検索条件:【資料区分】全て,【請求番号】P9409

1185件ヒットしました。801~1000件目を表示します。
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
801 P9409 409-7 〔賞状〕(前橋警察署建築費寄附につき) 明治34年10月20日 群馬県 群馬県勢多郡北橘村大字箱田邨根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
802 P9409 410 〔坂東橋竣切開通式典案内状〕*封筒有 明治34年12月2日 群馬県知事関清英 根井行雅 3通 根井幸江家文書
803 P9409 429 木曽三柱神社御由緒調査書*挿入文書有 明治34年12月 罫1冊 根井幸江家文書
804 P9409 409-20 〔賞状ヵ〕(海城学校新築費寄附ヵ)*破損大、中欠 明治35年6月 元海軍予備校海城学校長正六位勲五等古賀喜三郎 勢多郡北橘村根井行雅 1通 根井幸江家文書
805 P9409 409-24 〔委嘱状〕(会員募集世話係) 明治35年10月21日 尊皇教会本部会長子爵慈光寺恭仲 根井行雅 1通 根井幸江家文書
806 P9409 409-26 〔委嘱状〕(通常会員) 明治36年2月4日 大日本歌道奨励会総裁従一位勲一等久我建通・大日本歌道奨励会会長侯爵鍋島直大 根井行雅 1通 根井幸江家文書
807 P9409 409-28 〔委嘱状〕(大日本武徳会群馬支部演武大会審判係) 明治36年11月22日 大日本武徳会群馬支部長吉見輝 根井行雅 1通 根井幸江家文書
808 P9409 409-8 〔賞状〕(消防職勉励につき)*破損 明治39年10月5日 群馬県警務長事務官正六位隈井清世 北橘消防組小頭根井彌 1通 根井幸江家文書
809 P9409 409-9 辞職願(北橘村消防組小頭)*下書 明治39年10月 北橘村消防組十三部小頭根井弥 1通 根井幸江家文書
810 P9409 431 神社財産宝物登録申請(木曽三柱神社)*鼠損 明治41年10月28日 社掌根井鍋十郎ほか4名 群馬県知事神山閏次 罫3枚 根井幸江家文書
811 P9409 409-27 〔委嘱状〕(大日本歌道奨励会群馬支部常議員) 明治42年9月26日 大日本歌道奨励会会長侯爵鍋島直大 根井行雅 1通 根井幸江家文書
812 P9409 378 早許多遊城(松風会歌会を箱田に開く) 明治44年4月10日 罫1冊 根井幸江家文書
813 P9409 659 〔書類〕(登記申請、委任状、土地売渡証)*控 明治44年4月 根井行雅 罫1綴 根井幸江家文書
814 P9409 644 〔はがき〕(井坂藝所在地調の件)*№638~644まで袋有 (明治44年5月27日消印) 茨城県東茨城郡河木田村 上毛勢多郡北橘村箱田区根井行雅 1通 根井幸江家文書
815 P9409 637 土地台帳謄本(所有者井坂藝) 明治44年11月27日 前橋税務署 1通 根井幸江家文書
816 P9409 650 土地謄本請求書*下書 明治44年11月 福嶋重松 前橋税務署長税務官渡辺正三 1通 根井幸江家文書
817 P9409 642 〔書簡〕(御申越の件につき調印送附)*№638~644まで袋有 明治44年12月4日 井坂藝 根井行雅 1通 根井幸江家文書
818 P9409 660 土地台帳住所誤謬訂正願(正及控)*富士見村長樺沢清作証明印 明治44年12月 東京府下豊多摩郡渋谷町大字上渋谷井坂藝 前橋税務署長税務官渡辺正三 2通 根井幸江家文書
819 P9409 661 委任状(山林住所誤謬訂正願差出)*控 明治44年12月 東京府下豊多摩郡渋谷町大字上渋谷井坂藝 1通 根井幸江家文書
