右衛門 笹尾佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
942 P8311 5723 覚(鐚6文、冬成年貢受取) 嘉永4年12月 沼須村名主竹造 笹尾黒岩清作 切1通 黒岩英夫家文書
943 P8311 5922 覚(当亥冬成年貢請取)*№5847~5935一縛 嘉永4年12月 沼須村名主半兵衛 屋形原村黒岩清作殿 切1通 黒岩英夫家文書
944 P8311 9095-28 嘉永五壬子暦 嘉永4年 江戸暦開板所近江屋新八 1冊 黒岩英夫家文書
945 P8311 75 大福帳 嘉永4年~安政2年 上州利根郡屋形原笹尾黒岩佐太右衛門 横半1冊 黒岩英夫家文書
946 P8311 6221-4 〔武鑑〕*のし御年玉、摺物、*№6221-2~4一縛 嘉永4年 1枚 黒岩英夫家文書
947 P8311 7702-11 〔包紙〕*ウワ書「嘉永五年子二月より来辰二月迄五年季 中畑壱反三畝廿八歩・中畑四畝十六歩、〆壱反八畝十四歩、代金弐拾五両 広瀬組畑主忠次郎、受人勘兵衛など」 嘉永5年2月 1枚 黒岩英夫家文書
948 P8311 2259 田地質置申証文之事(金7両、下田1反12歩、3年季)*№2258~2260一包紙、№2256~2284一縛 嘉永5年2月 田地質置人七兵衛、請人五郎右衛門、名主武右衛門 善治 継1通 黒岩英夫家文書
949 P8311 2922 質置畑証文之事(瀧名所中畑2筆合1反6畝22歩、金15両、当子御物成諸色に差詰り、10年季)*名主長左衛門裏書印有、№2922・2923包紙有、№2908~2923包紙有一縛 嘉永5年3月 質主五郎兵衛、請人初右衛門、口入仙右衛門、組頭徳左衛門 冨右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
950 P8311 2923 小作証文之事(瀧名所中畑1反6畝22歩、直小作、作徳金2両1分2季勘定)*№2922・2923包紙有、№2908~2923包紙有一縛 嘉永5年3月 小作人五郎兵衛、請人初右衛門 冨右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
951 P8311 6024 〔覚〕(当子夏成年貢受取)*№5985~6064-1一縛 嘉永5年6月 戸鹿野新町名主長左衛門 金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
952 P8311 3167 質地証文之事(金10両、入沢名所2筆合2畝歩、御年貢に差支え、10年季)*名主藤右衛門裏書印有、包紙有、№3130~3167一縛 嘉永5年7月 下川田村質置主与惣兵衛、請人徳右衛門、与頭新次郎 屋形原村左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
953 P8311 5773 〔覚〕(当丑年秋成御年貢受取) 嘉永5年10月 戸鹿野新町名主左京太 金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
954 P8311 2668 家作地借り証文之事(瀧名所上畑7畝6歩の内2畝12歩、物置屋作、御年貢1ヶ年金1分ト2匁5分)*包紙有、№2667~2670一縛 嘉永5年霜月 借主与平次、受人孫右衛門、口入仙右衛門 屋形原村左太右衛門様 1通 黒岩英夫家文書
955 P8311 2859 質置畑証文之事(下畑2筆〆7畝10歩、金25両、10年季)*包紙有 嘉永5年11月 屋形原村畑主茂右衛門、親類受人長兵衛・長左衛門、組合請人勝之丞、笹尾与頭金左衛門 左太右衛門殿 継1通 黒岩英夫家文書
956 P8311 2871 質地証文之事(屋鋪6畝12歩、金15両、10年季)*松平名主藤右衛門裏書印有、端裏書有、№2871~2873包紙有 嘉永5年11月 笹尾組地主茂右衛門、親類受人長兵衛・長左衛門、組合受人勝之丞 佐太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
957 P8311 2872 田質置証文之事(平井名所4筆合9畝17歩、金60両、10年季)*小浜名主直右衛門、能勢名主長右衛門、萩原名主紋左衛門裏書印有、端裏書有、№2871~2873包紙有 嘉永5年11月 屋形原村田主茂右衛門、組合受人(カ)勝之丞、親類請人長左右衛門・長兵衛 屋形原村左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
958 P8311 2873 質置田証文之事(五反田名所中田9畝歩、金10両、10年季)*萩原名主紋左衛門裏書印有、端裏書有、№2871~2873包紙有 嘉永5年11月 屋形原村田主茂右衛門、同親類受人長兵衛・長左衛門、組合受人勝之丞 左太右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
959 P8311 5910 覚(冬成年貢受取)*№5847~5935一縛 嘉永5年11月 沼須村名主宗右衛門 屋形原村黒岩清作殿 切1通 黒岩英夫家文書
960 P8311 6180 覚(田畑御年貢諸掛り共受取) 嘉永5年12月3日 北原組弁次郎 金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
961 P8311 6179 覚(田畑御年貢諸掛り共請取) 嘉永5年12月 北原組弁次郎 黒岩佐太夫様 切1通 黒岩英夫家文書
962 P8311 7384 牛黄抱龍丸(薬効能書)*摺物、№7377~7403一縛 嘉永5年 中山道本庄深谷の間もくさい一陽軒 1通 黒岩英夫家文書
963 P8311 9095-29 嘉永六癸丑暦 嘉永5年 江戸暦開板所金屋清三郎 1冊 黒岩英夫家文書
964 P8311 557 亥年仕入糸蛹勘定帳*№556・557合冊 嘉永5年 横長1冊 黒岩英夫家文書
965 P8311 5088 加州宮越浜銭屋五兵衛身代しらべ(担当加州御家来名前書上有)*風聞留、嘉永5年11月銭屋五兵衛獄死、№5088~5098包紙有 (嘉永5年) 折1通 黒岩英夫家文書
966 P8311 2577 田畑入作扣帳 嘉永6年2月 横半1冊 黒岩英夫家文書
967 P8311 3168 質置畑手形之事(前原名所2筆合1反8畝2歩、金30両、10年季)*包紙有、№3168~3212一縛 嘉永6年4月 屋形原村畑質置主団右衛門、組合受人左太七、口入佐次右衛門、名主勘左衛門 屋形原村佐太右衛門 1通 黒岩英夫家文書
968 P8311 2466 〔奉公人請状〕*前欠 嘉永6年6月1日 越後国蒲原郡浦新田村実親嘉左衛門、親類与惣次、奉公人津屋一三才 上州伊香保吉兵衛 継1通 黒岩英夫家文書
969 P8311 2467 〔奉公人請状〕*前欠、№2466と同一人物 嘉永6年6月1日 越後国蒲原郡浦新田村実親嘉左衛門、親類与惣次、奉公人津屋一三才 伊香保村旅篭屋弥左衛門 継1通 黒岩英夫家文書
970 P8311 8833 音信帳(隠居母悔)*№8829~8848一縛 嘉永6年6月20日 横長1冊 黒岩英夫家文書
971 P8311 2594 繭仕入覚帳*№2591~2623縛り紐有 嘉永6年6月 冨沢与四郎 横長1冊 黒岩英夫家文書
972 P8311 5907 覚(夏成御年貢受取)*№5847~5935一縛 嘉永6年6月 沼須村名主半右衛門 屋形原村黒岩佐太右衛門家代金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
973 P8311 5908 〔覚〕(夏成年貢受取)*№5847~5935一縛 嘉永6年6月 沼須村名主作兵衛 屋形原村黒岩佐太右衛門家代金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
974 P8311 5912 〔覚〕(夏成年貢請取)*№5847~5935一縛 嘉永6年6月 戸かの新町左京太 屋形原村金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
975 P8311 3201 畑質置証文之事(上ノ山名所2筆合4畝21歩、金5両1分、当戌御年貢諸役などに差支え、10年季)*端裏書有、№3201・3202包紙有、№3168~3212一縛 嘉永6年8月 下川田村畑質置主周左衛門、屋形原村口入曾右衛門、下川田村受人市右衛門、組頭金太郎 屋形原村左太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
976 P8311 3202 畑質置証文之事(前原名所下々畑1畝2歩、金1両、当丑御年貢諸役などに差支え、10年季)*下川田村名主門左衛門裏書印有、№3201・3202包紙有、№3168~3212一縛 嘉永6年8月 下川田村畑質置主周左衛門、屋形原村口入曾右衛門、下川田村受人市右衛門、同村組頭八兵衛 屋形原村左太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