820 P9409 673 〔書簡〕(土地台帳住所誤謬訂正願の代理委任状送付の件) 明治45年1月元旦 井坂藝 根井行雅 1通 根井幸江家文書
821 P9409 638 〔書簡〕(地所譲渡証之件外)*封筒有、3銭切手貼付、№638~644まで袋有 (明治45年)3月8日 井坂藝 根井行雅 1通 根井幸江家文書
822 P9409 640 〔書簡〕(土地所有権及譲渡書の件)*封筒有、3銭切手貼付、№638~644まで袋有 (明治45年)4月1日 井坂藝 根井行雅 1通 根井幸江家文書
823 P9409 395 仮名習字帖 甲乙號*甲乙各2冊ずつ、一縛 明治45年 大日本歌道奬励会出版部 4冊 根井幸江家文書
824 P9409 122-27 〔書簡〕(木曽六之助金子の件)*№122-1~-57まで同包・同袋 (明治)2月16日 三名様 切継1通 根井幸江家文書
825 P9409 122-45 〔書簡〕(江戸表へ出府を促す)*№122-1~-57まで同包・同袋 (明治)9月14日 木曽六之助(義方) 根井五郎左衛門 切継1通 根井幸江家文書
826 P9409 216 旧税額一村限帳(明治酉・戌・亥3ヶ年平均)*鼠損 明治 第三大区区務所 罫1冊 根井幸江家文書
827 P9409 241-53 副戸長落札御願書上帳 (明治) (勢多郡上箱田村)立会人森田佐五平・副戸長森田友平治・戸長森田忠平ほか58名 熊谷県令河瀬秀治 罫1冊 根井幸江家文書
828 P9409 649 領収證書(氏名証明料、金10銭) 大正元年10月30日 富士見村収入役北澤元六 根井行雅 1通 根井幸江家文書
829 P9409 648 領収證書(大正元年二期分畑租・雑地租、金18銭5厘) 大正元年11月30日 富士見村収入役北澤元六 井坂藝 1通 根井幸江家文書
830 P9409 647 領収證書(租税) 大正元年 木瀬村収入役星野磯吉 井坂藝 4通 根井幸江家文書
831 P9409 409-3 〔委嘱状〕(伊勢神宮正遷宮紀念永代常夜燈建設につき賛成員結集世話役)*虫損、ほか3点同封・同包 大正2年5月25日 伊勢敬神社本部旧御師藤本八郎太夫 根井行雅 1通 根井幸江家文書
832 P9409 426 木曽三柱神社誌原稿 大正4年6月 根井行雄 罫1冊 根井幸江家文書
833 P9409 628 第五十回帝国議会三大重要問題*活版 大正14年3月21日 編輯兼発行人生方大吉 1冊 根井幸江家文書
834 P9409 630 農村問題講演録*活版 大正15年5月15日 群馬県農会編輯兼発行人林善男 1冊 根井幸江家文書
835 P9409 409-33 農家■訓*印刷 昭和3年1月30日 農学博士横井時家 1舗 根井幸江家文書
836 P9409 203 日本国有鉄道線路図*76㎝×106㎝ 昭和28年3月 日本国有鉄道編纂・毎日新聞社 1舗 根井幸江家文書
837 P9409 465 鼎建教学院告諭*鼠損 壬申4月 罫1冊 根井幸江家文書
838 P9409 301 取締筋規則申渡帳*鼠損 午6月 竪1冊 根井幸江家文書
839 P9409 120-8 覚(金1朱・銭96文、申年諸職人国役銀夏納之分上納) 申6月24日 作事 川通中箱田村・箱田村名主 切1通 根井幸江家文書
840 P9409 121-2 宗封馬守殿御届書之写(ヲロシヤ船来り不穏) 酉5月13日・5月27日 切継1通 根井幸江家文書
841 P9409 137-6 〔包紙〕(通達包ヵ) 戌3月13日 山方横目 川通下箱田村名主 1枚 根井幸江家文書
842 P9409 635 〔通達〕(種痘植付の件)*包紙有 戌3月13日 郷廻 中箱田村名主 1通 根井幸江家文書
843 P9409 120-5 覚(萱13束領収) 戌4月17日 作事 川通箱田村名主 切1通 根井幸江家文書
844 P9409 120-6 覚(萱20束領収) 戌4月17日 作事 川通箱田村名主 切1通 根井幸江家文書
845 P9409 120-15 覚(餅米3升、切此代300文請取)*裏書有 戌8月23日 山木屋嘉右衛門 川通り中箱田村名主根井五郎左衛門 切1通 根井幸江家文書
846 P9409 120-14 覚(米3升、切此代540文受取)*裏書有 戌9月8日 南雲村吉五郎 箱田村名主 切1通 根井幸江家文書
847 P9409 137-3 〔廻達〕(年貢米取立御用につき廻村)*包紙有 (戌)10月26日 栗山半平・中嶋専兵衛 田口村ほか川通4ヶ村名主 切継1通 根井幸江家文書
848 P9409 121-10 覚(金1両・銭50文、割元納分請取) 戌12年28日 下小出村割元名主七右衛門 中箱田村名主中 切1通 根井幸江家文書
849 P9409 122-6 〔書状〕(大坂そのほか寺々町家にて鑑定の件など)*包紙有、№122-1~-57まで同包・同袋 亥年7月19日 (従宇都宮)藤田平馬ヵ(真恵) 根井行雄先生 切継1通 根井幸江家文書
850 P9409 495-5 〔書簡〕(学校関係の件指揮の依頼など)*封筒有 1月4日 茂木梅太郎 根井中講義 1通 根井幸江家文書
851 P9409 141 〔書付〕(1月9日より4月6日まで人名簿) 1月9日~4月6日 横長1冊 根井幸江家文書
852 P9409 606-1 〔書簡〕(近況及木曽氏死去を嘆く)*№606ー2と同封、№602~610まで一縛 1月14日 沼田泰 根井行雄 1通 根井幸江家文書
853 P9409 123-4 〔書簡〕(新年挨拶など、末尾に俳句貴評を乞う) むつき16日 幻亜翁 行雄 切継1通 根井幸江家文書
854 P9409 549 記(資本利子請取、金2円16銭6厘6毛)*虫損 1月17日 群馬県神道事務分局出納課 函田神道事務支局中 罫1通 根井幸江家文書
855 P9409 122-48 〔書状〕(川越に移転し前橋時代を懐む)*№122-1~-57まで同包・同袋 正月25日 沼田一齊 根井行雄 切継1通 根井幸江家文書
856 P9409 137-8 〔書付〕(当辰年宗門人別改の件外)*虫損有 2月2日 与左衛門・兵左衛門・十郎左衛門 1通 根井幸江家文書
857 P9409 123-1 〔書簡〕(丹精の著述物拝見など) 2月3日 幻亜 寛■翁 切継1通 根井幸江家文書
858 P9409 123-5 〔書簡〕(先日御入来の件外要用につき幸便) 2月23日 幻亜 行雄 切継1通 根井幸江家文書
859 P9409 595 〔書簡〕(約束通当月28日戴きたき旨) 2月26日 堅町下澤おね 根井 1通 根井幸江家文書
860 P9409 123-3 〔書簡〕(近況と用事、末尾に俳句貴評を乞う) 2月29日 幻亜 行雄雅兄 切継1通 根井幸江家文書
861 P9409 527-5 〔通知〕*包紙有 3月1日 拙■(■■正行) 両雅台(齋藤先生・根井先生) 1通 根井幸江家文書
862 P9409 510 〔書簡〕(病気看病・門標の件依頼ほか) 3月6日 中講義□田正行 分局副取締根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
863 P9409 626 〔書簡〕(改選による三部役員氏名風聞外)*封筒2点有 (3月)14日 斉藤多須久 根井行雅 1通 根井幸江家文書
864 P9409 527-8 〔書簡〕(教導職人数取調の件)*ほか2点同封 (3月)15日 分局詰■ 根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