977 P8311 2866 書添ニ而金子借用申証文之事(金10両、古証文に添書にて質地年限まで預置き)*№2865・2866包紙有 嘉永6年9月 金子借用人五郎右衛門、加判人弁次郎、口入三郎兵衛 黒岩清作殿 継1通 黒岩英夫家文書
978 P8311 8896 入金おぼへ帳*№8879~8897一縛 嘉永6年12月 篠尾組頭 横長1冊 黒岩英夫家文書
979 P8311 2570 御年貢皆済取帳*№2552~2574縛り紐有 嘉永6年12月 十兵衛組頭 横長1冊 黒岩英夫家文書
980 P8311 5774 〔覚〕(当丑皆済御年貢請取) 嘉永6年12月 戸鹿野新町名主左京太 屋形原村金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
981 P8311 5913 〔覚〕(当寅皆済御年貢受取)*№5847~5935一縛 嘉永6年12月 新町名主新兵衛 金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
982 P8311 7728-1 〔横長帳断簡〕(八州御触之事) 嘉永6年 折1通 黒岩英夫家文書
983 P8311 9095-30 嘉永七甲寅暦 嘉永6年 江戸暦開板所鱗形屋小兵衛 1冊 黒岩英夫家文書
984 P8311 8554 借用申金子証文之事(金100両)*№8553~8558一縛 嘉永7年正月 借用人熊野屋善兵衛 屋形原村黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
985 P8311 5915 〔覚〕(秋成年貢受取)*№5847~5935一縛 嘉永7年10月 新町名主新兵衛 金太郎殿 切1通 黒岩英夫家文書
986 P8311 8888 借用申金子証文之事(金200両)*抹消印有、№8879~8897一縛 嘉永7年11月 借用人八崎村田中清六、親類受人同粂右衛門、沼田町証人熊野屋善兵衛 屋形原村黒岩佐太夫殿 1通 黒岩英夫家文書
987 P8311 9095-31 嘉永八乙卯暦 嘉永7年 江戸暦開板所伊勢屋文之助 1冊 黒岩英夫家文書
988 P8311 11382 〔桜木大明神様御真歌〕(疱瘡軽安攸目出度叶) 嘉永7年 切1枚 黒岩英夫家文書
989 P8311 311 〔上川田村分御年貢納入関係諸入用覚綴〕*№309~311合冊 嘉永~明治 横長1冊 黒岩英夫家文書
990 P8311 4565 乍憚口上(上之町平野屋方へお払いの米20俵私方へ引取定につき) 寅(安政元年)閏7月7日 戸鹿野半兵衛 さゝお黒岩左太夫様 切1通 黒岩英夫家文書
991 P8311 4566 〔書状〕(為替金取組につき娵7月中死去いたし忌中のため延引の詫び並び北国方も不景気の由)*包紙有 (安政元年)閏7月13日 (吾妻岩下より)片貝清兵衛 黒岩佐太夫様 切継1通 黒岩英夫家文書
992 P8311 2578 御年貢受取 安政元年11月 横半1冊 黒岩英夫家文書
993 P8311 5930 覚(皆済御年貢夫銭〆金10両1分2朱余受取)*№5847~5935一縛 安政元年11月 田中組与頭太兵衛 金太郎殿 切継1通 黒岩英夫家文書
994 P8311 7027 覚(御軍用囲穀丑寅両年分麦2石5斗6升4勺3才)*№7025~7028一綴 安政2年正月 与頭三郎左衛門 黒岩佐太右衛門様 切1通 黒岩英夫家文書
995 P8311 7028 覚(御軍用囲穀丑寅両年分麦1斗7升5合7勺6才)*№7025~7028一綴 安政2年正月 与頭三郎左衛門 仁兵衛殿 切1通 黒岩英夫家文書
996 P8311 8936 〔譲地書抜〕 安政2年2月5日 横長1冊 黒岩英夫家文書
997 P8311 7290 借用証文之事(金10両)*端裏書「卯五月十五日元利相済 大竹与三兵衛」 安政2年2月 下川田与三兵衛 笹尾佐太夫殿 切1通 黒岩英夫家文書
998 P8311 7490 質地証文之事(中畑・下畑合2筆、金3分、5年季)*名主佐次五郎裏書印有 安政2年4月 笹尾地主左太夫、親類加印茂右衛門 下川田村太郎右衛門殿 1通 黒岩英夫家文書
999 P8311 8931 畑質地証文之事(中畑1反24歩、代金2両、10年季) 安政2年4月 笹尾地主佐太夫、同親類受人茂右衛門 下川田村清七殿 1通 黒岩英夫家文書
1000 P8311 2555 日賀恵*ほかに髪洗出扣(下川田冨右衛門出し分、安政4年7月)有、№2552~2574縛り紐有 安政2年4月 沼田篠黒(笹尾(屋号)幸詮) 横半1冊 黒岩英夫家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。