865 P9409 527-9 〔依頼〕(幕の紋雛形至急回し下さるべく)*封筒有 (3月)15日 馬場水穂 根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
866 P9409 599 〔書簡〕(碓氷郡方面布教の事外) 3月21日 斉藤多須久 根井行雅 1通 根井幸江家文書
867 P9409 535 〔書簡〕(御出被下度余は拝眉の上) 4月8日 ■■ 根井雅台 罫1通 根井幸江家文書
868 P9409 574 舌代(芝居興行2日間挙行の件)*封筒有 4月21日 横室村戸長役場 箱田邨根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
869 P9409 550 〔書簡〕(前橋風土記拝借願の件)*封筒有、虫損 5月11日 利根郡後閑村派内増田垂穂(花押) 勢多郡上箱田村根井行雅侍者中 1通 根井幸江家文書
870 P9409 639 〔書簡〕(納税管理者届出書類調印の件)*№638~644まで袋有 5月11日 井坂藝 根井行雅 1通 根井幸江家文書
871 P9409 571 〔書簡〕(依頼の一件に付問合せ)*封筒有 5月15日 (前橋 吉田)龍求 (中箱田村 根井)行雄 1通 根井幸江家文書
872 P9409 564 〔書簡〕(蚕種掃立の事外近況に付て)*封筒有 5月17日 塩原佐平 根井行雅 1通 根井幸江家文書
873 P9409 589 〔書状〕(打合22日につき私宅へ出向下され度)*虫損、包紙有 5月17日 (前橋吉田龍求) (箱田村根井行雄) 切継1通 根井幸江家文書
874 P9409 558 〔書簡〕(配札廃止の件) 6月14日 群馬県神道修成派教務分局出張所 箱田分局詰合中 罫1通 根井幸江家文書
875 P9409 551 〔通知〕(辞令書下附一件など)*封筒有 6月18日 神道修成派教務分局出張所 箱田分局長根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
876 P9409 576 〔通知〕(郡長宛伺之件指令ほか5件) 6月19日 前橋教務分局 副取締玉尾儒 罫1通 根井幸江家文書
877 P9409 577 〔通知〕(分局入費精算の件) 7月1日 神道修成派教務分局前橋出張所 玉尾儒・根井行雅・田中専五郎 罫1通 根井幸江家文書
878 P9409 516 〔通知〕(伺談につき出頭要請) 7月4日 分局詰大竹勝衛 箱田村根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
879 P9409 473 〔通達〕(内務卿より神道部分廃止の件外) 7月7日 神道修成派教務分局 群馬県内神道修成派教導取締中 罫1通 根井幸江家文書
880 P9409 593 〔書簡〕(西洋風俗に押移り、兵庫港開港、米価など) 7月9日 素道ヵ 行雄 1通 根井幸江家文書
881 P9409 624 申(神道各部廃止ほか) 7月9日 馬場瑞穂・斉藤多須久 根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
882 P9409 122-29 〔書簡〕(依頼の品12日迄に出来の旨返事)*封筒有、№122-1~-57まで同包・同袋 7月10日 (関根より 高橋)■逸 (中箱田にて 根)井行雄 切継1通 根井幸江家文書
883 P9409 581 〔書簡〕(会議出席依頼など) 7月10日 玉尾需 根井 1通 根井幸江家文書
884 P9409 590 〔書簡〕(深津までお出で下されたく)*虫損、包紙有 7月12日 (堀川町吉田龍求) (南勢多郡箱田村根井行雅) 1通 根井幸江家文書
885 P9409 122-32 〔書簡〕(当三月主取の事家内の事外)*№122-1~-57まで同包・同袋 7月20日 清次郎 根井栄三郎 切1通 根井幸江家文書
886 P9409 496 〔通達〕*鼠損 7月22日 群馬県神道修成派教務分局 第三大区中・神官教導職中・社長世話掛中 罫1綴 根井幸江家文書
887 P9409 566 〔書簡〕(明石友学の事など)*虫損有 7月24日 中講義斉藤多須久 神道修成派分局局長中講義根井行雅大人■辺侍者中 1通 根井幸江家文書
888 P9409 569 〔書簡〕(事務所留主守の件)*封筒有、幸便 7月24日 神道修成派教務分局馬場水穂 根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
889 P9409 139 〔書状〕(武右衛門盆前より不快につき来駕願)*虫損大、封筒有 7月29日 清水寛左衛門 沼田一齊取次中 切継1通 根井幸江家文書
890 P9409 568 〔書簡〕(月田村近戸神社祭典の件外)*包紙有 8月3日 斉藤多須久 根井行雅 1通 根井幸江家文書
891 P9409 565 〔書簡〕(子息神官教職拝命御礼など)*ほか1通同封・虫損有 8月8日 赤石元長 根井中講義 1通 根井幸江家文書
892 P9409 580 〔書簡〕(題詠送付の事など)*封筒有 8月11日 (津久田村角田八■) 根井行雅先生 1通 根井幸江家文書
893 P9409 515 〔通知〕(門標手数料・教導職献金証書取集)*封筒有 8月19日 群馬県神道修成派教務分局出張所 旧三大区触元箱田村教務分局 罫1通 根井幸江家文書
894 P9409 542 〔書簡〕(修成派との協力にて布教強化)*虫損、封筒有 8月27日 (第四大区十一小区元惣社村)赤石元長 (第三大区勢多郡箱田村)根井中講義 1通 根井幸江家文書
895 P9409 552 〔書簡〕(借用証記載宅地相違に付訂正されたき件)*虫損有 8月29日 [    ]下川とく 根井行雅 1通 根井幸江家文書
896 P9409 596 〔書状〕(農兵取立・西国合戦の件など) 仲秋望後三日 一斎ヵ 行雄雅伯 切継1通 根井幸江家文書
897 P9409 495-7 〔書簡〕(川場湯原村20名入社につき教導職印鑑願)*封筒有 9月2日 群馬郡川嶋村大竹■五郎・利根郡川場湯原村星野権十郎 箱田村根井官長 罫1通 根井幸江家文書
898 P9409 548 〔書簡〕(神道修成会議宿手配の件) 9月8日 横山町永井金吾 (諏訪町)馬場水穂閣下 1通 根井幸江家文書
899 P9409 572 〔書簡〕(急病人のため会所出頭出来ざる件)*封筒有 9月11日 渋川村堀口貞敬 根井行雅・赤石元長 1通 根井幸江家文書
900 P9409 472 本人志願取糺願(高山茂樹ほか所属せず不都合) 10年9月15日 神道修成派教務局 群馬県内神道修成派副取締根井行雄 罫1通 根井幸江家文書
901 P9409 588 〔書簡〕(会合出席願)*虫損、包紙有 9月21日 斉藤多須久 根井行雅 罫1通 根井幸江家文書
902 P9409 123-2 〔書簡〕(委細今晩申述度、末尾に俳句貴評を乞う) 9月27日 幻亜 行雄雅兄 切継1通 根井幸江家文書
903 P9409 671 〔書簡〕(厚誼に対し御礼及近況に付て)*下書 10月15日 沼田泰 根井行雄 1通 根井幸江家文書
904 P9409 583 〔書状〕(江戸半年詰仰付けらる一件など、天下の動静について)*下書 10月29日 沼田章斎 根井五郎左衛門 切継1通 根井幸江家文書
905 P9409 122-53 〔書状〕(此書状次代拙託へ御入来下され度)*№122-1~-57まで同包・同袋 11月11日 (沼田)一齊 根井行雄 切継1通 根井幸江家文書
906 P9409 641 〔書簡〕(宮林払下之件委任状の件)*封筒有、3銭切手貼付、№638~644まで袋有 11月12日 井坂藝 根井行雅 1通 根井幸江家文書
907 P9409 495-4 〔書簡〕(上細井より役人同道の件)*封筒有 11月21日 玉尾需(権少講義) 根井大人(中講義) 1通 根井幸江家文書
908 P9409 682 〔書簡断簡〕*破損、2点有 11月22日 根井弥七郎 1通 根井幸江家文書
909 P9409 594 記(哂外品など、〆1円67銭5厘) 12月3日 藤屋久三郎 1通 根井幸江家文書
910 P9409 43-2 覚(手形代金、金6両1分受取)*№43ー1綴紐に括つけ、14㎝×10㎝ 12月6日 元方役処 名主 切1通 根井幸江家文書
911 P9409 643 〔書簡〕(別紙2通に調印)*№638~644まで袋有 12月8日 井坂藝 根井行雅 1通 根井幸江家文書
912 P9409 137-7 〔包紙〕(通達包ヵ) 12月10日 山方役所 川通荒牧村名主 1枚 根井幸江家文書
913 P9409 544 〔書簡〕(馳走に相成礼状)*裏打 12月13日 ■好(花押) 大先生 1通 根井幸江家文書
914 P9409 680 〔俳句書留〕 12月15日 子葉 佑徳 1通 根井幸江家文書
915 P9409 557 〔書簡〕(白むく之件) 12月20日 彦五郎 行雄 1通 根井幸江家文書
916 P9409 556 〔書簡〕(参上予定の処出頭仕兼ねる件) 12月22日 彦五郎 行雄 1通 根井幸江家文書
917 P9409 685 〔書簡〕(香資供物頂戴御礼外)*裏打 12月23日 ■満 根井行雄 1通 根井幸江家文書
918 P9409 495-8 〔書状〕*捻り封 7日 根井行雅 ハツサキ■店鎌田正行 竪1通 根井幸江家文書
919 P9409 579 〔書簡〕(面談致したきにつき御立寄下され度) 15日 笹治元 根野井 1通 根井幸江家文書
920 P9409 585 〔書簡〕(修成派について相談結果の報告)*封筒有 27日 馬場水穂 根井行雅 1通 根井幸江家文書
921 P9409 2-1 〔御条目・大御目附御廻状写ほか〕 竪1冊 根井幸江家文書
922 P9409 4 別紙(通知通達等控) 1綴 根井幸江家文書
923 P9409 116 〔漢詩原稿など〕 4枚 根井幸江家文書
924 P9409 121-1 〔連歌草稿〕 1枚 根井幸江家文書
925 P9409 121-5 覚(堤防建設費用の件)*虫損有 前橋藩中 切継1通 根井幸江家文書
926 P9409 121-7 〔俳句・和歌書留〕 切継1枚 根井幸江家文書
927 P9409 121-13 〔俳句書留帳〕 罫1冊 根井幸江家文書
928 P9409 121-17 〔書付〕(和歌 兼好・西行ほか) 竪1枚 根井幸江家文書
929 P9409 121-18 〔書〕(足下病魔未全除爾来云々) 澤信成美 根井維馨 切継1通 根井幸江家文書
930 P9409 121-19 根井行雄書(君子所為百事必杲矣云々) 竪1枚 根井幸江家文書
931 P9409 122-17 〔書付〕(源氏物語逍遥)*№122-1~-57まで同包・同袋 切継1枚 根井幸江家文書
932 P9409 122-20 棹一章(哭根井蘿明居士)*包紙有、№122-1~-57まで同包・同袋 澤大年 竪1通 根井幸江家文書
933 P9409 122-26 〔漢詩〕(七言絶句4首)*№122-1~-57まで同包・同袋 切継1通 根井幸江家文書
934 P9409 122-39 〔書状〕(火災の件及近況末尾に短歌)*虫損有、№122-1~-57まで同包・同袋 無満翁 切継1通 根井幸江家文書
935 P9409 122-46 〔書付〕(和歌添削)*付箋多につき取扱注意、№122-1~-57まで同包・同袋 切継1通 根井幸江家文書
936 P9409 122-52 覚(杉板等材料代及藤岡迄賃銭、〆15分と1貫548文)*№122-1~-57まで同包・同袋 切1枚 根井幸江家文書
937 P9409 122-56 〔書簡〕(和歌7首添削)*虫損有、№122-1~-57まで同包・同袋 重陳 行雄大人 切継1通 根井幸江家文書
938 P9409 122-57 〔書簡〕(近況を述べ末尾に俳句)*№122-1~-57まで同包・同袋 白■ 菊次郎ヵ 切継1通 根井幸江家文書
939 P9409 123-6 遇沼田草庵翁(天狗の話) 半月庵幻亜 切継1通 根井幸江家文書
940 P9409 123-7 〔感懐〕(草庵に寄せる)*破損 幻亜 切継1通 根井幸江家文書
941 P9409 124-2 祝詞(大祓祝詞)*包紙有 1通 根井幸江家文書
942 P9409 124-3 〔祝詞〕(新嘗祭祝詞)*虫損、包紙有 (木曽三社神社祠掌根井小太郎滋野行雅) 1通 根井幸江家文書
943 P9409 124-4 〔祝詞〕(宣戸)*虫損、包紙有 2通 根井幸江家文書
944 P9409 124-5 正一位稲荷大神遷祭詞(宣戸)*包紙有 罫1通 根井幸江家文書
945 P9409 124-6 神憑板曲二葉図一葉*包紙有 3通 根井幸江家文書
946 P9409 124-7 〔神札〕(豊城入昆古命神霊34枚・譽田別命御霊4枚)*木版、縛紐有 34枚 根井幸江家文書
947 P9409 124-9 霊祭宣詞(招魂祭詞・発葬祭詞など)*鼠損、包紙有 6点 根井幸江家文書
948 P9409 124-11 〔祝詞〕*下書 (木曽三社神社祠掌根井小太郎滋野行雅) 3通 根井幸江家文書
949 P9409 124-12 祓詞*包紙有 1通 根井幸江家文書
950 P9409 124-13 〔祝詞〕(宣戸)*下書、虫損、包紙有 1通 根井幸江家文書
951 P9409 124-14 獻供詞(村社木曽三社神社)*包紙有 角田八衛 1通 根井幸江家文書
952 P9409 124-15 元始祭祝詞*包紙有 (木曽三社神社祠掌根井小太郎滋野行雅) 1通 根井幸江家文書
953 P9409 124-16 誄(弔辞)*包紙有 1通 根井幸江家文書
954 P9409 124-17 祝詞(新嘗祭) (木曽三社神社祠掌根井小太郎滋野行雅) 1通 根井幸江家文書
955 P9409 124-18 〔祝詞〕*虫損有 1通 根井幸江家文書
956 P9409 124-20 〔祝詞〕*虫損、包紙有 (井出神社神官根井) 1通 根井幸江家文書
957 P9409 124-21 祓詞*包紙有 1通 根井幸江家文書
958 P9409 124-22 奉幣祝詞*包紙有 塩原和中 1通 根井幸江家文書
959 P9409 124-23 祭祀詞(宣戸)*包紙有 1通 根井幸江家文書
960 P9409 124-24 祝賀(天長節祝言)*包紙有 1通 根井幸江家文書
961 P9409 124-25 假誓状(入門誓状、修成講学社人名)*虫損、包紙有 雅橘の陰の社 2点 根井幸江家文書
962 P9409 124-27 喪祭 葬詞*雛形 1通 根井幸江家文書
963 P9409 124-28 清祓*木版 2通 根井幸江家文書
964 P9409 124-29 神札(御守札ヵ) 22枚 根井幸江家文書
965 P9409 124-30 〔断簡〕*2㎝×6.2㎝の白紙1束、縛紐有 16枚 根井幸江家文書
966 P9409 124-31 塞神 神道修成派内*24.5㎝×8.8㎝ 1枚 根井幸江家文書
967 P9409 136 〔年貢割付状断簡〕*虫損甚大・不開 継9通 根井幸江家文書
968 P9409 137-1 甲乙模範田畑宅地最上最下比較評(元惣社村外23ヶ村) 罫1冊 根井幸江家文書
969 P9409 137-2 〔名寄帳ヵ〕(2反4畝3歩、吉之丞ほか) 1綴 根井幸江家文書
970 P9409 137-4 〔書〕 松井松齊ほか 2枚 根井幸江家文書
971 P9409 137-5 〔年貢割付状〕*前欠、虫損・鼠損大につき一部不開 1通 根井幸江家文書
972 P9409 137-10 番給(作太夫他12名300文宛合計3貫300文) 折1通 根井幸江家文書
973 P9409 137-11 〔書付〕(和歌書上10首) 竪1枚 根井幸江家文書
974 P9409 137-13 乍恐以書付奉願上候(再度迄縄目の恥辱を受云々)*後欠・破損有 川通佃村今右衛門妹ひで 切継1通 根井幸江家文書
975 P9409 137-14 〔書付〕(久左衛ほか10名、頼母子関係ヵ) 竪1枚 根井幸江家文書
976 P9409 137-15 〔断簡〕 1括 根井幸江家文書
977 P9409 149 〔反別取高人名書上〕*鼠損 竪1冊 根井幸江家文書
978 P9409 154 〔書付〕(取歩出歩明細書上) 罫2枚 根井幸江家文書
979 P9409 156 〔書付〕(28石3斗4升、等級割賦) 罫1枚 根井幸江家文書
980 P9409 157 古今和歌集之序 1~4*虫損 折4冊 根井幸江家文書
981 P9409 158 神代いろは五十音*挿入文書2点有 折1冊 根井幸江家文書
982 P9409 159 〔和歌併世界都路亜細亜州〕*虫損 折1冊 根井幸江家文書
983 P9409 160 〔手習本〕 折10冊 根井幸江家文書
984 P9409 161 漢語書状案文*木版、虫損 竪1冊 根井幸江家文書
985 P9409 162 鍼道發秘*木版、虫損有 葦原検校 竪1冊 根井幸江家文書
986 P9409 165 秘方萬寄録*虫損有 竪1冊 根井幸江家文書
987 P9409 167-1 和歌集・箱田魚名蟠龍三十六歌集 竪1冊 根井幸江家文書
988 P9409 167-2 和歌集 竪1冊 根井幸江家文書
989 P9409 169 〔書付〕(地方官會議々院図・御誓文之御写など) 罫1冊 根井幸江家文書
990 P9409 171 訳文筌蹄編巻上(徂徠先生口授)*鼠損 竪1冊 根井幸江家文書
991 P9409 173 〔漢詩集〕(秋山ほか) 横半1冊 根井幸江家文書
992 P9409 175 古今和歌集序 竪1冊 根井幸江家文書
993 P9409 179 〔俳句集〕(俳諧麻のミ)*虫損・鼠損 竪1冊 根井幸江家文書
994 P9409 180 黄門光国郷教令*鼠損 竪1冊 根井幸江家文書
995 P9409 181 〔俳句、画、詩書留〕*挿入文書有 竪1冊 根井幸江家文書
996 P9409 183 〔書付〕(洛中騒動の事、長州人数幕府方と合戦)*前欠 切継1通 根井幸江家文書
997 P9409 184 地口行燈 後編*木版 竪1冊 根井幸江家文書
998 P9409 185 群書類従 巻四百八下(成氏朝臣年中行事)*木版、虫損 検校(塙)保己一 竪1冊 根井幸江家文書
999 P9409 186 〔色紙書法〕*虫損 藤原行平 竪1冊 根井幸江家文書
1000 P9409 187 〔色紙書法〕*挿入文書有 藤原行平 竪1冊 根井幸江家文書
利用選択 請求番号 文書番号等 表題 年代 差出 形態・数量 文書群名
先頭に戻ります。